ハンター疑惑の追及本格化でバイデン政権は炎上か 中国を訪問した父親に同行し、中国とのコネを…

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:01:09.34 ID:PUnEtTBS9

https://news.yahoo.co.jp/articles/3bb1581c63f8083e8249db8f04bd831440357c9e
 (古森 義久:産経新聞ワシントン駐在客員特派員、麗澤大学特別教授)

 米国の国政で民主党候補のジョセフ・バイデン前副大統領の勝利が確実視されるようになった。しかし大統領選の集票をめぐる混乱が収拾し、たとえ「バイデン政権」が誕生しても、その運営は苦難の道が予想される。息子ハンター氏にからむ不正疑惑が波紋を広げてきたのだ。

【本記事の写真を見る】ジョー・バイデン氏の次男ハンター・バイデン氏

 共和党側は、バイデン氏自身もウクライナや中国に絡む不正に関与したとして特別検察官の任命へと動き、議会の上下両院でも追及の構えを表面化させている。バイデン新政権が登場した場合、疑惑は国政を激しく揺るがす展望も生まれてきた。

■ トランプ大統領が特別検察官の任命を指示

 ハンター・バイデン氏の疑惑については本コラムでも11月18日に報じているが(「大統領選で問題浮上、偏向SNSは民主主義を壊すのか」)、その後、疑惑はさらに大きな波紋の輪を広げている。

 疑惑のあらましを簡単に述べると、バイデン氏の次男の弁護士ハンター氏が、父親の副大統領在任中にその影響力を利用して、汚職などの疑惑が伝えられたウクライナと中国の人物、企業と密接な絆を結び、巨額の報酬を得ていた、という疑いの目が向けられた。その疑惑に、近く大統領に就任することも予想されるバイデン氏が絡み、「利益相反」や「偽証」の容疑が指摘されるようになったのだ。

 バイデン氏はこの種の非難をすべて否定してきた。だが、トランプ大統領はバイデン父子のこの疑惑には犯罪の可能性があるとして、特別検察官を任命して捜査することを、選挙前の今年(2020年)10月にウィリアム・バー司法長官に指示した。任命が実現すれば、新大統領も勝手には解任できない。そのため、新政権を長期間、揺さぶる展望も生まれてきた。

 特別検察官は、トランプ政権時代にも民主党主導でトランプ大統領に対して任命され、「ロシア疑惑」の捜査が22カ月間にわたって続けられた。最終的には疑惑に根拠はないという結論だったが、長い期間、トランプ政権だけでなく、国政全体が揺さぶられる結果となったのは周知のとおりである。

■ コネを利用しウクライナと中国で巨額収入

 ハンター・バイデン事件の全体像をつかむには、アメリカ議会上院が今年9月に発表した公式報告書の内容をみるのが最適な方法である。ハンター氏のウクライナへの関与についての情報の骨子は以下のとおりだ。

 ・2014年5月12日、ハンター氏はウクライナのガス企業、ブリスマ・ホールディングス社の取締役に就任し、月額5万ドルの報酬を得るようになった。同社の創業者ミコラ・ズロチェフスキー氏はウクライナ国内外で大規模な汚職事件に関わり、2014年4月にはイギリス当局から合計2300万ドル相当のイギリス国内資産を汚職との関わりで押収されている。

 ・ハンター氏がブリスマ社取締役に就任する直前の2014年4月21日、バイデン副大統領はオバマ政権の代表としてウクライナを公式訪問し、軍事援助その他の案件についてウクライナ政府と協議した。

(略)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:02:21.32 ID:rFBQMWwZ0
どっちにしろ政権とることないから杞憂だよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:02:35.77 ID:tyMDYPxo0
つまりハリスが大統領になるのか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:03:51.44 ID:Qf7UirT60
冨樫仕事しろ・・・・・・!?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:04:24.69 ID:T0sikdf90
でも、
証拠ないんだろ?

疑惑って
フェイクニュースじゃん

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:08:26.56 ID:hmOU27oX0
>>5
まず「フェイクニュース」の意味を調べなさいよ…
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:17:01.12 ID:7j8CaZPB0
>>5
加油!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:04:43.10 ID:ZGud3LxB0
ネトウヨいい加減あきらめろw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:06:15.61 ID:+pgnwREi0
状況証拠で怪しい怪しい言い続けても馬鹿しか釣れないだろうな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:07:28.43 ID:O1g71K6F0
まぁハンターは陰茎切除の刑が妥当だろうな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:08:58.99 ID:1ohJKmha0
>>1
悲願のハリス大統領
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:09:53.39 ID:BTfXvlr40
負けるな赤いスカーフ9.5インチ!
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:38:44.92 ID:xvE+cH0F0
>>11
何度でも言うが絶対に9インチしかなかった
根元から計ってギリギリ9インチ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:44:08.59 ID:BTfXvlr40
>>41
あ、やっぱり9インチなんだ?
どっかで9.5インチって見たからアップデートしたんだけど
戻しとくわ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:09:54.36 ID:M6Su7ylS0
ライター見てお察し案件だった
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:10:35.26 ID:Iz4wgp2e0
キター
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:10:41.13 ID:DHrA2XgV0
陰謀論がどうとか言ってた明らかにアホな三下記者いたな名前も覚えてないけど
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:11:28.47 ID:7eks15ma0
ネトウヨ連呼がジサツすれば全てが丸く収まる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:15:49.18 ID:kGDlE0+X0
張陽さんの鋭い指摘

バイデン政権はアメリカ史上最も短命内閣となるでしょう
なぜならば発足よりも先に終焉を迎えることになるに違いないからです

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:16:11.92 ID:NRL1y1Gy0
いくらヤリチンでも身内の未成年にまで手を出すのはどうかと思うぜよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:16:33.42 ID:cpUYVZ/I0
今日の昼にテレ朝でもハンターのウクライナ疑惑は触れられてたぞ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:17:34.51 ID:iasPYlu10
久々のハンタースレ立ったな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:18:11.52 ID:RgCJHW2J0
大統領選挙で勝ったのでバイデンは用済み 辞任に追い込んで、アメリカ初の女性大統領が誕生 全てはシナリオ通り
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:39:38.04 ID:xvE+cH0F0
>>22
少しくらいはやらせるんだと思ってたんだがまさかの最初から奪取なのか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:18:42.97 ID:FNzhjPJb0
日本語でググるとハンターのちんこの画像とかガガとやった後の写真が見れるけど
英語でググると一切見れない
さすがグーグルw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:18:47.65 ID:y4nVDVIU0
おやおや
とうとうパヨさん磐石のバイデン勝利にミソがつき始めましたねw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:18:56.58 ID:fR6p8cd+0
ロリハンターがハンティングされる時がようやく来たか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:19:32.63 ID:Bbnn7L1R0
久しぶりのハンタースレに感涙
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:21:27.78 ID:43U8WEMO0
シナとの繋がりを追求すると芋蔓式にヒラリーとか民主系全滅になる
もちろん大手マスコミ、ハリウッドまで出てくる
だから何がなんでも全力で阻止するだろうな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:22:50.10 ID:IKWE5/Hk0
ハンタースレやんけ!!!
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:24:46.55 ID:vjD0SRpx0
おっとハンタースレとは有難い
・・・・・ M&M's
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:26:15.41 ID:BTfXvlr40
蟻🐜の一穴
ハンターのプリケツ🍑
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:31:34.81 ID:y4nVDVIU0
>>31
ついにM &M’s のミルクコーティングが溶け始めたようだねw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:29:59.09 ID:EuLsDZOq0
なんだよ産経じゃん、見て損した
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:33:03.44 ID:8LD/v5zl0
さすがコモリン
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:35:41.06 ID:rAmjhs7F0
トランプが落ちても、共和党はこれは追及し続けるだろうからな

バイデン上げしてる人たちは何なのよ

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:38:27.11 ID:UmqlY1ov0
別にトランプ嫌いでバイデンにした人達の方が多そうだし
副大統領が仕切れば問題ないっしょw
トランプもバイデンも菅もみーーんな爺さんだよっw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:39:05.51 ID:ECEYxY5d0
新聞、テレビだけでなく、Google,facebook,twitterとかSNSまでバイデン擁護だからなかなかしんどい
正直、民主党候補にすらなれないと思ってた
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:42:51.44 ID:iK/BzZQp0
>>42
TV報道もハンターのことは無視ですよ…
悲しいことです
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:39:41.15 ID:EuLsDZOq0
記事最後までよんで、根拠がハンターPCなのに大笑いさせてもらったよw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:40:30.43 ID:VHjRNmGl0
ハンター♪
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:42:10.88 ID:YBQ6I8Lx0
ネトウヨはまだ夢見てんのかw
お前らは負けたんだよ
そして安倍は逮捕だw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:44:17.85 ID:I46zfZuj0
バイデン氏はトランプ大統領に協力するだろうって、ある預言者が言ってた。
世界中から招集されたトランプ軍師連盟の罠だそうな。
中国の英才達は見抜けなかったとの事。
まだまだ多数の策を張り巡らしているらしい。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:44:24.43 ID:cRbSRxw30
>>1
アメリカ史上初の大統領として何もせずにいきなりクビになる男バイデンw
そしてそのバイデンの後ろにはこれまた史上初の女性大統領になる女が控えているわけか
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:49:48.96 ID:4QOASVqD0
9インチに嫉妬した9センチの韓国人が暴れまわってる
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:50:15.06 ID:mRBvivqv0
バイデンはもう死にそうなのが無理
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:52:18.10 ID:0ybtn0K90
ハリスは女性初と言うプレッシャーから戦争やるわな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 22:53:50.31 ID:FPyV5zJM0
ナタリーさんのMUTEKI出演はいつ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました