ニュー速的には今回の選挙「勝利」ってことでいいんだよな?

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:30:26.26 ID:FvqoNRZH0

川崎市の高校3年の女子生徒(18)は、初めての一票を小選挙区も比例区も維新に投じた。議員報酬や定数削減などの「身を切る改革」に魅力を感じたという。
「どの党も都合の良い政策をうたうけど、財源を国債に頼るのではないか。未来の私たちに借金を残さないでほしい」

 日本維新の会副代表の吉村洋文・大阪府知事の姿を連日メディアで見たことも「責任感の強さを感じた」という。
「私たち若い世代の意見を聞いてくれると実感した。大阪だけでなく日本を良くしてほしい」と話した。

https://www.asahi.com/articles/ASPC163N2PB0PTIL00Z.html

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:32:09.54 ID:XpNQZ76P0
勝つ方に付けば負けることは無い
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:33:24.91 ID:iGExY7n10
自民が嫌な奴は日本から出て行けよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:34:33.98 ID:Z7075GWS0
これだけやらかした自民が政権また取ったんだぞ
もう何やってもいいって免罪符得たようなもん
自民は勝って国民は敗北したようなもん
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:36:51.48 ID:iejvunlg0
>>6
受け皿になる維新の更なる躍進が待たれるな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:36:04.22 ID:f1GHo3oC0
また勝ってしまったか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:37:35.53 ID:uguJH5WT0
嫌儲の文化を持ち込まないでほしい
勝利もくそもない

ただエコーチェンバー外の人間なら
良し悪しは別にして世論と一致してると思えるはず

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:37:38.68 ID:/YX8qeyk0
ν速紳士的には維新が勝って勝利
ν速ネトウヨ的には精神的実質勝利
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:37:46.18 ID:CtlTwi5Y0
次の選挙は維新が勝ちそうな勢い
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:39:47.46 ID:15o1AfLs0
いつもジミンガー言ってる人は常にジミンガーに敗北する野党のことどう考えてるの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:41:04.62 ID:VxNpYz/+0
勝者も敗者もいねえよ
しかしこれが国民の選んだ尊い道だ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:41:18.35 ID:/YX8qeyk0
宏池会政権は最後に増税して逃げるだろうな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:42:24.62 ID:VxNpYz/+0
民主主義って良いよなあ
ちゃんと程良いバランスが取れるように結果が出るんだから
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:43:57.45 ID:NiH5f7+u0
>「どの党も都合の良い政策をうたうけど、財源を国債に頼るのではないか。未来の私たちに借金を残さないでほしい」

これだわな、バラマキ政治の終わりだわ

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:44:27.47 ID:cQkY7Zit0
民主党がまともじゃなかったおかげで自民がいつまでも与党なんだよなぁ
政権交代して負けたあとに経験を生かして自民より良い政治目指せてたら二大政党制とかになり得たのに
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:45:33.95 ID:iejvunlg0
>>17
そのあたりは維新に任せる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:48:05.73 ID:/l9Hl3q00
裁判官以外は望んだ通りになった
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:48:30.25 ID:/YX8qeyk0
ずっと維新の頭を抑えてたのは無改革保守の安倍ちゃんだったからな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:50:50.44 ID:UQQ7yiGi0
そもそも常勝だしな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:51:00.14 ID:gN6QNMfx0
まともな野党が欲しい、レジ袋有料化許せねえ、他人の不幸が面白い、
この三つの視点から今回の選挙は最高に愉快だった
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:57:34.78 ID:/YX8qeyk0
>>22
レジュ袋の神輿のセクシー進次郎は生き残ったけど
本丸の原田義昭を落とせたもんな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:53:07.38 ID:fBXyxWrF0
まあ勝利かな
岩手も高槻も勝った

新潟土人の裏切りさえ無ければ

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:53:42.02 ID:m6QpcS1t0
自民公明は怪我は怪我でも打撲くらいの怪我じゃね
立憲共産党は複雑骨折レベル
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 19:58:36.36 ID:Z4mDTCfd0
無党派のお灸勢は大勝利
だした維新はスキ見せたら貸し剥がしくるぞ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:00:04.87 ID:N6HrwNFN0
いや、そもそも負けた事が有ったか?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:00:35.33 ID:tPOk8h8/0
ν速民の辞書に敗北の文字は無いからな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:04:39.92 ID:1/X3bzG00
たりめーよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:06:40.20 ID:aEpBJJ/b0
安倍とか麻生とか小泉とか河野とか石破とか岸田とか世襲ばっかりの貴族政治を良しとする有権者が多数なんやな

まぁ昔からやけど これを俺はどうしても受け入れられん

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:07:54.45 ID:BGWo1lng0
補選とか首長選でさんざん野党が勝ちまくったが
単に投票率が低かっただけなんだよな
50%超えれば民意通りになって自民党勝つんだよ
アホ横浜県は財政再建団体になれよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:10:42.50 ID:J0dOH6Pz0
自民お灸をすえつつ
立憲共産党を拒否する
いい感じじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました