- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:05:45.26 ID:L2Uyf0uQ9
先日に行われたアメリカ大統領選挙の討論会で、トランプ大統領がバイデン候補の発言を遮る場面が多く見られたため、討論会の運営団体がルールの変更を検討しています。
バイデン候補:「質問には答えない」
トランプ大統領:「なぜ質問に答えない?新しい最高裁判事をたくさん増やしたいんだろう?急進的左翼」
バイデン候補:「おい、黙っててくれないか」
先月29日に行われた第1回の討論会ではトランプ氏とバイデン氏の討論がかみ合わず、「史上最低の討論会」といった酷評も聞かれました。討論会の運営団体は、今月に行われる残り2回の討論会に向けて、「相手の発言中はマイクを切る」といった何らかの対応策を近く発表することを明らかにしました。これに対し、トランプ大統領側は「バイデン候補に有利なルールに変えようとしている」として拒否する構えです。https://news.yahoo.co.jp/articles/a1398280e68a64bca26a38f182d9ff709e5a0820
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:07:10.36 ID:yt/3SVC+0
- >トランプ大統領側は「バイデン候補に有利なルールに変えようとしている」として
頭がおかしいのか - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:22:49.38 ID:QBw6Jxg30
- >>2
バイデンは黒子の回答を聞いて答えてるからそれを防止して自分の言葉で話させないといけないから - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:07:11.98 ID:dVUTgXk+0
- バイデンの仕込みマイクも禁止なw
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:16:01.21 ID:ud+ajsFR0
- >>3
つか、アメリカの人材の無さに驚愕ですよ日本の方がマシなんて思う日が来ると思わなかった
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:17:56.20 ID:f/TuQFA+0
- >>37
トランプは優秀だよ
バイデンは鳩山レベルだが - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:24:54.09 ID:ud+ajsFR0
- >>45
アメリカ民主党って立憲民主の様な支持率6%の弱小政党じゃないでしょ
バイデンってだけで人材が無さすぎるわ - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:35:15.77 ID:0dulk+cE0
- >>37
日本でトランプみたいなやつは誰もいないぞw - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:24:07.08 ID:OYSQKk0/0
- >>3
それこそやるべき - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:07:25.46 ID:eYRyi4AQ0
- 今回も圧勝だねトランプちゃん!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:07:30.13 ID:kMJbqBFE0
- はい
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:07:39.24 ID:OtORXfn+0
- ディベートの本場で口論禁止とはポリコレも行き着いた感があるな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:09:49.03 ID:hlnBigzC0
- >>6
ディベートと口論を一緒にすんなw - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:10:58.57 ID:uwD0Jbus0
- >>18
ほんこれ
今回のはバカバカ言ってるだけだった - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:17:55.96 ID:hlnBigzC0
- >>22
持ち時間1分で交互に喋る、ただし相手の質問にはちゃんと答える、とかの方がいいと思います - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:08:28.64 ID:L2Uyf0uQ0
- >>1
スレタイ訂正バイデン「質問には答えない」 トランプ「なぜ質問に答えない?急進的左翼」 バイデン「おい、黙っててくれないか」→ルール変更検討 [首都圏の虎★]
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:08:39.69 ID:X1Cfchi20
- >>1
遥かなる黄泉の冷気を受けたまえ
マヒャドレアム!!! - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:08:43.71 ID:ZvxLVPyE0
- >>1
トランプは面白い
このコントをまた見たい層はかなりいると思う - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:08:47.82 ID:evuNKYkr0
- どこの国も左翼必死やな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:09:17.34 ID:FCRU0ggI0
- 外野で観てる分には前回のは面白かったけどな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:09:24.22 ID:8zkw5nuq0
- 黒子が答えられなかったんだからしょうがないね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:09:29.87 ID:WHPJgu3p0
- トランプの対処もできないようじゃ中国との外交も思いやられる
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:09:35.04 ID:uwD0Jbus0
- 邪魔するしか脳が無いトランプじゃそりゃルール変更嫌がるわなw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:09:43.41 ID:HI/3nUv20
- 朝まで生テレビよりひどいとか笑える
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:09:44.91 ID:5GfkuZt/0
- 子供の時から授業で討論やってる国とは思えないできだったな
今回だけは日本の噛み合わない朝生みたいなもんだった - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:18:09.41 ID:N9i8uxJt0
- >>16
メリケンが子供の頃から学ぶのは討論じゃなくて盛大に屁理屈こねていかに自分が正しいかアピールする方法だからなっ♪ゲラゲラ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:09:45.31 ID:cjRMTDhh0
- 持ち時間制でその時間は対抗候補のマイクを切ります
持ち時間はトランプ5、バイデン1です
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:10:25.57 ID:Y4XZER8K0
- 倍電VS賭蘭布 ファイッ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:10:52.43 ID:oqnFWjcc0
- 外交でも相手が黙っててくれるのか?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:11:41.73 ID:y6QW9OoN0
- >>20
なんか憲法9条的思考やね - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:10:55.63 ID:VsfHRErZ0
- トランプよりやばい奴
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:11:14.59 ID:Ov1PXBen0
- 今世界の首脳ってキャラ濃くて押しが強い人多いだろ
バイデンだとバチバチの非公式首脳会談で一方的に捲し立てられて反撃できないんじゃねえのか
トランプは乱戦議論でも戦えそうな安心感ある - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:11:52.55 ID:EMp5Qb1J0
- なんで民主党はトランプよりヤバいやつを選んだんだ?
日本なら森元レベルの死に損ないやん
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:12:53.24 ID:5GfkuZt/0
- >>25
神輿に担ぎ上げて、まわりの民主党系がやりたい放題できるから
責任はバイデンに押し付ける - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:12:08.38 ID:KUM06NRg0
- バイデンが受信機つけてたのトランプから丸見えだったから邪魔したんだろ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:12:44.48 ID:5D1OmqjR0
- 討論中は相手の顔を見る
仕込みマイクをしないこれも入れないとな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:13:42.36 ID:rvy8HGlx0
- 知っているのか?バイデン(違
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:13:47.70 ID:yPF0nMjb0
- 都合が悪くなるとダンマリ売電
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:14:11.02 ID:6FEGiSvD0
- メカバイデンも禁止にしろよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:14:30.14 ID:bPQxkl2J0
- いるよなあ人の話聞けない奴。もれなく無能だと思うんだが
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:14:44.55 ID:sYvnWk8e0
- 相手の発言を遮らなければ都合が悪いのかトランプさんよ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:14:57.48 ID:C3qJhf7v0
- ディベートが強いほうが勝つっていうのもなんかおかしいんだけどな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:17:54.86 ID:YycSBOTP0
- >>34
ディベートに勝てない奴が既得権益を打破したり議会で重要な法案を通したり国益となるように外務交渉を進めることができますか? - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:18:23.13 ID:K+IMvz6W0
- >>34
頭の回転が早くないと外交の場では役にたてなそうな気がする。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:20:27.35 ID:hlnBigzC0
- >>34
ディベートこそ政治家の武器、強さの指標、本来のあり方だろ
日本みたく地盤・看板・鞄とか言ってる方が可笑しいんだよ - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:34:32.06 ID:JbKg1tgF0
- >>52
確かに
日本の三種の神器は言い方を変えれば世襲や縁故が政治家の要件と言ってるだけだからな - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:23:03.28 ID:yx/HGkFK0
- >>34
そんなもんに勝ち負け考えるとこが日本と違うよな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:15:27.38 ID:2Y2NtmNE0
- 真面目な意見言っていい?
どっちもイヤ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:15:50.86 ID:6XSWud3c0
- おい、黒子のアドバイスが聞こえないから黙っててくれないか
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:16:02.13 ID:2KJEwE2M0
- 左翼は欲望を満たす為なら何でもアリやな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:16:17.18 ID:IKWvChdD0
- トランプ氏は過去最高の大統領だよ。
自分の理想とするリーダー像とかけ離れているから
非難するだけなんだよね。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:19:00.43 ID:YycSBOTP0
- >>39
トランプは良くも悪くもアメリカを体現している。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:16:31.89 ID:n/tQq5Y70
- トランプはノーベル平和賞候補
好戦的な印象とは正反対、中東和平の立役者 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:17:04.06 ID:K+IMvz6W0
- バイデンはスクリプト読み上げるしか出来ないからな。途中で遮られて質問されたら機能停止する。
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:18:11.74 ID:1hYXdEB80
- そういやブッシュんときの討論会では背中に受信機的なものがあったんだっけかw
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:19:17.26 ID:KdHDM/zV0
- ラジコンお爺ちゃん
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:19:27.48 ID:SO9/ezT+0
- バイデンは立憲民主党に来い
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:22:19.28 ID:x6nR5y/i0
- >>51
確かにりっけんさんにお似合いな感があるな - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:21:05.30 ID:RXOmkCD60
- システムの限界だな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:21:25.89 ID:L2BkiE3M0
- おもろいなトランプは
バイデンは つまんねぇ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:25:03.80 ID:ZskcGrnz0
- >>54
吉兆の、ささやき女将みたいなの付ければ
面白くなるかも - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:29:08.36 ID:YycSBOTP0
- >>75
是非実験してほしい。各テレビ局は盗聴の準備を! - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:21:31.06 ID:XtCKMXaz0
- バイデン「質問には答えない」
通訳「なぜ質問に答えない?急進的左翼」
トランプ「おい、黙っててくれないか」 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:21:45.10 ID:n/tQq5Y70
- バイデン(キンぺー)xトランプ
バイデンはアメリカ人の皮を被った中国人 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:21:47.92 ID:yx/HGkFK0
- >>1
チンピラの絡みみたい@トランプ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:22:29.09 ID:nAVvBnY80
- 平塚正幸並に被せてくるからな、討論にならんわww
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:22:29.50 ID:2CCrg8Hq0
- バイデンは口パクでしょ。アテレコしてるヤツが対応できる方法じゃないと無理だからな。
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:22:35.18 ID:L2BkiE3M0
- 関西人から言わせてもらうと
トランプは笑いが分かってる
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:22:36.17 ID:H+SLmyYH0
- バイデンの次の手は
トランプの態度悪いからの
討論会中止狙い一択
ほんとはトランプ怖い これ以上バカがばれたら困る - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:22:52.12 ID:bOJxK/E40
- シンゾーはトランプに
「ヨコヅナズモウ」のスピリットを
教えてあげるべき。 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:23:04.19 ID:Qs5jSxat0
- トランプ支持
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:23:57.49 ID:yPF0nMjb0
- おじいちゃん大丈夫?
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:25:37.81 ID:uwD0Jbus0
- >>68
すぐキレて司会者の質問さえ割り込むジジイw - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:24:37.33 ID:UQg8oaMF0
- アメリカ人の正直者はトランプ支持だろうね。バイデンは危うすぎ。日本の2Fレベル。
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:24:56.29 ID:hk6sABqm0
- グリーンニューディールについて司会者の質問に応答できなかったし、
完全にワイヤレスマイクでカンニングしながら応答してるボケ老人だったからな、バイデン。討論に堪えられない老人にゃアメ公投票しねえよ。どんなにマスゴミが持ちあげても。
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:29:45.45 ID:Ym7boQbP0
- >>74
日本も試しにアメリカ製大統領せいか、スイス、イギリスの様に国民投票で決めてみろよ。
目新しさもあって、若年層の投票が変わるぞ。それと小中学校で選挙に関しては、教師以外が教える時間を作れ。
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:30:34.37 ID:509p6Ld50
- >>90
日本でそれやったら終わるで
声の大きい半島人が更にうるさくなるわ。 - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:33:41.61 ID:Ym7boQbP0
- >>94
国籍が純粋日本人に限れば良い。それとlこれからの帰化は新憲法に専制する事
中国嫁が子供が出来て、離婚したら。親権は無条件で父親(日本の福利厚生下)で中国人嫁日記は、強制送還。
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:25:57.71 ID:n9StSxUn0
- トランプは次回バイデンの息子ネタで攻めるのかな
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:26:03.76 ID:3v9Ceo430
- これはいいと思うけどな。
バイデンにとってはかえってまずい事になりそうだが - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:26:20.92 ID:yx/HGkFK0
- トランプはバックトゥザフューチャーのビフ・タネンそのままw
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:28:38.16 ID:ZskcGrnz0
- >>79
アメリカ人はその手のジャイアンキャラが好き - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:26:36.25 ID:suW8OZCv0
- 非米派メディア総力であたってこれかよ
トランプ鉄板でしょ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:28:40.71 ID:ZRTmFc0S0
- 仕込みマイクの裏の黒子が何言ってるか
トランプに話しかけられながらだと理解出来ないんだろう - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:28:41.55 ID:wMDxv0Hn0
- どう見ても、1回目のテレビ討論会で出たバイデンプランにトランプ陣営は突っ込むだろw
環境問題は民主党の要の政策にしてるじゃん - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:28:43.31 ID:JIhnNRkH0
- マイクオフとかw
そんな仕切りされちゃう時点でダメだろなに世界に恥バラまいてんだよアメリカw
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:29:12.42 ID:kRb/LecQ0
- 売電なのか買電なのかハッキリして欲しい
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:29:45.19 ID:509p6Ld50
- 半二重通信かよ
野党がクソな日本も大概だけど、
こんなどっちもどっちな候補から大統領選ばなあかんアメリカ人に同情するわ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:30:03.98 ID:IECUqVtP0
- トランプ、自分で質問したのにずーーーっとしゃべり続けてバイデンに喋らせないようにしてたからな
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:30:09.13 ID:yx/HGkFK0
- 日本的にはトランプが勝った方がいいんだろうな
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:32:09.15 ID:uwD0Jbus0
- >>93
オリンピックはもう中止だな - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:31:02.93 ID:WM/7iHcj0
- ボディチェックもしないといけないね
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:31:33.72 ID:TvS5oe4+0
- スガ 「コメントは差し控えたい」
トランプ 「なぜ答えない。急進的左翼!」
スガ 「バレたかw」
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:32:05.88 ID:RhqLMbo70
- 討論会で討論禁止とか新しすぎるな
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:32:13.53 ID:zwa56c7L0
- 急進的左翼しねや
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:32:37.45 ID:L1B3LDB00
- どう考えてもトランプって知能も知性(教養)も極めて低いよな
反中だからってこいつを持ち上げてる連中も似たようなオツムのレベルなんだろうね - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:34:22.72 ID:YycSBOTP0
- >>101
おまえはアメリカ人凄い!っていう西洋コンプなんか?馬鹿だろ? - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:34:26.97 ID:RhqLMbo70
- >>101
じゃあバイデン持ち上げてるのは痴呆老人なんだろうな
活動家って高齢化が激しいらしいからな - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:33:05.17 ID:TqlmP4G80
- 売電のカメラ目線きもい
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:33:13.63 ID:66WhBtVn0
- 麻生と鳩山が討論してるイメージ
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:33:50.67 ID:LnKH/0tp0
- 大統領になれたとしても要介護でやっていくんか
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:35:03.07 ID:YycSBOTP0
- >>106
もちろん! - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:33:53.03 ID:s9SLAGtP0
- すげぇ楽しそう。日本も間接じゃな、国民の投票でトップ決めようぜ。こんなん最高のショーやんけ
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:33:56.48 ID:zbP67lIQ0
- マーダーライセンス牙と同じ方式で、全裸で語り合えや
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:34:05.82 ID:55W7tcws0
- マイクでリモートコントロールおじいちゃん
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:34:22.74 ID:vtEI2tLy0
- トランプが仕掛けた泥仕合にまんまとボケたバイデンがハマったからな
今度は司会にも泥仕合仕掛けないと…トランプ大変だ - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 11:34:24.20 ID:6Y/fKl590
- ルールで守ってもらわないと勝ち目がない大統領はいらんやろ
バイデン「質問には答えない」 トランプ「なぜ質問に答えない?急進的左翼」 バイデン「おい、黙っててくれないか」→ルール変更

コメント