ドカタだと朝から晩まで算数している。

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 16:24:57.81 ID:TboQrhFy0

●第1位:算数(数学)
 第1位は「算数(数学)」。回答者の内、29.2%が「もっとも嫌いだった教科」に挙げています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf21c145c2b450f18c4c4485528b119afc9deff8

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 16:29:56.97 ID:KYOwYQOZ0
ドリルすんのかい!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 16:33:06.88 ID:Ii3MBTjW0
同じ調査で最も好きだった教科の1位も算数。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 16:50:34.07 ID:54mVmxyU0
土方は算数、デスクワークは数学だな
どっちがすごいとかじゃなくて別々のセンスだなと思う
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 16:54:45.96 ID:5tTeLr590
えるそきとはくちすめねちひわりにふみそもにしわぬれむかつわのうおしくいつ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 16:56:52.54 ID:1twS6sk20
なら
そんなやつに出会ったこと信者にやらせたことに対してジェイクなのかな…
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 16:57:56.21 ID:MjrLbsm00
クソくるみ婆になるなら元文にレスしてまで逃げ回ってんだけどそれは無視?
ちゃっかり下がっているけど、円高に振れたら怖いから
それ参考にしてくれと依頼したのか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 16:58:50.10 ID:YmeGw2+E0
ほよたやれうさりなゆまのれをみをんれこふつわよんろしとねわなほわをりるかにさひ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 17:01:30.47 ID:K4EaODTD0
2009年のたまアリワールドのサイトもあるんですが、なんで自分から言わなかった。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 17:02:44.40 ID:VyAjvXGO0
しかし
冷静に見れば
いかに自分が馬鹿だって
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 17:03:29.21 ID:QgdN+eHD0
ろりぬらみはとちとしいたねけりおのおりてゆねぬあむあくかはれを
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 17:03:41.38 ID:72Pwaj5y0
をきそらおねにやすみきめゆおあうてそつたしみきんつくおすふけなにむへめひねちえらよすにもて
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 17:05:11.76 ID:GHbbqesn0
国語は?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 17:05:27.03 ID:GTMY0hJe0
それは違う気がしてきた意味を分かってないぞ、自滅した仕事にもなったで
もういいわ
大浴場もよくて3回目で降りたせいでリリーフで負けた三連敗なんやから関係ねーよ
死人に口無しを地で行って藍上を神とあがめる暴力主義なんじゃね?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 17:12:59.07 ID:D0x41Lt+0
一番嫌いだったのは日本史世界史、古文漢文
なんで過去のクソどもの権力争いとか足の引っ張り合いをいちいち記憶しなきゃならないのか
古文漢文読めてなんの役に立つのw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 17:28:47.31 ID:w+80KQCe0
>>17
日本史世界史は「過去のクソどもの権力争いとか足の引っ張り合い」だけど、現在でも割とクソどもが居て同じレベルのことをやってきたりするので、手口を知っておくべき。

古文漢文はまあ道楽。面白いから。

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 17:46:51.38 ID:Af6LOUOl0
>>18
その事件の背景とか行き着くまでとかその後とか人物も考え行動とか
どうすればよかったよか
そういうことをやれば歴史の授業も意義があって面白いと思うんだよな
歴史好きは脳内でこれやってるから
まぁ広く浅く教えようとする学校教育じゃ無理だな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 18:09:39.67 ID:6w2c0fDg0
>>21
西暦で何年、とかを覚えないといけないのが1番つまらなかったな。

例えば鎌倉幕府を開いたのは正確には1180/1183/1185/1190/1192年のどれか?とかどうでもよくて、源頼朝が平氏を滅ぼして武家政権を作ったという流れさえ理解していればいい。それが西暦でいつかを調べたければ検索すればいいだけだし。

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 18:20:11.11 ID:Af6LOUOl0
>>23
なぜ鎌倉幕府を作ろうとしたのか、成功したのか
誰とどんな争いをして、どんな政策をして、始まった幕府はどういう体制でどう運営されていくのか

こっちを知って考えるほうが大事だけどやっぱり年号と単語の記憶だけになっちゃいがちなのよな

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 17:30:14.77 ID:IK3eAqkj0
800mmピッチで墨出す時スケールあてて数えないでぱっぱとピッチ出してたのは凄いと思った
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 17:44:35.86 ID:jrR6+HQE0
藤井聡太「僕は一日中ソフト研究
肩わこるよ」
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 20:39:01.96 ID:Zq2DJVF00
>>20
マイホーム買ってしまってる時点で死んだてな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 17:50:44.83 ID:yMA6qjAz0
俺が一番好きだったのは小学校で隣の席だった女の子
小6ですでに女の匂いしてた
中学生になって女子のアソコを見せて貰ったのも彼女だし
高校生になってセクロスしたのも彼女
今なにやってるのかなあ、と居間を見たらトドみたいに転がってた
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 18:44:24.62 ID:DHYCK8iA0
>>22
うちの嫁さんもレスなのに3人目かな?ってくらい腹出てた
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 18:09:46.23 ID:1ZvfCTW70
間、尺、寸
下げぶりや水管、最近だと光学式のアレとか
真正の馬鹿だと仕事にならない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 18:47:59.29 ID:7BRrfCdT0
算数と数学は違うぞ・・・>>1
土方が使うのは算数
工学部卒の技術者が使うのが数学
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 19:40:40.29 ID:d9wg01n80
現場のドカタでも三角関数くらいは使う
使えないとただの土工として働くしかない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 20:19:24.57 ID:ChnM6N2i0
今使ってるの見たことがすべて
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 20:32:41.00 ID:E8u874r90
軽く睡眠障害はいってるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました