
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:50:32.79 ID:gY6jiIBH0
7月26日未明、北海のオランダ沖で、3783台の車を積んだ自動車運搬船「フリーマントル・ハイウェイ」が火災を起こした。
その中には498台のEVが含まれており、その1台から発火したと言われている。最初、船員が消化を試みたが成功せず、避難の途中に1人が死亡。残りの22人は30mの高さから海に飛び込んで救助された。
EVのバッテリーは何もしなくても突然、発火することがあるという。
また、一旦火が点くと消火が難しく、しかも、非常に高温になる。
26日の夜のニュースで公開された熱感知カメラで撮影した映像では、火災はすでに船全体に広がっていた。中略
EVの火災は消火できない
ところが、この頃、ドイツではすごい勢いで、EVのバッテリーの危険性という話題が噴出し始めた。
8月1日、まだ船が燃えていた最中、早くも国連の下部組織であるIMO(世界海運機関)が、
「同様の事故が最近多発しているため、EVの船舶輸送に関する規制強化を検討している」と発表したことも、その不安に輪をかけた。さらに、ノルウェーの海運業者が「今後EVは運ばない」と宣言し、
「火災が起きることが怖いのではなく、EVの火災は消火できないことが怖いから」と説明した。その頃には、今までEVについての否定的な事柄はほとんど書かなかった主要メディアが、ぼちぼちとEVの危険の可能性を書き始めた。
ただ、現実はというと、EUでは2035年から、EV以外の車の販売が禁止される予定だ。以下ソース参照
積荷のEVが発火…!? 「自動車運搬船火災事故」を機にドイツで噴出した“EV危険かもしれない論”の危険性
https://news.yahoo.co.jp/articles/a698962277aec7a3d2114885c39a52d3e7f4d9e6?page=2- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:51:06.63 ID:kTD6pOnL0
- 遅えよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:51:48.81 ID:z3UECLqx0
- 寒いと使い物にならないって時点でゴミだろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:51:59.98 ID:t8GZJequ0
- そりゃもう
トヨタが未だにニッケル水素電池採用するくらいですわw - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:52:06.62 ID:BivYgGEd0
- トヨタのEVやHV、MIRAIで帰省する奴は馬鹿
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:52:12.69 ID:oXz8wdCh0
- 意識高い系はテレビ脳だから簡単
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:52:58.35 ID:mqV0CAYR0
- まーたトヨタが勝つのか
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:53:00.56 ID:SFIEHriR0
- ガソリンも危険なんだけどね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:54:32.99 ID:rVxOZlNl0
- >>9
船荷の車にガソリン入れっかよw
試験走行で入れたとしてもごく僅かだ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:53:03.86 ID:pfmRfwDr0
- 暑さにも弱いという
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:53:32.45 ID:TZ3xZmG70
- テスラでうっきうきで規制して高速渋滞はまってるバカ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:53:33.22 ID:5W7nMFMm0
- 商船三井もおまいら
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:53:54.91 ID:bHdi3qLg0
- 一番、危険なのはハイブリッドだけどねw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:55:09.18 ID:bOE//b4y0
- >>13
そういえばそうだな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:54:16.94 ID:RQuh6+fF0
- 最近のバッテリーは発火もしにくくて衝撃にも強いんじゃなかったっけ?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:54:19.60 ID:QIuM/4Y20
- バッテリーからリチウム無くなるまで危険は収まらない
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:54:41.84 ID:9y21KOL+0
- おせーよ、ホセ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:55:06.23 ID:TAmE2vAN0
- 中華製バッテリーなんて使うから
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:55:13.82 ID:mmAs1q/s0
- 結局ガソリンで動く自動車が自然環境にもお財布にもやさしいという・・
なんだかな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:55:29.78 ID:skImbp8K0
- 人狼怪奇ファイル・恐怖の人体発火
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:56:00.37 ID:6gV0oSG10
- トヨタ潰れるまで黙ってろよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:56:49.14 ID:eMnfIhnl0
- 新車でも発火するなら防ぎようないな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:56:54.15 ID:1oJS2DPB0
- リチウムイオンバッテリーは残量0でも
発火性可燃性変わらないからな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:57:17.50 ID:lUIKygNa0
- >>1
やっと気が付いたか(笑) - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:57:21.77 ID:TZ3xZmG70
- 化石燃料マンセーの挑戦老害が以下書き込みます!
どうぞ! - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:57:26.30 ID:LizI21AG0
- Teslaのバッテリーの中身は18650敷き詰めてるってきいて怖くなった
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 11:02:31.34 ID:t8GZJequ0
- >>28
18650はもう使ってなくて
21700に移行したけどそれも終わる予定
次は4680(46800)になる予定 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:57:33.79 ID:tbVTplTj0
- こんな3周遅れレベルの情報で今更問題提起とか
ドイツはどれだけ情報統制(同調圧力)されてるんだ?
もしくは
その時の気分で右往左往する鶏レベルの知能なのか? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:57:39.66 ID:kyUe80HC0
- ほらな、中国アメリカに覇権取られたから掌返し始めただろ?
EV化の目的は利権だとよく分かる - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:57:49.56 ID:mR+tAdmd0
- 地下駐車場で燃えたらどうなるの?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:58:16.14 ID:CDmsC48+0
- 30mの高さから飛び込めないよガクガクブルブル
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:58:18.35 ID:RoSv+s5H0
- スマホのバッテリーでも結構な勢いで燃え上がるのに、それをスタック状にして大量に積んでるEVが燃えたらそりゃ危険よ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:58:22.39 ID:vlwR4LFJ0
- はい
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:58:26.21 ID:nWuC0+5j0
- EVはバッテリー抜いて出荷すれば?
目的地についてからバッテリー入れたら? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:59:38.65 ID:W1+3OiLH0
- >>35
バッテリーは現地生産のみって事? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:58:43.82 ID:tbVTplTj0
- ドイツのクリーンディーゼル(笑)感が出て来たね
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:58:51.26 ID:+YMwT+sH0
- 掌返しはドイツ人のお箱
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:59:04.22 ID:gQF4NalZ0
- 地元の震災で現金とガソリンの大切さを知った
選択肢が一つしかないってバカのすることだよ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:59:20.97 ID:cHCLx5zc0
- ゴミクズバーゲンするのか
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 10:59:33.31 ID:xEX0HHF50
- マツダの論文とgalaxyの発火でこういう事が起きるのは分かってた
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 11:00:52.22 ID:zC9blTWR0
- 通常走行でも危険性あるのに事故でバッテリーが損傷したらそれだけで修理が効かない全損焼失の可能性があるな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 11:00:57.29 ID:JPKzs3wv0
- 車を消化するのは人間には無理だと思うな。
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 11:01:36.00 ID:mmAs1q/s0
- ってかパナの18650
安く売ってくれよ
頼むよ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 11:01:44.34 ID:xcIk0DDV0
- >EVの火災は消火できないことが怖い
まじかよ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 11:02:33.91 ID:GK3H4Fsj0
- お、おう!(  ̄ー ̄)ノ
コメント