ハゲの間で男性用ウイッグが静かなブーム この10年間で売上が1.4倍に

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 12:45:17.58 ID:z76WY4ql0●

男性用ウイッグ(かつら)というと薄毛隠しのイメージが強いが、最近は「もう一人の自分」になれるツールとして活用する人が現れている。見た目の変身だけではない、気分を上げるスイッチ効果。
ウイッグを着用することに伴い、新たな消費が生まれるという「経済効果」も注目される。普段着けている男性も、隠さず周囲に告げよう…。そんな呼びかけも共感を呼んでいる。(重松明子)

 ハードロックが鳴り響くなか、白髪交じりのロングヘアをガンガン揺らしてベースを弾く姿…。「気分が上がり、ノリが全く違う。指も早く動くようになって、その気になるとできるんだな」

 競争戦略が専門の経営学者。一橋大大学院の楠木建教授(55)がスマホを取り出し、自身の動画を見せてくれた。「もう、かぶらないと演奏できない」

 目の前のツルリとした頭とは別人だが、派手なウイッグがクッキリした顔立ちになじんで自然。学生時代からバンド活動を続けてきたが「このままの頭でライブをするのは寂しい気がしていた」。
3年前、英国の大御所ハードロックバンド「レッド・ツェッペリン」のボーカル、ロバート・プラントの写真を持って、ウイッグをオーダーした。

 音楽活動の日に着用し、自宅から歩いて電車に乗る。知人に会っても気付かれない。「髪のインパクトは、服に比べても格段に大きい。趣味などのTPOによって変える『異日常』の髪があっていいと思う」。
一過性の「非日常」とは違い、日常とともに継続する人生の一面という側面を持つ「異日常」という言葉を使い、効用を力説した。

 楠木教授がウイッグに興味を持ったのは、知人が経営する投資会社が業界大手アデランス(本社・東京都新宿区)に出資したのがきっかけだった。

 人工毛開発から製造・販売まで手がけるものづくり重視の会社で、非常に高品質。しかし、男性使用者の大半が秘密にしているため「いいぞ、これ。触ってみろよ」などととおおすすめされることもなく、重要なマーケティングツールとなる口コミ効果も起こらない。
「これはもったいない」。薄毛隠しではなく、以前から経営学者として着目していた「異日常」消費を、ウイッグと結び付けた。

 現在の日本は、消費・経済の縮小が前提となる人口減少社会。だが、ウイッグを着用することにより異日常の「分身」をつくれば、人口が増えるのと同じような需要創出が見込めるはず-という考察だ。

 異日常の代表格といえば、別荘。家具代やそこまで行き来する交通費など、別荘を持つことで消費が連鎖する。これがウイッグの場合だと、「ロックな自分」を演出するため革ジャン、ブーツ…と消費が広がることを楠木教授は自ら実証している。
その姿は友人にも影響を与え、ストリートダンスが趣味の銀行役員は、念願のドレッドヘアをウイッグで手に入れようとしている。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 12:46:08.08 ID:iRmJzyjZ0
ハゲてたらウィッグを固定する場所ないだろ
マジックテープ頭に貼り付けてバリバリするのか?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 12:49:38.25 ID:lvpfS7c00
>>3
やめて
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 12:52:00.20 ID:8wdnmCWw0
>>3
最近のは両面テープみたいなのでくっついてかなりデキがいい
つべにヅラ動画が結構ある海外のだけど
アレ見ると海外って結構ヅラ多いんだろうなって思う
よくテレビとか映画で見る海外俳優の髪に似てる
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 13:08:16.17 ID:SK4mxYd80
>>3
俺はコーキングでツインテールを止める
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 14:33:19.63 ID:N26fqQQC0
>>3
接着剤で固定してるよ
シャワーで温めると剥がれやすくなる
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 15:10:35.73 ID:2G6LFqej0
>>3
入れ歯安定剤
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 12:46:31.85 ID:kY19oEHe0
ウイッグってなんだよ
堂々とヅラと言え
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 14:57:50.49 ID:69Bo+KaO0
>>4
言えるかボケ
ハゲの身になってみろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 12:46:49.70 ID:mgz3DZCS0
諦めろハゲ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 12:47:35.51 ID:Hsn4/0oO0
男性用ブラジャーも流行ってるってやってたよね
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 15:04:23.62 ID:rh+U+Osb0
>>6
ブラじゃない!大胸筋サポーターだよ!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 12:47:48.20 ID:UhWyma/Z0
ファッションだろうなぁ…
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 12:48:40.35 ID:cehHEWXT0
> バンド、イベント、旅行、同窓会など
ハゲのお前らでも、これなら必要なさそうだな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 12:50:20.28 ID:1zzlcL7+0
女は20くらいから化粧で汚い素顔隠して生活するのがマナーなのに男が汚い頭を隠すとバカにされるのはおかしいと思います
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 12:50:41.19 ID:d0d7sYHP0
近世のヨーロッパ貴族社会ではカツラはフォーマルなアクセサリーだったらしいね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 12:51:23.14 ID:EigPx+wT0
まず頭皮にイボを埋め込みます
ヅラにボタンが付いてて
パチンッ

今日から君もモテモテさ!

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 12:51:27.48 ID:IpwrXIoE0
最近アートネイチャーやアデランスのCM見なくなったな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 12:53:15.76 ID:VNVzm0eY0
>>16
薬の服用が主流だから
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 12:54:32.95 ID:IpwrXIoE0
>>19
なるほど!
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 12:58:38.35 ID:8RO0rA960
>>19
ガチで薬が効くから偽物は淘汰されかけてるんだよな
それがあってか薬は副作用ガーってネガキャンと圧力が凄いらしいな
どこからとは言わんが
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 12:52:40.49 ID:H4G5C5oO0
カツラを取り付けるための髪がないのですが
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 13:06:41.35 ID:f1VV53E80
植毛しろよハゲ

ベースになる毛がないから無理か、悪かったなハゲ

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 13:07:16.59 ID:pZeH6g9b0
ハゲザ~ンス
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 13:08:27.99 ID:8Ch0SmVX0
ヅラで頭皮が蒸れて傷んでくれれば更に需要が促進されるもんね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 13:23:52.55 ID:TR8TEInW0
マジレスすると60代日本人男性の9割がハゲの事実
日本毛髪研究所が5万人のサンプル数から割り出した
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 13:26:15.60 ID:YHOPsyaw0
インターネットが普及し出した頃、ヅラ屋は「個人のプライバシー」を名目に店で客同士のコミュニケーションを奪い、強引な説得でひとたび契約書にサインさせると法外な値段でぼったくっていたことが話題になったのがもう20年前か…
今でも全く変わりは無い。頭にビニール被せて「型取り」して、適当に髪の流れや向きをマジックで書いて髪を提供する韓国、東南アジアに作らせる。作り手は見た事も会った事もない相手の髪を想像して作る訳だ。
当り前だが不自然極まりないモノが出来上がる。それを強引に店でセットしてハイ終わり!客は不満を訴えることも返品することもできない。この理不尽を何十年と繰り返している。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 13:32:17.59 ID:X0Ftjibs0
たわしでも頭にのせとけ
安上がりだし、それくらいで十分だろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 13:37:54.67 ID:WXVgFAEy0
ウィッグ取ってやるぜハゲー!!
ブチッ彡三彡 /⌒\
  (◯/ ∩(`;ω;´) ∩ ああっ!
   |    |     |
  /\  しーー-J

こんなの髪の毛 /⌒\  うわあああん!!ぼくのかみのけが!!
じゃねえよwww (`;ω;´)
   ○     ⊂|     |⊃
  (\\     しーー-J
  /\  ヽヾ\
       彡三 彡ビターン
     
       ̄⌒Y⌒Y⌒ ̄

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 13:45:27.86 ID:HosmfPal0
コロナウイルスが今持ちきりだし、ウィッグつけてもバレへんか…
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 13:50:34.37 ID:0J09BZ290
プレイ用だろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 13:58:24.29 ID:4FkJRGKa0
ヘアーバイザーはネタでかぶるのはアリだと思う
場を楽しくしてくれそう
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 14:31:28.77 ID:2q8omznk0
高いわ。一万くらいならM字用に2つ買うのに、
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 14:35:27.85 ID:xGYLfoWt0
アートネイチャーで働いてる友達いるけど、フィナステリドとか広まりすぎて客が減りまくってるらしい
副作用前面に出して、安全な頭皮ケアとかシャンプーから取り敢えずやってみてからでも遅くないって説得してコースに入れるマニュアルがある
昔は月100万稼ぐ奴がゴロゴロ居たけど今は全然居ないってさ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 14:49:35.31 ID:oXLIyqOd0
魔太郎が来る思い出しちゃってちょっと…
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 15:01:59.25 ID:DjBb5Ro80
昆布やワカメは食べるんじゃないんだよ 頭に貼るんだよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 15:04:32.53 ID:IbYoAzdz0
だって薄毛治療は詐欺だし体を壊すから結局カツラなんだよ
植毛は生え際M字限定だしそれも早いうちに決断しないと手遅れになる
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 15:05:52.91 ID:WKudAW7S0
ハゲてないけど自分の髪質が嫌いなので
カッコいい髪形になれるウイッグほしいわ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 15:07:19.93 ID:b4Hh0oUx0
アートネイチャーだかアデランスだか忘れたけど、
なんと振りかけ式の粉増毛の広告出してた。
大手はそんなもんやらんのかと思いきや特許切れ待ってたのかよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 15:07:26.48 ID:ZfcxG8g60
ウォーホルみたいな銀髪のヅラ欲しい
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 15:11:03.78 ID:2ZQS5+DA0
バッハみたいな髪型憧れてたんだハゲたらやってみるか
ハゲたらな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 15:23:06.99 ID:82aseEl90
なんか今日、ハゲスレ多くね?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 15:28:06.78 ID:Uh4GInqf0
アートは顧客の個人情報を全て念入りに収集している。カウンセリングですら名前や連絡先を教えないと成立しない。そして強引な説得商法で誰と何時、どういうトラブルがあったかを詳細に記録している。
CMを大々的に行うため広告費が膨大だが、経費は全て商品に上乗せされ、目的も新製品のセールではなく半分は個人情報の収集である。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:05:51.85 ID:jUtTIpfO0
中華コロナに罹るとハゲは治る!
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:06:03.80 ID:TTTSoI3F0
まぁふりかけかけるよりは迷惑にならん
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:30:07.92 ID:Nc4WCyG60
ウイルスはツルツルの所を好む(長時間残る)らしいから、
コロナショック終わるまではカツラは有りだと思います
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:35:31.87 ID:qDcKODes0
ハゲでコロナの若者が薬を落としました

そこに神様が現れて

「おまえが落としたのは ハゲの薬か?コロナの薬か?」

と問われました
すかさず若者は答えました

「大きなイチモツをください」

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:42:19.73 ID:/+lhXBDB0
職業訓練のビル科に半年いたけど一番前の真ん中の席の人が100パーセントかつらだとわかるかつらでかつらが禁句になってた
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:42:42.70 ID:WqYeXHSo0
ショーンコネリーとかジェイソンステイサムかっこいいのに
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 17:08:10.93 ID:Rta37PpJ0
>>63
その通りだけど俺らはショーンコネリーでもジェイソンステイサムでもないぞ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:48:30.51 ID:1CW/H7ZK0
ヘッドマフラーって名前にしたらハゲも買いやすいだろ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:54:22.66 ID:x97qH76X0
それは負けを認める行為
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:56:09.28 ID:EigPx+wT0
先生「え~みなさんの中にかつらの方がいらっしゃいます。分かっても決してじっと見つめないでください」

コメント

タイトルとURLをコピーしました