ハゲに朗報! 移植後「生え替わる髪」開発 理研、臨床で実用化へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:11:11.42 ID:1MzD7oFW0

理化学研究所などの研究チームは10日、マウスから採取した毛のもとになる細胞を培養して大量に増やし、マウスの皮膚に移植して周期的に生え替わらせる再生技術を開発したと発表した。
これまで生え替わらせるメカニズムは分かっていなかったが、生え替わりに必須の細胞と最適な培養条件を突き止めて実現した。
人への臨床研究の準備もできているという。

動物の毛は根元の毛包(もうほう)という器官が作り、マウスは約3週間、人の毛髪は5~7年の周期で生え替わる。
チームはこれまで、マウスの毛包から採取した毛のもとになる細胞を培養し、皮膚に移植することで新たな毛包を作り、毛を生やす実験に成功していた。

チームは、複数の種類からなる毛のもとになる細胞をそれぞれ個別に培養し、毛包の形成には皮膚の表面に近い部分の細胞が必須と突き止めた。
また、培養時に与える栄養成分などを約220通り比較し、毛包を作る能力が最も長持ちする条件を解明。
この条件で、これらの細胞を大量に培養し移植したところ、形成した毛包の約80%が3回以上、生え替わった。

チームによると、脱毛症患者に移植し安全性と効果を確かめる臨床研究の準備が既にできているという。
ただ、実施予定だったベンチャー企業が新型コロナなどの影響で事業を停止したため、10日から協力企業や寄付金の募集を開始した。
辻孝チームリーダーは「一刻も早く実用化し、脱毛に悩む人たちの生活の質を向上させたい」と話している。

https://www.sankei.com/life/news/210210/lif2102100034-n1.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:11:46.53 ID:Fnmd+awI0
マウスだけフサフサになるよな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:11:51.63 ID:1MzD7oFW0
>>1
レス3番の画像サムネイル
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:11:57.94 ID:D3jcne480
理研か…中国製かな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:14:35.94 ID:GAX7iwYu0
>>4
ホント気持ちワリィな5毛は…
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:12:44.13 ID:knYPSmac0
マウスは何してもフサフサになりやがりますよね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:13:10.16 ID:D0iMVfTu0
でもお高いんでしょ?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:13:30.78 ID:tCMSKhfU0
この手の嘘にもう何百回騙されたか
信じるのはこれで最後だからな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:13:39.72 ID:HDPXs1lx0
もう騙されない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:14:36.30 ID:jYtOYOAy0
ついに来たか!…な?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:15:11.12 ID:figGlwNL0
性欲MAX、持続力やテクも申し分なしの俺らがフサとかもはや完全体の死角ナシだろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:21:55.26 ID:T8bn6Noo0
>>11
ポジティブだな
立派だ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:33:44.79 ID:FZXCJS0e0
>>11
お前死角に入ったままだぞ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:15:34.68 ID:/fZZ0Dsi0
日本ハゲ研究者多いの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:15:50.50 ID:zIREPA1Y0
だんねんながら
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:15:52.78 ID:LlPjmdaA0
マウスだけに寝ずみ待ってるわってか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:15:54.02 ID:nHJSRbji0
俺で実験してくれよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:16:34.99 ID:z1BfsOU50
俺が人を信じることをできなくなったのはこいつらのせい
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:16:36.37 ID:FHSHky5u0
おれは23世紀から来た未来人だがハゲの治療法は無かった
残念だか諦めてくれ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:16:59.91 ID:+g4ugK4g0
iPS細胞で楽勝とかいう話はどうなったんだよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:17:22.13 ID:DQjm27GZ0
保険適用になるわけないしどんだけ高額になるのか想像もつかんな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:20:22.06 ID:figGlwNL0
>>19
こんなもん全てコロナのせい
税金でフサフサにしてもらわないと
一律ハゲ給付があっても罰は当たらない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:18:20.53 ID:rzOrIbHR0
この特許で稼いでスパコン作れよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:18:27.26 ID:Fs5ESEDA0
理研かよ、期待させて最後でどんでん返し喰らうのが脳裏によぎる
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:18:47.84 ID:zcNGF2us0
何度も何度も同じ嘘で騙され続けるハゲ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:19:02.98 ID:8yPJjKI60
歯も無限に生えないかなあ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:27:56.44 ID:3XFo/jxl0
>>23
サメかよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:19:55.51 ID:AeHO/jBs0
治療費お手軽価格で安くしてね!
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:20:35.67 ID:Pa27wC5r0
マウスだけに口車にのせられるなよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:22:03.01 ID:qO4WjYtZ0
やった勝った勝った!
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:23:39.10 ID:qw8qAO0t0
はやくしろ
禿げてないけど
はやくしろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:23:50.74 ID:9k1cTnZB0
彡 ⌒ ミ
(´;ω;`)
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:24:21.88 ID:zou7Cmhr0
ワカメだろう?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:25:10.00 ID:A8jIpOj+0
株買うわw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:26:07.23 ID:YZNoaibX0
転生したら髪の毛だった
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:27:10.11 ID:GnYHGot80
q(゚д゚ )ウルセェ
もう騙されねぇぞ!
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:30:17.13 ID:jBpkauvC0
頭皮の壊死は悲惨だよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:30:50.80 ID:zIREPA1Y0
産毛かチン毛みたいなのが生えて、ストレートの綺麗な髪は生えない
あと、毛根殺しが住み着いたハゲ遺伝子持ちは移植しても毛根殺し発動してダメになる

そんな未来だろw

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:30:58.66 ID:WfcKvfAK0
この手のニュースに何度振り回されたことか
もう騙されないぞ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:32:06.13 ID:SshPnPVr0
ああ、分かってる
持ち上げてから落とそうってんだろ?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:34:37.89 ID:rOT2KZmR0
実はワカメです。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:36:18.60 ID:l1KUJLD+0
アトピーのせいか眉毛の一部のところからは毛が生えてこない
移植できるなら移植したいぜ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:42:07.13 ID:Dl9GSQKR0
お前らは手遅れ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:45:56.99 ID:rr/dOr3a0
無理無理あきらめろん
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:49:29.33 ID:fi2XKVFF0
そんなことよりヅラの進歩がまったくないのはどういうこと
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:49:30.40 ID:BS6DCpDf0
後天的に禿げたマウスっているんだろうか
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:50:29.54 ID:3jC5Pbyj0
まじか!ハゲは治るようになったんだな!
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:53:11.28 ID:qmkIwirq0
生まれ変わるならマウス1択やな。常に最先端医療受けられるからな。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 20:55:09.77 ID:PG+AD0FW0
毛の元になる細胞でも、ハゲまぁす!

コメント

タイトルとURLをコピーしました