- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:30:44.28 ID:Qz1JEFxv0
[モスクワ 12日 ロイター] – ウクライナ東部ハリコフ州に駐在するロシア側当局者は12日、
ウクライナ軍が先週、同地域で行った大規模な反転攻勢について、ウクライナ軍の兵力はロシア軍
および親ロシア派の8倍だったとの見方を示した。ハリコフ州のロシア当局者、ビタリー・ガンチェフ氏はロシア国営テレビで、ウクライナ軍はロシアがこれまでに
制圧した同州北部の集落を奪還、ロシアとの国境に迫ったと述べ、「約5000人」の民間人がロシアに
避難したと語った。「状況は刻々と厳しくなっている」とし、ロシアのベルゴロド州との国境は現在閉鎖されているとした。
ロイターは、戦況に関する発言が事実かどうか確認できていない。
ウクライナ軍は週末、ハリコフ州の要衝イジュムと、イジュムの北にあり、ロシアが一方的に任命した
ハリコフ州政府が拠点を置いていたクピャンスクを取り戻した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d440d25f19dca3378402d775dc0af62aaf46867e- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:32:29.02 ID:XO5emmCz0
- >ウクライナ軍の兵力はロシアの8倍だった
そういうことにしないと
粛清一直線? - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:33:13.49 ID:jRibepne0
- ロシア兵「ウクライナ兵が、背の丈15メートルに見えたガクガクブルブル」
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:33:57.18 ID:pUBoZ+mI0
- 火力が逆転したからな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:34:11.57 ID:FIwD3F270
- ハリコフと聞くとガングリフォンを連想してしまう。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:36:06.74 ID:ox+hGAaC0
- 死守命令を出さないプーチン優しい
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:36:11.27 ID:aIKqcqaP0
- 人は石垣人は城
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:37:09.82 ID:qytMQmsz0
- ロシアさぁ、最初の威勢の良さはどうしたんだよ?
せめて最後まで世界の敵として振る舞ってくれよw 逃げてばかりいないでさぁww - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:37:14.76 ID:Ze4igq2j0
- 負けた理由作らないと粛正されるもんなw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:39:20.23 ID:RVtgV+YW0
- まさか「ウクライナが国境に集結してロシアに侵略してくる!」とか思ってんのか?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:40:24.70 ID:q2DVL7CK0
- 李牧「なるべくしてなっている…」
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:40:33.84 ID:7kvPJewT0
- まあどちらにせよ侵略したら敵地で防衛戦のなるからロシアに勝ち目ないんだけどな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:42:18.52 ID:SiIPpPiY0
- ハリコフって第二次世界大戦中にも戦闘あったところだよな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:42:53.86 ID:ruew4NBV0
- >>14
ドイツが負けた戦いだな
なんとも皮肉な話 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:47:25.82 ID:8yuSsUVv0
- >>14
今回の作戦も地域も第二次のフレデリスク作戦の焼き直し同じことを露軍はやらかしてる - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:42:32.12 ID:i/Cd41fk0
- ハイパー言い訳タイム
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:42:40.61 ID:BSz1UpSD0
- 敗北濃厚なのに降伏しないとかロシアは非人道的だな
早くナチス主義を捨てて非武装中立化しろよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:42:43.62 ID:fN3G/RgR0
- 元々ソビエト時代にはウクライナがジャブロー並の生産拠点だったのに今はロシア各地に拠点が散らばってしまいメチャ効率悪い
だから届かない - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:43:50.41 ID:cMwmnW7+0
- 兵士は確かに畑から取れるよ。
但しウクライナの麦畑から… - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:47:42.41 ID:Bj0IpZJg0
- 8倍だったじゃねーよw
そんな敵相手に戦わされた兵隊の身になれよw - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:48:50.88 ID:LVU4TTYk0
- 鍼灸だろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:50:21.71 ID:/8hKSZLI0
- えぇ!?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:54:12.94 ID:KVCSyAAr0
- 北朝鮮軍の参入で戦局が変わるよね
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:56:27.33 ID:63gSkzQo0
- 完全にロシア側の誤産だったね
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:58:01.61 ID:thhWQQ9z0
- 親ロ陰謀論者の勢いも8倍だったのに…
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:58:48.56 ID:YZgyo9L20
- フルチンで一目散に逃げているのに軍服すら着ていない状況でどう戦況を把握してるのかな
目は後ろにはないぞ、鳥かよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 19:59:44.03 ID:PIX1m/730
- 8倍だった(報告)
今日は9倍でした(報告)でも何も考えず侵攻続けるんだろうな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 20:00:31.72 ID:PNDoi9ex0
- 戦いは数だよアニキ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 20:01:46.99 ID:PPU3JtCo0
- 親ロシア派の8倍か…どうでもいいなそんな換算
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 20:03:01.57 ID:YKwY6KIR0
- 負けたから多めに言ってるんだろ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 20:03:43.92 ID:/U2IcXTU0
- 西側の兵器との差を見せつけられて、中国もビビってるだろ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 20:03:47.88 ID:zPdV84yc0
- ドーユーイミ?w
界王拳8倍とか?
ドラゴンボールの見すぎじやね? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 20:06:32.35 ID:KPqI7IYT0
- 5000人も人質誘拐したのかよ最低だな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 20:07:46.20 ID:XjqWwYM70
- ゼレンスキー「ロシア軍は俺が兵隊が湧き出てくる魔法の壷を持っていることにしたいようだw」
ハリコフ・ロシア当局者「ウクライナ軍の兵力はロシアの8倍だった」

コメント