ネトフリ社長「WBC無料放送?はぁ?Netflixの会員だけに提供される」 乞食日本の再三の要求を一蹴w

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:43:59.15 ID:WCnAA+y+0

独占取材した豊島晋作キャスターが「WBCの試合は会員しか見られないのか。他の配信方法も考えているのか」と質問。ピーターズ共同CEOは「試合はネットフリックス会員だけに提供される。それが複数の場所で追求してきたビジネスモデルだ」と答えた。

日本のファンは無料放送で観戦することに慣れており、有料会員だけが見るスポーツ中継は広がるかと振られたが「それは分からない。しかし、高品質の体験を提供できるし、今の会員を満足させられる。有料の独占スポーツ配信は放送でも、ストリーミングサービスでも長年業界に存在した」と話した。

ネットフリックスは現時点で初月無料などの加入特典などは設定していない。独占インタビュー終了後、豊島キャスターは「初月無料などの特別オプションをつくらないんですかと聞いたら“そういったことは現状では考えていない”ということでした」と補足した。

今月1日に行われた日本野球機構(NPB)の理事会と実行委員会では、ネットフリックスの独占放送権獲得を獲得したことが報告され、大会主催者側へ無料配信などを働きかける意向を示している。

スポニチ

WBC独占配信のネットフリックスCEO 視聴は「会員だけ」初月無料特典は構想外 テレ東取材に明かす(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
 来年3月に開催される第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本での独占放送権を獲得した米動画配信大手「ネットフリックス」のグレッグ・ピーターズ共同CEOが、4日に放送されたテレビ東京
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:44:16.82 ID:d5NljlE50
日本、惨めすぎんぞ🫵😁
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:44:25.41 ID:d5NljlE50
見たかったら金払え
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:44:44.19 ID:d5NljlE50
これがアメリカのやり方だ
文句あんのか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:45:59.52 ID:bFZ6dlE70
>>4
朝鮮人がアメリカ気取りしてんのかよw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:45:01.08 ID:arfzat3H0
じゃ違法配信で観ますわ
大手賭けサイト応援してます
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:45:26.58 ID:q96fk4yR0
ほんとこじきな、恥ずかし過ぎるわ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:45:36.62 ID:T6tXsUET0
オオタニ=サーン
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:46:09.45 ID:ep4DSCWx0
良う分からんが放映権一番高い値をつけたのがネトフリだったんでしょ。
当たり前じゃね?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:46:11.37 ID:I4upczMg0
観ないから関係ない
まあ文句がある人も見なけりゃいいだけだろ
WBCなんて
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:47:00.35 ID:sWGMLCjW0
>>10
友達いなさそう
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:48:19.76 ID:ycFKxzP20
>>10
興味無い人が見ちゃうと放映権更に値上がりするからライト層は見ないで正解
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:46:19.02 ID:963Ls/Rt0
スポーツバーとかで集まって観るんじゃないの?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:46:21.45 ID:/r+Mnwh50
さすがにこれは恥知らずすぎて日本のことキライなった
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:47:03.92 ID:zgvHNsjk0
ネトフリにも払いたくない
アマゾンにも払いたくない
NHKも嫌だ
どこならいいんだよ、日本人…
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:57:13.26 ID:+Tmd1BaX0
>>14
ネットフリックスもアマゾンも入ってるけど
NHKには払いたくない。
そんな人いっぱいいるだろ。
そのへんが分かってないからNHKは回収が落ちてるんだろ。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:47:40.71 ID:eCXKqIsx0
日本の民放だとバラエティ化してて酷いから概ね歓迎してるらしいぞ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:47:42.98 ID:jEkZu6KA0
独禁法違反で懲罰金取れよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:48:02.51 ID:9Ccnsh7n0
地上波でも見ないしな
そのうち採算がとれる適当なところで落ち着くだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:49:50.59 ID:ycFKxzP20
>>17
そうそう
人気出ると価格上がるダイナミックプライシングみたいなもんだから
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:48:08.32 ID:jnWFQobl0
そらそうだろうなぁ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:48:20.17 ID:ReIwbHlL0
ネットで結果だけ判れば良い
それ以上でもそれ以下でも無い

それより生活に直結する社会保障や税金の問題をやってくれ

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:48:22.19 ID:B6wqzYLD0
やきゅーなんて興味ねーよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:48:48.41 ID:AYYhPAsO0
890円?ないのか?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:50:17.96 ID:bFZ6dlE70
>>22
野球なだけに890円なのか?
見てないし見ないから良くわからんが
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:49:11.05 ID:4bVJTMxQ0
日本の全メディアより大きな会社の社長に
よくもまあ こんな恥ずかしい質問が出来たな
割とマジで関心する
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:49:41.04 ID:qgFHUtD80
Netflixに入ってるけどまぁ見ないなー
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:50:12.13 ID:LzM9Yb6H0
大谷すごい
ネットフリックスすごい
俺すごい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:50:36.32 ID:dwZB+2CE0
当たり前
無料要求する事自体、恥ずかしい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:50:40.76 ID:Gk18u4vK0
ジャップ乞食すぎて草
そういうところやぞ?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:50:46.26 ID:TZgo253v0
ボイコットしろや
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:50:57.59 ID:NWaeGfMR0
やきうとかいうカップラーメン食ってるだけでイジメられそうなのは見ません
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:51:04.16 ID:CQcJyWZM0
これはネトフリ不買運動待ったなしですわwww
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:51:23.14 ID:5mU+qYxb0
そもそもやきうなんて興味ないですいずれにせよ見ません
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:51:28.60 ID:kZcfeWRJ0
スポーツの品質はプレイヤーが提供するものなのではないかね
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:51:38.50 ID:mfg9zdRU0
馬鹿だな
これで見るためにネトフリに入る奴なんて余りおらず結果的に見ないでいいやになって盛り下がるだけだというのにw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:51:48.91 ID:BHLsECPW0
※古事記記者な
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:51:53.18 ID:QHHCjy6m0
何か勘違いしてる奴いるけどゴネてるのは視聴者じゃなくてテレビ局だぞ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:53:01.82 ID:4bVJTMxQ0
この件に限ったことじゃないけど
なんで日本って国際比較において こんなに面倒くさい国なの
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:54:58.84 ID:9AHruPk80
>>38
もういいよそれ
大体の事は日本がやってることのほうが正しいし
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:53:35.05 ID:2VMdaZhA0
当たり前だろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:54:01.98 ID:ULIlTXFy0
質問の形をしたクレームじゃん
ビジネスのことでもっと聞くことあるだろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:54:36.89 ID:H2SWxcfw0
見たけりゃ一ヶ月だけ契約すりゃ良いだろ
これだから玉遊びが好きな精神糞ガキどもはよぉ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:54:48.40 ID:sygNorMX0
U-NEXTみたいに初月無料ならね
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:55:21.27 ID:Pt+s7Rgc0
では日本は二軍で
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:55:30.56 ID:NElB+G150
みんな民放の中継で画面に余計な情報多いとかって叩いてなかったか?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:55:58.99 ID:VBqiSqpp0
ジャップざまぁwww
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:55:59.26 ID:9/zs4L5j0
タダで見ようとしてるのか?虫が良すぎるww
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:57:12.34 ID:mfg9zdRU0
>>50
ただじゃないなら見ません
そうなるだけ
わかんないの?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 23:00:19.89 ID:9/zs4L5j0
>>56
「オー、ビンボーニンハノーサンキューデース」
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:56:01.63 ID:h0AxFNt/0
強制的にNHKに課金させられてるのにな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:56:34.31 ID:mfg9zdRU0
大谷は不参加でネトフリに嫌がらせとかしてくれないかな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:56:52.90 ID:S4SJLTw50
言うても日本も殆どのスポーツは有料放送になってるよな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:58:52.34 ID:mfg9zdRU0
>>53
ああいうのは全試合見られるから金払うんだよ
たかがWBCのためだけにネトフリ入るなんて馬鹿らしくてやってられん
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:56:57.30 ID:MJgBPd0L0
それはそういうよね
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:57:11.71 ID:norDsv3m0
大谷が出るならウチの親は金払うだろうな
日本の野球は見ないで、ずっとメジャーリーグの大谷を見てるしな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:57:12.48 ID:4Al1XCJt0
怒りのボイコットでいいだろ
日本企業は全引き
選手も辞退しろ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:57:26.51 ID:ReIwbHlL0
WBCもう日本は不参加でも良いよ
大谷で勝ち逃げw
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:57:28.35 ID:MJgBPd0L0
スポンサー入れればいいかなって思うんだけど スポンサー入れるまでもないね
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:57:49.26 ID:5D/AYbOT0
見たければ払えばいいんだよ
NHKより良心的だろ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:58:11.33 ID:GU+msBwt0
ニュースで映像も流せないの?
ラジオで結果聞くだけになるん
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:58:15.44 ID:84ZY/GuQ0
ジャップ「やきう」
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:58:52.11 ID:xlGR3z5m0
無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:59:13.06 ID:bK/HZINC0
WBCが見たいならネトフリで見ればいいだけ
俺はネトフリ契約してるけど興味がないから見ないが
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:59:20.45 ID:8ke+6Wgc0
いやまあそりゃそうだろとしか
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:59:34.46 ID:5D/AYbOT0
乞食が不参加しろって何様だよ
乞食様かきっしょ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:59:38.34 ID:Oo270USv0
野球なんかどーでもいい
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:59:42.94 ID:kUd7gD410
野球は金払う価値がないからなwwww
焼豚も貧乏人ばっか
球場に足を運んでる方々以外ゴミ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:59:47.55 ID:hxjnME+u0
F1のようにWBC急速に日本での地位を失うだろう
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 22:59:55.33 ID:Aj6CtDD50
日本は出場しないとペナルティあるの?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 23:00:19.84 ID:9gZfIOFM0
NHKはネット参入するなら配信は4K対応するくらいはしないと受信料分の価値は本当ないよね
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 23:00:23.98 ID:ReIwbHlL0
本当に見たけりゃ現地に行って生で見れば良い
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 23:00:28.36 ID:CZt6X2760
>>1キムチ臭い朝鮮人集団め、日本から出て行け!
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 23:00:29.19 ID:2VMdaZhA0
見たいなら契約すればいい
見なくても死にはしない
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 23:00:45.34 ID:LSU7sivV0
これを期にやきうなんて盛り下がってくれていいよ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 23:00:56.25 ID:jQbvDupH0
いや、当たり前のことじゃね?
ネトフリだって商売でやってんだし放映権料払ってんのネトフリなんだから
こんな恥ずかしい質問よく出来るよな
野球乞食共もきもいわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました