ノーベル化学賞に京都大学・特別教授の北川進氏

記事サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:50:17.25 ID:VvhPrM8E9

【速報】ノーベル化学賞に京都大学・特別教授の北川進氏

https://x.com/news24ntv/status/1975861111686918465?t=li0qMALXNVwZiqsTnLJ-Ow&s=19
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:50:36.10 ID:Js6qDHh90
日本人てほんと理系だな
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:01.47 ID:526Gzolo0
>>2
ノーベル賞自体
文系に価値は無いからな
233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:16.05 ID:DF3aF9Pj0
>>2
こんなの日本がまだ豊かで一生懸命だった頃の貯金だよ
あと5年もしたら一切ノーベル賞出なくなる
代わりに中国とかアジア諸国からいっぱい受賞者が出てくる
240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:23.20 ID:3dnZEmuI0
>>2
ただ今年の2つとも2/3が外国人だからなぁ

今のところ今年は0.66ジャップノーベルって感じ

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:50:37.54 ID:x6Hej8Fq0
超汚染人は?😂
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:50:43.05 ID:OjdnT5oA0
おや またきた
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:50:48.13 ID:bnCP0CWA0
ふーん
で、米は安くなるの?🥹
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:50:52.64 ID:7lSvIbkz0
ありがとう、立憲民主党
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:50:57.57 ID:0idlgr6U0
とおして韓国人ノベル賞取るのないか?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:51:05.60 ID:v+Wrn1YL0
おめでとうございます
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:51:10.29 ID:BOy+e+iP0
ノーベル賞は何故か西日本の人が多い
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:51:39.64 ID:6eJmkOQq0
>>14
東大が雑魚すぎる
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:07.84 ID:pr7VMD510
>>25
公務員の養成学校だし
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:23.20 ID:526Gzolo0
>>25
まったくだな
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:41.65 ID:oha2UpnO0
>>25
北里や野口の頃から東大には研究、事実を邪魔する話しか無いからな
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:38.83 ID:dzrp0tl60
>>14
岡潔が答え言ってるぜ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:51:11.74 ID:Fd8CwShL0
また京大か
東京大学が予算莫大に食っときながらしょぼすぎる
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:45.33 ID:+zZt1NDA0
>>14
>>15
エヴァの碇ユイとか冬月とかゲンドウとかが京大設定なのはそういうことなのかな
ミサトさんとかは東大設定だけど
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:51:20.99 ID:KrNDHLlD0
やっぱり日本人すごい!日本人でよかった!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:51:24.01 ID:m+BVokGp0
おめでとうございます!
すごい!
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:51:25.57 ID://0IlpnL0
ト、ト、トンキンwwwwwwwwwwwwww
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:51:29.90 ID:z/UbMgh70
東大の税金京大に回しなよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:51:30.27 ID:Yep3CxIA0
ノーベル化学賞\(^o^)/
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:51:34.43 ID:f+RKBfqe0
技術立国華やかなりし最後の世代。もう次はなさそう。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:23.29 ID:Sw/xJqVf0
>>24
日本の基礎研究、最後の輝きだな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:51:39.85 ID:gY9I0Ful0
日本に生まれてよかった
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:51:43.66 ID:Xwk6iMyw0
研究費削ってる国賊がおるらしいな?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:51:48.51 ID:9KP9+KWF0
日本人スゲー!
俺スゲー!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:51:53.48 ID:fqXay0Hu0
俺達関東人は劣等だ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:51:54.01 ID:1VyVOEWS0
兄弟すごいな
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:00.00 ID:okDtKF+F0
>>33
照れちゃうな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:51:58.96 ID:TzP52P0z0
京大ばっかりやん
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:11.51 ID:kfhqWze40
具体的に何を研究してる人?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:12.11 ID:+UDL+yAg0
おれ高卒だけど喜んでいいの?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:15.04 ID:umni9sSP0
京大すげー!ー!ー!
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:16.90 ID:3Sum6Gc00
ノーマークなの?
ニュースで映像出てこないけど
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:17.16 ID:oGcDtNFU0
北川先生、めでたい!
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:17.60 ID:Hy073Dqb0
高市総理になることが考慮されたんだろうね
石破のままだったら受賞逃してたかも
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:45.18 ID:EmQCp2Z20
>>41
頭狂うのもいい加減にしてくれ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:21.29 ID:pBinbESS0
やったー!!
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:21.24 ID:nrdSuG470
日本も捨てたもんじゃないな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:21.27 ID:dwmduZeR0
ちなみに、京大出身・玉川徹は夏休み中……
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:21.63 ID:M48/76wM0
東大って莫大な予算貰って何研究してるんだ?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:22.89 ID:xMKkdc+30
やっぱり西の大学だな
風俗接待強要する東大の補助金は減額しとけ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:23.47 ID:bG94KpDL0
配位高分子か
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:29.44 ID:nlwDCHBl0
東大理系って何で‥
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:36.01 ID://0IlpnL0
関西人すげー
トンキンの俺チンカス(´・ω・`)
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:43.17 ID:yKaqyEq20
始まった猫の国
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:45.16 ID:lOp61oY50
ファビョーン!
かんしゃくおこる!!
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:45.42 ID:wgmzV+v40
コリアン発狂してて草
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:46.94 ID:1el1OdEO0
ノーベル文学賞は?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:51.72 ID:3WW/YKLa0
京都大学の方が東京大学より上やろ絶対
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:52.50 ID:EibinXp30
今は東大より京大の方が格上って事だな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:55.29 ID:fqXay0Hu0
俺達東京人は負け犬だ

総理大臣も菅直人しかいない

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:56.47 ID:4wZIN0LG0
まだ京大関係者ですか
東大ってゴミなんですか?
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:22.76 ID:0AJr9jEZ0
>>61
ゴミだよ
失われた30年を作った東大官僚共
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:56.80 ID:+3JJKovP0
京大無双すぎる
でも一気に2人とかノーベル候補の在庫吐き出しすぎだろ
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:21.04 ID:SwEEhy/i0
>>62
生存していないと貰えないから貰える時に貰っとくべき
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:57.15 ID:ArM/MTqV0
ざけんなよ!!!!!
倭猿のくせにポンポンノーベル賞獲るんじゃねえ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:57.25 ID:ySyTUh6g0
あれれトンキンは?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:52:59.63 ID:jRg8HITU0
>>1
ノーベル賞なんかどうでもいい。

為替をなんとかしろ。
物価上昇に歯止めが効かねぇだろ!

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:00.96 ID:f1w6nYBb0
明治維新を起こしたのも西日本。
新しい物を考えたり生み出すのは常に西日本人なんよ。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:01.75 ID:/hFoRxHa0
日本人であることが誇らしい
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:07.32 ID:uGYmPSOy0
ノーベル賞は自然科学賞に限るよな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:08.70 ID:SRN7s/F90
お隣の国は
再び腹立ち紛れに発射している模様ニダ。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:15.47 ID:PjuJykjj0
すげえ
NHK7時のニュースが楽しみだ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:18.93 ID:AEJQm+DO0
東大にチウゴク人留学生入れるなよ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:20.53 ID:/Py50edK0
もうwikiにノーベル賞受賞が追加されてるw
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:23.11 ID:1Qx15odL0
もう東京は芸能だけだな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:28.27 ID:FLRUHaMk0
村上春樹が受賞したら起こしてくれ。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:29.03 ID:x06Jzj3g0
また西日本か
東京はあんなに人集めてなにしてんだろ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:34.44 ID:ZUgqElIB0
凋落とか言われてるけど、まだまだ日本は捨てたもんじゃねーぞ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:34.87 ID:38rD56ZX0
日本って予算かなりケチって聞くけどなんでこんなにノーベル賞取れるん?
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:03.35 ID:oGcDtNFU0
>>81
ケチる前にやってた研究だから
二十年以上前に北川先生は集積型金属錯体とかの分厚い本書いてる
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:35.51 ID:YhsIZKzw0
何やったのかさっぱりわからない
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:36.86 ID:jnWvIoTl0
関東は何してるの?全然ダメだな
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:45.41 ID:UW1kFE/W0
パヨ悔しい?悔しいの?
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:45.77 ID://0IlpnL0
日本人がすごいんじゃなくて関西人がすごかったんだね(´・ω・`)
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:46.15 ID:GTgxJMsM0
ノーベル賞ラッシュだあああああ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:53.69 ID:RjMI+oAx0
何人ノーベル賞を出そうが研究への予算は増やしません 財務省
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:02.89 ID:xpzhciM20
>>90
財務官僚は圧倒的に東大が多いからな
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:53:57.80 ID:ImNLj6XF0
京大がすごすぎる変人集団
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:01.94 ID:a/D8qAX+0
高市円安のせいで死にそうだからあまり喜べない
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:02.07 ID:XpAluBCk0
ノーベル賞受賞者の数と国の偉大は関係ないよ
日本人はそこを勘違いしないよにな
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:18.68 ID:4MXjiL5A0
>>95
ノーベル0低知能サル向民族wwwwwwww
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:06.17 ID:1VyVOEWS0
>>95
君たちの国はいくつノーベル賞取ったの?
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:50.63 ID:SzWiRzZ30
>>95
イイカラオマエハハヤクかエルカ トウフノカドニアたマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウ害キセイ蟲
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:02.81 ID:lUaZKNjX0
ちょおおおおおおおおん!!www
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:04.02 ID:W3dsW7z80
東大は白い巨塔で政治ばっかやってるやつしか教授になれんからな
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:08.61 ID:nrdSuG470
高市内閣でもっと研究とかの国家予算増やしてほしい
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:15.00 ID:DmX67rai0
>>98
円安物価高で日本終わるから無理
優秀な学者はみんな海外に出る
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:30.87 ID:dzrp0tl60
>>98
GDP比で 1位か2位だいつも
286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:44.74 ID:MrcThvcm0
>>98
もう基礎に撒く金はねえ
293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 19:00:00.38 ID:VXSjRm7y0
>>98
これは思う
294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 19:00:01.34 ID:4I7mVofd0
>>98
外国人に科研費とか研究費渡さなきゃいいし
留学生に補助出さなくていい
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:08.86 ID:GTgxJMsM0
京都大学は日本の誇り(´・ω・`)
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:09.24 ID:UPzi9ogu0
日本人すごい

韓国人すごくない

ごちゃんねるじじいすごくない

101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:16.23 ID:1JZq/80N0
「去年の被団協に続き」が今夜のノルマです
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:22.12 ID:Gle4FIB40
この人も関西人か
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:22.46 ID:hFWe9nMg0
またロビーかよ。ジャップは金持ちやなw
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:27.84 ID:K25iv7aC0
サナエバブルやん!
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:27.90 ID:EAaC3Ojg0
どーすんの韓国
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:31.09 ID:24wrnLEZ0
もう飽きたよ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:31.66 ID:I0TjBOD90
日本人スゲー俺スゲー
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:37.64 ID:/Py50edK0
また京都大学卒業者だね
東大なにしてん?
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:38.37 ID:pxl6+Wb/0
京都大は、滅茶苦茶強い。
ノーベル賞は、湯川氏以来、ダントツ。
東大が日本一というのは幻想か。
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:38.60 ID:zYzEuHke0
材料科学で取ったか

移民は冗談抜きでいらん

116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:44.03 ID:ghVLanvq0
また俺の凄さが証明されてしまったな
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:44.61 ID:WP7yqgbP0
やっぱ京大すげーな
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:46.79 ID:w2TL9T3w0
東大からは誰?
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:52.67 ID:J3ydcFXL0
おれ関西人やねんけど
自慢していいかな
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:41.19 ID:dzrp0tl60
>>119
大いに誇れ
外人がいなければ移住するのに、、、
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:54:58.52 ID:tp0Wi5DP0
モフモフだな
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:01.73 ID:TzdQ7PPD0
元々京大の方が東大より理系が強いイメージ
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:02.64 ID:ChypC7wt0
韓国がしんじゃう
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:04.71 ID:OyhZ5mka0
あー文学賞は明日かなんて思いながら観てたから
びっくりしたw
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:34.03 ID:I0TjBOD90
>>125
文学賞も日本人取りそうだな
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:59.79 ID:ftyRTdwR0
>>141
(・∀・;)肩回して毎年待ってる人がw
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:40.33 ID:5rFehw5B0
>>141
とうとうあの人が!?
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:52.37 ID:OyhZ5mka0
>>141
えーーーーー?w
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:06.88 ID:txiPlrpi0
俺も連絡待ち
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:13.57 ID:Oc0BmkSQ0
お名前は10年以上も前から出てたわな
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:17.85 ID:cNvQzLxb0
東大理系は税金の無駄使いか
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:19.12 ID:/n/9j7my0
うおおお日本キタコレ
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:21.56 ID:0+1UgVvQ0
総理もノーベル賞も関西
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:23.57 ID:ZpJ/g4Z+0
東京さん?関東人さん?
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:24.13 ID:v+Wrn1YL0
俺の東大は毎回候補には上がってるけどダメやね藤嶋さん
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:24.26 ID:l8o3787W0
そのうち韓国も取るだろうし一人あたりGDPは韓国のほうが上だアホども
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:29.65 ID:1VyVOEWS0
>>137
そのうち?
何で今は取れないの?
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:26.08 ID:26QqWlyG0
スタップ細胞はあったの?
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:27.18 ID:GTgxJMsM0
誇らしすぎて怖いくらい
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:30.10 ID:1j8fSB4Y0
これはこれでよいとして稼ぐ事に結びつくといいんだがな
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:42.20 ID:uZGOU6sV0
流石京大だな
官僚育成機関の東大とは違う
265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:56.34 ID:l0EIbULi0
>>143,156,184
東大の卒業生で官僚になるのは一割かそこいらだよ。
明治のころだってそんなもん。
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:44.26 ID:8C8Hykzv0
明日は文学賞
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:46.73 ID:KZJTnu0F0
<丶`∀´> ギギギ
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:53.27 ID:lUaZKNjX0
そろそろ村上春樹にも射精させたれよw
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:54.05 ID:B5utw1as0
京大ばかりだな
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:54.22 ID:stc1rd0X0
東大にはクイズがあるから
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:55.38 ID:nrdSuG470
GDPで上回っているちうごくはなぜノーベル賞取れないのかね
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:56.02 ID:fnJbu4lz0
そら人の技術をパクってこれは自分たちの技術だーとか抜かしてるどこぞの盗人国にはノーベル賞は無理ですわ
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:59.23 ID:pMtfhEoa0
優秀な人間はみんな西日本だな
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:55:59.38 ID:hHbdqsOv0
偏差値35以下無職ネトウヨには無関係
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:00.32 ID:d42buS3I0
高級官僚養成機関の東大とは格が違うな
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:57.45 ID:PtkFgIeD0
>>156
東大卒業生で官僚になるやつの比率ってそんなに高くないけどね
260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:49.49 ID:BJ5svhLh0
>>156
リベラルアーツの京大
パリ政治学院のような東大
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:02.93 ID:vhfB74Le0
秋はノーベル賞。
神無月となりて発表いと近うなりたるに、鮮人の、受賞者銅像を据へるとて、三つ四つ、二つ三つなど台座こしらへたるさへあはれなり。
まいて、コウン詩人の支援とて、いとうらめしげに騒ぐは、いとをかし。
発表終はりて、ただ風の音、虫の音のみ半島に聞こゆるは、はた言ふべきにあらず。
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:05.15 ID:Xw5mMSni0
またまた関西人がノーベル賞取ってしまって東京の皆さんごめんなさい
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:08.63 ID:uIpThRD20
俺凄すぎワロタ
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:10.70 ID:umple+h30
日本人の国民性は理系向き。
それを無視してカジノと観光に全振りした低学歴の安倍と菅。
あの二人が日本の“技術立国”を終わらせた張本人だ。
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:12.50 ID:tdEiy4nD0
有力視はされてたけど来たね!

おめでとう!ございますー!

162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:12.96 ID:VVSyD4EI0
韓国のは平和賞と文学賞もお取るたよ
日本は取るたことあるか?
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:13.16 ID:N0bNC0O/0
ノーベル賞発表のストックホルムて、しらべたら日本と時差7時間。
てことは7時間前に北川さん受賞ってことは知ってたわけだろ。
今知ったみたいにしてニュース速報するのやめろよw
262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:52.09 ID:x1rtivOe0
>>163
逆だぞ
時差の関係で日本が一番早くニュースが流れる
スウェーデン人が知るのはあと7時間後
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:17.37 ID:FwDxH4Q70
やっぱり学長像に落書きしたり
百万遍の公道で炬燵出して麻雀するような環境の方が
チヤホヤされるだけの純粋培養よりノーベル賞が取れるのか
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:21.04 ID:vwtkiGTh0
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
京大優秀すぎる
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:28.88 ID:4+YFrrEi0
お祝いにドル153円だな
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:30.16 ID:FW4BDqQ+0
すごい!
でもいつまでこの快進撃みれるのかな涙
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:30.42 ID:yR6VgOWu0
京大すげえな
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:32.59 ID:jW2uwfQx0
やっぱり京大なんやな
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:35.17 ID:+Kepn5uY0
また京大かよ
強すぎるな
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:36.56 ID:9gjEK5YK0
なんか人付き合いの出来ないオタクが多いのかね。
結局実用化させてセールスして、儲けるのは市場か大きいアメリカか中国なんだから。
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:37.29 ID:x/wzm0xS0
マジで関西人ばっかだなw
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:38.35 ID:8C8Hykzv0
ノーベル賞は京大と東北大が多い
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:37.69 ID:+Kepn5uY0
>>177
いやいや普通に京大と東大
意味がない文学賞()平和賞()を除いても
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:41.43 ID:HRbLXdfv0
日本人ノーベル受賞者が西日本に多いのは韓国に近いから
優秀なチョーセン同胞が棲み着いてジャップを教育しているおかげとハングル日報で速報
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:46.62 ID:fgvIbM6U0
>>180
ソース
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:44.48 ID:QffpFAgx0
毎年名前が上がってた京大の先生か
おめでとうございます
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:48.90 ID:k83ogyoJ0
東大くん息してる?

まぁ、東大は官僚専門学校だからなぁ

185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:49.36 ID:SFJXy6Vv0
京大ロボ京大院
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:56:53.95 ID:Gwj2xh1G0
NHKの被団協連呼に吹いたwwwwww
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:00.89 ID:rqHcCRRx0
後頭部から火が出たニダ
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:03.29 ID:zYzEuHke0
移民が入ると日本人のレベルが下がる

冗談抜きで

194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:03.56 ID:X/BLpgT30
やべえすげえ日本の理系!
同年二つ目おめでとう
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:06.91 ID://0IlpnL0
トンキン大ってクイズ王養成大学だっけwwww
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:11.79 ID:0e7fIC5w0
まぁノーベル賞で喜んでるのは権威に弱い日本人だけですけどね笑
249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:39.15 ID:kfhqWze40
>>197
ノーヘル賞のハゲは黙ってろwww
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:16.51 ID:QYbOMtMH0
東大てなんで出番ないんやろ?
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:19.85 ID:VjX1qm7F0
韓国人

脱糞して 大発狂ー

203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:20.68 ID:0HIt8Y4n0
東大より京大に予算を多く振り分けるべきだな
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:21.11 ID:4wZIN0LG0
東大にもいるぞ!!佐藤栄作!!
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:24.91 ID:Ki8Q1VJV0
京大優秀すぎ!
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:27.20 ID:TzP52P0z0
トンキンどうすんのこれ
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:28.31 ID:uQnIYHq60
鴨川散歩してたらなんかいいイメージ湧きそうだもんな
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:30.50 ID:nrdSuG470
またハルキストとやらがいつもの喫茶店に集まって残念会やるのかね
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:49.13 ID:pr7VMD510
>>210
もはや風物詩
266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:58.84 ID:ImNLj6XF0
>>210
あれが目的、ノーベル受賞してしまうと年一の集会する祭りがなくなって実は寂しい信者さんたち
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:31.92 ID:28IlGXj70
おめでとうございます!
大阪大に続き京大も~やったね!
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:32.32 ID:+zXUOhJs0
再エネなんちゃらより大学の研究費を上げるべきだな
278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:29.22 ID:28IlGXj70
>>212
本当それ
大学の研究費を潤沢にして欲しい
技術や研究こそ日本を支えてくれる
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:32.95 ID:YzghiZF70
文学賞は松丸亮吾だね
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:34.76 ID:P0f+JcTg0
入試問題見ても、東大や東工大はまぁ半分は解けるけど、京大はなんか違うんだわ。その差だな
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:37.89 ID:kfhqWze40
Wikiに載ってたから転載したけど、何の意味なのかさっぱりワケワカメ

業績

マイクロ孔を有する金属錯体である多孔性配位高分子の合成、その機能の発現に関する研究を進めている。この多孔性金属錯体(PCP)は、温暖化ガスである二酸化炭素を効率よく吸着する性質があることから近年注目を集めている[2]。

217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:38.88 ID:vTGE47Dz0
おめでとうございます!
某国の歯軋りが聞こえるw
218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:42.70 ID:4ssUHQ090
おめでとうございます!
219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:45.50 ID:hFWe9nMg0
IPS細胞とかいう安全性も不明で未だに実用化で来てない物が選ばれる時点でノーベル賞なんて価値無いのだがな
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:48.93 ID:JOOxEI6M0
この人も坂口先生と同じく
進学校とは無縁の無名のよくわからない高校出身っぽいな
224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:53.18 ID:iYGIoytA0
ばんざーい!ばんざーい🙌
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:57:54.85 ID:ZfKYvHz20
大阪/関西 万博に熱狂
東京/関東 運動会に熱狂

この差よな

274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:15.25 ID:am5IMbRr0
>>225
そもそも関東人は原発の点検を14年もやってるのに疑問すらなく維持費を払い続けるあほだからな
227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:00.45 ID:sNUHkCXH0
やっぱり関西人は優秀wwwww
228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:04.39 ID:hp/N+zVE0
つまり科学の国の日本と文化の国韓国というわけだ
229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:07.15 ID:C5EOFblO0
東大は評価されない分野で頑張ってますから!😰
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:09.08 ID:INZ9ep1p0
東京クイズ大学の立場がないな
231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:11.32 ID:l495krg30
こりゃ村上春樹もくるわ
232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:13.68 ID:15xs0sIi0
で村上春樹はいつノーベル文学賞とるんだよwww
234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:18.27 ID:qJ3RuF2f0
また京大
また関西人
我々東京人は劣等だ
235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:19.16 ID:ZCDs/Y+f0
利根川進の偽物的な(´・ω・`)
236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:19.72 ID:lDNNNsMe0
また京大かよ
237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:20.36 ID:DJ43ZMaF0
東大理三の連中ってなんでノーベル賞取れないの?
238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:20.50 ID:jjyOjIlt0
安倍の馬鹿が大学の研究費削りまくったおかけで日本の強みであった基礎研究はボロボロなのでノーベル賞も獲れなくなります
241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:28.69 ID:L9KbUdNN0
旧帝大でノーベル賞輩出してないのは九大
とソウル大学だけで台湾の台北大も出てる
.
つまり九州人は朝鮮人と同レベル
243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:30.42 ID:bG94KpDL0
東大の藤田さん涙目w
244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:34.46 ID:hevq9BiP0
日本すげー
株も上がるわ
245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:35.29 ID:0v0eXKQN0
今や東大は中国人の滑り止め
246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:35.85 ID:+kLefrrf0
おめでとうございます🇯🇵
247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:37.68 ID:6uBj0HgG0
東大のレベルの低さがわかったな

時代は京大

284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:43.47 ID:msxteEKS0
>>247
国家を歌わない大学?
248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:38.06 ID:jly1h6Tt0
またチョッパリか、、、
250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:39.57 ID:PhHmeC7U0
コリパヨイライラで草
253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:42.70 ID:WA48lWKA0
高市持ってるな
254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:42.79 ID:msxteEKS0
本当に日本人は世界一優秀な人種だよな。
256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:46.23 ID:/7x1Lqzw0
京都大学のえげつなさよ
257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:46.40 ID:iiFn17Ul0
パヨさけべ!
わめけ
ありがとう自民党
壺ガー
258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:46.68 ID:9aPB2IZ20
京大のほうが東大より研究費少ないのに
259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:49.39 ID:s6eJPEb+0
なお、大学ランキングは東大の方が上の模様
261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:50.27 ID:DfHITJmE0
でも正直ノーベル賞で実際に生活変わったの実感する発明って
青色ダイオードくらいしかないよな
263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:54.62 ID:YdOHi/Zs0
玉川徹「京大OBとして誇らしいですね」
264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:58:56.11 ID:+6pHZwAp0
もう京大が日本一の大学だな
東大なんか就職予備校でしかない
282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:39.04 ID:fuaGVSJz0
>>264
京都大学を日本No.1にするべき
267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:03.78 ID:09zsVZHV0
名城大学はノーベル有力候補の先生いっぱい迎え入れてるのにおあずけばっかり喰らってるな
268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:04.27 ID:Oc0BmkSQ0
平和賞(w)も文学賞(w)もゴミでんな
269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:06.34 ID:K1mdW3gQ0
本命が来たな
270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:07.41 ID:n/sdTVEV0
日本人頭良すぎ!✌
271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:12.39 ID:0ICDVh3j0
なぜか日本人に嫉妬している書き込みがw
273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:14.27 ID:VXSjRm7y0
日本人として誇らしい
275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:19.36 ID:4Swko5o60
朝鮮人は日本の知識や技術パクるのやめてちゃんと一から研究しなさい
そうしたら100年後に馬鹿でも日本は凄いって流石に分かるから
276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:27.07 ID:x06Jzj3g0
東大は高額接待させてたってうんこみたいなニュースはあったな
277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:27.86 ID:9iU0hQxm0
関西ばっかり!
279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:29.93 ID:9gjEK5YK0
京大は東大と違って官僚や大企業、組織に閥があるわけでもない。
結局、こもって一発を狙うしか無いんだろな。
280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:32.00 ID:Rs9HO7HO0
>>1
トランプ
「スウェーデンはわかっているよな!」
281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:32.15 ID:vOBh6uF+0
高市政権になったとたんノーベル賞がザックザク出てきた
288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:50.43 ID:I0TjBOD90
>>281
流石に無関係w
285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:44.07 ID:2OBfvlSB0
脳減る加速賞
おめでとう
うよくん
来年もあげる
287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:49.44 ID:xErJwxHF0
そんなにすばらしいのに
日本からアップルもグーグルも生まれなかった
グーグルの創始者はロシア人だし
289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:52.51 ID:iiFn17Ul0
ゴミゴキパヨ!
マンセー!
涙目パヨ!
290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:52.92 ID:9Z9rYAqO0
トンキン大学意味あんの
291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:58.85 ID:SLpQ8blQ0
また関西
予算配分変えたら?
292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 18:59:59.95 ID:T/EB+ljj0
東大はなにしてるの?
295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 19:00:01.82 ID:/wdgXHfK0
難癖つけてるの外国のかた?
296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 19:00:03.32 ID:DJ43ZMaF0
平和賞とか文学賞なんて恥ずかしいから入れるなよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました