トルコ南部でM7.8地震 シリア国境に近い地域

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:24:17.09 ID:IpIFOezY9

米地質調査所(USGS)によると、トルコ南部ガジアンテプ県付近で6日午前、マグニチュード(M)7.8の地震があった。震源の深さは17.9キロ。

 ガジアンテプ県はシリアと国境を接する地域。トルコ当局が被害が出ていないかどうか調べている。(共同)

23/02/06 11時03分共同通信
https://www.47news.jp/8906505.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:25:07.51 ID:YYmUFKPl0
佐藤おせえぞ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:25:28.34 ID:Rl5CpW4x0
人類滅亡に関係ないから詰まらん
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:25:37.99 ID:6OI72t8w0
深さ18kmでマグニチュード7.8ってすごいな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:26:04.66 ID:ISA8VRSW0
これは、やばい地震
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:26:06.84 ID:/tT0lwJQ0
日本に来るフラグか!?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:26:46.95 ID:dq052rXv0
外国にも震度みたいな単位あるの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:26:59.43 ID:BNm22UvG0
震度5〜6相当って言ってるけどホントかいな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:27:04.22 ID:eoAIYKT50
でかい

トルコは大地震が多い国だから
被害からの早い回復を願う

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:27:24.52 ID:jR/sD0yg0
ウクライナがフラグになったか

次は岸田で?

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:27:26.42 ID:AajEMe640
エミンさん寄付してあげてくれ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:27:45.79 ID:yAFvpIDg0
地震兵器かな(´・ω・`)
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:27:50.94 ID:nVfUHVUQ0
人工か
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:28:11.03 ID:nVfUHVUQ0
トルコがアメリカに文句言ってたスレがあった
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:28:41.24 ID:F3bcASUo0
時期的にいやらしいな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:28:54.87 ID:uuTNlfAX0
これ壊滅やろ…
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:29:05.64 ID:hKgx55z70
これ被害は相当大きいのでは
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:29:08.43 ID:AajEMe640
イスタンブール行きたい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:29:31.69 ID:nVfUHVUQ0
人工地震説ってどう思うよ
もしそれが本当ならロシア助けてくれー!
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:32:20.00 ID:F3bcASUo0
>>26
出来るとは思うけどやってるかは半信半疑だな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:29:52.56 ID:kAf/DSm20
カルトラマンも嘆いて↓
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:30:07.45 ID:MJePJoOf0
直下型で震源が浅いからやばくない?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:30:20.71 ID:F36PTHvn0
国際緊急援助隊がアップを始めました
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:31:13.19 ID:3+9IJ2dj0
阪神・淡路大震災は、震源の深さ16km、マグニチュード7.3だった
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:31:41.27 ID:VQVA+kPX0
阪神淡路大震災とにてるな

1995年(平成7年)1月17日5時46分52秒(日本時間=UTC+9)、兵庫県の淡路島北部(あるいは神戸市垂水区)沖の明石海峡(北緯34度35.9分、東経135度2.1分、深さ16km)を震源として、マグニチュード7.3[注釈 1]の兵庫県南部地震が発生した。

密集地なら壊滅状態かもしれん

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:31:41.44 ID:NHbMJcRs0
恨まないのがルール
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:31:59.59 ID:ys4vtIcg0
加盟に賛成していれば
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:32:15.30 ID:RGY9DFCe0
震源が浅くてこの規模はヤバそうだな
無事を祈る
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:33:19.72 ID:dm6cQVKo0
ちゃんと避難出来てるといいな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:34:46.76 ID:fUcoSPUB0
地震兵器で報復されたなw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/06(月) 11:35:13.15 ID:klheXBtZ0
#Turkey で検索すると結構建物崩壊がひどい

コメント

タイトルとURLをコピーしました