- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:46:16.76 ID:xw3pfeqL0
ニューヨーク(CNN Business) ドイツ銀行は26日、 米連邦準備制度理事会(FRB)が行う頑な(かたくな)なインフレ抑制策により
「大規模なリセッション(景気後退)」が起きると警鐘を鳴らした。同行は今月初め、米国が「緩やかな」リセッションに入ると大手金融機関で
最初に予測し、世間を驚かせていた。大規模なリセッションの見通しは、同行のエコノミストらが顧客向けの報告書の中で述べた。
ドイツ銀行によればインフレ率はピークを迎える可能性があるものの、問題はFRBが目標に掲げる2%にまで下がるには
「長い時間」がかかることだという。このためFRBは金利を急激に引き上げ、それが経済に痛手をもたらす恐れがある。結果的に、この後やってくるリセッションは従来の想定よりも深刻なものになると、ドイツ銀行のエコノミストらは指摘する。
米国の消費者物価は3月、8.5%上昇し、過去40年間での最速ペースを記録した。
ドイツ銀行は、より暗い見通しの背後にある最も重要な要因として、一般的な予想よりインフレが根強く継続する可能性に言及。
グローバル化の逆行や気候変動のほか、ウクライナでの戦争と、中国における新型コロナ感染抑止策としてのロックダウン(都市封鎖)に
起因するサプライチェーン(供給網)の一段の寸断がこうした傾向に拍車をかけていると分析した。さらに今後のインフレ期待の増大が、実際のインフレを後押しするだろうとも述べた。
一方、米金融大手のゴールドマン・サックスは22日、高インフレと賃金上昇の抑え込みは「極めて困難」だと認めつつ、リセッションは
「不可避ではない」と強調。スイス金融大手UBSも25日、FRBが利上げでインフレ抑制を図っても経済の拡大は続き、リセッションには入らないとの見通しを示した。
https://www.cnn.co.jp/business/35186904.html- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:47:32.54 ID:/jshTK4i0
- 大規模に消臭
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:47:34.53 ID:WdzhM4E00
- おまえいつもそれ言ってるやん
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:54:36.92 ID:GPdW1gTO0
- >>5
これ
マジで何回目よ
もう飽きたわ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:47:50.96 ID:lL290nlf0
- リセッシュおねがい
我が家の男はなんだかくさい - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:47:55.42 ID:HymrmLVT0
- リセッションッ
言ってみたかっただけ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:48:14.35 ID:RaFiTSqV0
- アメリカはいつも迷惑かけるな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:48:24.87 ID:TGg/oZgD0
- お前が言うんかいw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:48:48.95 ID:Wit2aWpZ0
- 中華と心中だろ?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:49:25.81 ID:Y62R+hPI0
- ファブリーズを選ぶ奴はニワカ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:49:42.32 ID:2wjLalY40
- ブレーキ踏む場面でアクセル踏んでバブル起こした馬鹿のツケを払うだけやんけ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:50:03.48 ID:gbf3Xc8K0
- 早く行け
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:50:19.67 ID:zCwlh5ZZ0
- まだあったんだ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:50:28.59 ID:oUN4fFYE0
- まずドイツ銀行をどうにかしろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:51:19.17 ID:tCAa99b70
- 中国とズブズブなんだろ?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:52:17.37 ID:fjU7+WpM0
- ドイツ銀行のは織り込み済みでしょ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:53:47.31 ID:hJmFb0Te0
- ロシア国債焦げついたか?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:53:53.78 ID:PbC5k4l50
- 日本が一番ヤバい
崩壊寸前 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:54:40.08 ID:w9pu1kmg0
- 立ちションみたいなもんだろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:55:07.21 ID:ejjyOGE+0
- おまえまた破綻詐欺か
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:55:36.09 ID:xwJJVX3y0
- 頑ななインフレ抑制政策って、あれだけインフレ続けば抑制するやろ
ユーロ安になってドイツ銀行が困るからポジショントークか?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:55:59.68 ID:MmtKiJim0
- オオカミ少年とみられることまで計算しておいて、本当のピンチに自分だけ逃げ切る
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:56:40.77 ID:vQGOqbJg0
- 無能池沼のドイツ銀行に言われてもなwwww
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:57:12.71 ID:KBISi8CN0
- もう起きてるだろ株価的には
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:57:53.50 ID:jV3IYyvy0
- ガスプロム関係の焦げ付きはドイツの特権階級が被害被ってそうだもんな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:59:31.07 ID:lPCJh2u40
- ドイツはメルケルのつけ払うので大変そうだな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 15:59:56.91 ID:oI0UkFwd0
- ついにドイツ銀行逝くのかw
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 16:04:03.26 ID:sVZBBgQo0
- 景気後退になるとどうなるのっと?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 16:04:28.66 ID:uWNc8QYp0
- 国とか世界がリセッションは分かるけど
おたくの銀行がクラッシュするのこそ
世界は心配してるやで
どないやのん?
ドイツ銀行「大規模リセッションが起きるぞー!」

コメント