
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:40:25.35 ID:9U6YPEIC0
ロシアの囚人徴集兵
「負傷者が1人増えるだけで状況が変わる」とイーホリ。「全体の士気に影響が出る。自分にとっては頭の痛い話だ」
冬の戦いは殺伐どころの話ではない。
数カ月前から戦闘が激化しているロボティネ北部では、ウクライナ軍のドローンは数の上でロシアに負けている。
最近では、ウクライナの塹壕のひとつにロシア軍が1日に40基ものドローンで攻撃を仕掛けたこともある。ウクライナ軍を待ち構えているのは、ロシアが容赦なく送り込む囚人徴集兵だ。
しかるべき訓練としかるべき装備を身につけ、装甲車に援護されながら、時には――ウクライナ側の推測だが――戦闘力を高めるために複数の薬を盛られている。ウクライナ兵がCNNに見せたドローンの映像には、負傷して両脚を失ったロシア兵が、おそらく痛みを感じていないのだろう、不気味な笑みを浮かべていた。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:40:53.84 ID:9U6YPEIC0
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:41:00.53 ID:2rksu5Iq0
- そんなことはないアル
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:41:12.33 ID:9U6YPEIC0
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:41:41.75 ID:YDpGsDef0
- DJIかな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:42:14.16 ID:gNFbBnJD0
- 日本人がDJI買った金で支援してるアル
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:42:52.31 ID:GhhCiKVi0
- 意味のない経済制裁だよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:43:14.18 ID:NrzmDqB00
- ウクライナのドローンも中国製なんだが
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:43:22.59 ID:iN38zQqO0
- ドローンはレッドチーム製ばかり
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:44:02.65 ID:tgnjNVfF0
- BRICSの時代だな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:44:15.62 ID:RxDCeD0v0
- アメリカは終わりだよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:44:40.10 ID:K5A/DFEm0
- アメリカ中心の経済は崩壊するな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:45:04.46 ID:ED2SzuEy0
- 西側諸国は負けたんだよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:45:13.89 ID:3H9uFDZw0
- 終わりだな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:45:50.86 ID:Y/poadaR0
- 日本と北朝鮮が戦争しても同じことになりそう
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:46:22.97 ID:E7+zKcXF0
- アメリカとは距離を置いて中露と仲良くした方が良さそうだな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:46:32.96 ID:yEqG2npO0
- アメリカがハシゴ外せばそりゃウクライナヤバいですよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:46:48.03 ID:ZqktK/cz0
- どうしてこうなった?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:57:18.56 ID:vhf0SfaH0
- >>18
日本のATMのせい - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:47:04.01 ID:kl3B0yek0
- 台湾の未来
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:47:51.05 ID:kF1QmjYk0
- やっぱりロシアに勝つなんて無理な話だったんだな。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:49:02.20 ID:w4dGMjWW0
- イラン製だろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:49:33.26 ID:R8zyk1Zh0
- 最後の一行やべえなあ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:51:17.20 ID:QP8riwLN0
- ここでいうドローンってFPV特攻ドローンみたいなのだろ?
ウクライナの場合、その手の装備はアメリカに頼ってきたわけじゃなく
殆どは寄付だったらしいし別にその供給が下火になっているるという話は聞かない
ただ、そういう物資の搬入がポーランドのクソどもの抗議活動のせいで停滞しているらしいが - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:52:16.35 ID:/xUDBaw70
- ランセットが有能過ぎんだよなぁ
偵察兼ねた徘徊弾頭とか悪魔の発明やろ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:54:22.86 ID:lIvb6PoB0
- トルコじゃなかったっけ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:56:03.83 ID:nnRxuIuL0
- やっぱソ連兵って半端じゃないわ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:58:19.41 ID:wDEFeKpt0
- 囚人兵なんてそんなに数はいないはずだがまだ生き残ってるのか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:02:55.60 ID:/xUDBaw70
- >>28
火力支援下での歩兵突撃だろうから危険な任務には違いないけど言う程損耗してないと思われる
ウクライナ軍の言い分だけ聞くと無造作に突っ込んできていくら殺しても死体の山を越えて進軍してくるみたいな言い方だけど
そんな使い方してたら数万投入の囚人兵なんてあっという間にいなくなってるやろ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 22:58:32.66 ID:R8zyk1Zh0
- ウクライナは欧州中の囚人借りちゃいなよ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:05:39.58 ID:d2vBiiRe0
- 糞高い戦闘機買うより、ドローン買った方が遥かにコスパがいいな。
子供に子供のころからゲームとしてドローン操縦覚えさせれば、有事の際速成のドローン部隊が編制できそう。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:05:42.64 ID:zyqjD65M0
- ドローンはイラン制
砲弾は北朝鮮制
コメント