ハーレー「電動バイク作りました。ジェット戦闘機みたいな音します」←4ねゴミクズ知的障碍者のハレ珍

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 06:16:43.74 ID:r77Y+++U0

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000200184.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 06:18:57.88 ID:LMcBgP/V0
いきなり規制しろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 06:19:46.81 ID:AOkJy37f0
何の音だ?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 06:25:34.51 ID:magzYjLq0
驚きの吸塵力!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 06:53:50.67 ID:YUjk95qj0
>>4
アイリスオーヤマですね!
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:42:29.84 ID:I13ZdlT60
>>4
ワロタw
不意打ち上手い
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 06:27:09.71 ID:NIWY/qow0
電動だけ日本が出遅れるのはなぜだろう
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 06:32:22.76 ID:IYVOUi230
>>5
坂道多いから
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 06:34:24.26 ID:c8MNeZUv0
>>5
出遅れてアヌス。
(ディオクレティアヌス)
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:26:50.14 ID:UtFC3xxt0
>>8
()をつけるくらいなら言うな!
もっと自信を持て!
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 06:36:43.48 ID:cdjMCbnH0
>>5
別に遅れて無いだろ~?性能的にはレース見るかぎり上位の力がある
バッテリーのレベルが実用には不充分だからね、インフラ整備は誰のお仕事?誰が費用出すの?
受益者負担って考え方がなくなった社会、まるで社会主義国家みたい
そりゃのそのそ亀の歩み
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 06:56:05.82 ID:5+f5FZ0U0
>>9
何が言いたいのかわからん。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 06:57:12.06 ID:bOY9z16/0
>>16
馬鹿って居るんだな。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:11:55.41 ID:WddUUpC80
>>17
横からだが主張がアチコチ行って悪文だと思う
読点の付け方も変
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:29:08.71 ID:q4/fAIED0
>>20
だな
ここで句読点付けるのは野暮だと思ってるけど、
適度な改行と句読点の的確さがあるだけで少しは変わると思う
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:19:38.29 ID:UKkk8Ygl0
>>5
道路走れないからねぇ
国内向けに誰も作らんよ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:25:45.10 ID:AOkJy37f0
>>25
走れるぞ?
何の話だ?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:31:41.56 ID:sGR8abQz0
>>58
チョンは放っておこう
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:25:34.29 ID:FOE9ugiG0
>>5
玩具は独走してんじゃね?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:45:13.73 ID:oyOTxA6y0
>>5
マン島TTの電動バイク部門は常に日本勢が優勝してる気がするが
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:32:10.59 ID:BFLoZOVL0
>>5
技術はトップクラスだけど、シビアだから本格的に始動してないだけ。
外国は拙い技術で死人上等で飛ばしてるだけ。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 06:30:55.61 ID:KwoPCa7K0
送風機みたいな音
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 06:47:39.69 ID:9f5zRHwO0
ださい、、、
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 06:49:31.68 ID:3m3O15q00
満充電からの走行距離はガソリン車並みだが、空になったバッテリーをどこでどのくらい時間をかけて再び満充電にできるかが問題。
日産みたいにあちこちディーラーは無いし、スーパーの給電は遅いし時間制限もあるんじゃないかな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 06:51:14.64 ID:o4VSXZP+0
デカいダイソンみたいな感じか?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 06:53:20.38 ID:noALsC0H0
"ゴッドファーザー愛のテーマ"
を流しながら走るように改造だ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 06:55:58.19 ID:a8YmtB7x0
空冷なんだからもっと喜べよハレ珍どもw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:09:27.64 ID:4prwFWwv0
普及する前に電動自動車もバイクも加速規制をすべき
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:11:40.20 ID:+UEsU+920
3秒で時速100キロか。

背もたれないと置いて行かれそうになって怖いな。

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:32:27.89 ID:sGR8abQz0
>>19
DRZ400ですでにそのレベルだったぞ
今の国内内燃機関バイクは規制されすぎて、腸閉塞起こした病人みたいに元気ない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:15:11.13 ID:J6A3QgjD0
Vツイン載ってないハーレーになんの意味が
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:20:38.94 ID:T/roU6xC0
>>21
よしvツインモーターでクランク回すぞ!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:15:35.85 ID:D7GHYqR70
全く魅力を感じないなw。どこでも数分で満タン充電できるようになってから持ってきてくれ。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:15:49.99 ID:eBM2ccQg0
電動バイブ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:17:54.51 ID:/IUtfc2E0
350万円すげー
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:27:29.16 ID:rGw+V1e10
日本で登録すると車検が必要なのかな
軽二輪枠にならんかなあ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:29:39.53 ID:d1V1LIJC0
満タンで100㌔走れんのだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:31:26.20 ID:rGw+V1e10
ggったら軽二輪枠らしいじゃないか!?
大型免許はあるしちょっと予約して来るわ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:44:58.59 ID:zDq0oNDQ0
>>31 故障ばっかでマトモに走らんらしいぞ?そんでもいいなら止めんが?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:30:17.77 ID:rGw+V1e10
>>39
マジか?!
じゃあもうちょい待つかぁ
今大型免許持ち250乗りだけど
車検要らないのが良いんだよなぁ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:32:41.48 ID:VO76EnPG0
なんだ、ウルトラより安いのか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:32:51.91 ID:gFbemgmP0
アンパンマンのテーマ曲は選べないのか?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:38:21.49 ID:k96GzCcL0
郵便配達の電動バイクは加速が鋭い
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:41:28.35 ID:B10neW9m0
この音だと寂しいね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:41:50.43 ID:R9PgjHj90
ガソリン否定って、馬鹿だろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:50:44.79 ID:oB13n6dp0
|゚Д゚)ノ わざわざ音出すとかうるさく無いと気付かれないとか言ってる馬鹿の思考そのものだな

|゚Д゚)ノ しょせんハーレー、作る方も馬鹿だったって事だわな

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:52:10.23 ID:hGySk9Ij0
電動なら音は小さいんじゃないの
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:53:57.67 ID:Ky290FEZ0
騒音だす必要はないけどある程度音出さないと電動バイクとか車とかびびるわ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:59:29.74 ID:dE4v+qvh0
>>43
上海電動バイク多くてもはや危険地帯やったわ
音が無い+機動力+中国人の運転とか中共公認凶器やろ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:20:02.70 ID:Ky290FEZ0
>>47
あいつら歩道と路側帯縦横無尽に走るから
来る方向がわかる分車道歩くのが一番安全と言う
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:54:24.60 ID:Pus8fla40
AMFハーレーはクソ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:54:48.56 ID:MeFibEXp0
電動バイクはツーリング行けないから難しいのでは?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 07:55:24.02 ID:LgibAKOL0
バッテリーとガソリンのエネルギー密度でいえばバイクでスポーツ車は無理だろ?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:00:04.89 ID:5F2uH1gw0
無音のバイクとかゴミだろ
音を楽しむ乗り物だろ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:00:08.64 ID:wEAujhUs0
モーターじゃなくてV型配置の
2ソレノイドならハーレーらしいかも
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:02:26.29 ID:OWmxnI1k0
所により、にわかや事故
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:04:08.21 ID:Pm7054pL0
プリウスとかの音気持ち悪い
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:08:45.52 ID:1vxh79h30
ブイツインのモーター音でしょうか
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:09:17.99 ID:Cu9qh4jD0
無音で走行して風切りを楽しみたいとは思う
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:16:41.67 ID:FJONCLaL0
俺がアメリカン乗ってただけで
電通とか、自民党の大馬鹿の大野敬太郎とか大野義則に
韓国人の大馬鹿に恨みかってばかりだな

あと白人全般

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:19:39.62 ID:oefZ7lcw0
充電できる場所が限られて航続距離235kmじゃ使い物にならんだろ・・・
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:20:56.95 ID:fIto0WkD0
無音だと電動バイクでのひったくりが捗るな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:29:20.09 ID:+X5jfo/j0
マブチモーターが作ったら、スゲーのできそう
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:31:30.76 ID:TZS75S/00
金田「コイルがあったまってきたぜ」
鉄郎(コイルは冷えてた方がいいんじゃないか?)
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:31:49.36 ID:3ZlGFrVq0
金田バイク早く作ってくれ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:32:26.44 ID:UN7PxPI50
昔ハーレーがヤマハを訴えてたよな
V型の音はハーレーのモンだから金払えって。

コメント

タイトルとURLをコピーしました