トランプ氏、米大統領就任式に習主席を招待 他国も検討

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:07:51.40 ID:RlPoInns

【ワシントン共同】米CBSテレビは11日、トランプ次期大統領が来年1月20日の就任式に中国の習近平国家主席を招待したと報じた。複数の関係者の話としている。外国首脳の出席は異例で、習氏が招待に応じるかどうかは不明。外交筋によると、トランプ氏の政権移行チームは他国の首脳を招待することも検討している。

 トランプ氏は11月下旬、中国からの輸入品に10%の追加関税を課すと表明した。首脳同士の個人的関係を重視しつつ、圧力を駆使して取引に持ち込むのがスタイルで、就任式招待は交渉でペースを握るための戦術の可能性もある。

 国務省の記録によると、就任式には各国の駐米大使らが出席するのが通例。

https://news.yahoo.co.jp/articles/30922e93b5579a39ccc0dc8a75f4905068298815

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:08:11.43 ID:RlPoInns
石破は?w
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:16:54.06 ID:3GnQdGDM
>>2
わーくにの場合は日王だろうなぁ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:09:35.26 ID:m34/e5bZ
おや?これはどういう意図が?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:10:46.20 ID:E3xfpaJT
別荘呼びつけてミサイルを思い出すな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:10:57.46 ID:wqIGQGVC
トランプ『支那スリ寄り?Tiktok復活?ねえよw』
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:11:52.42 ID:cESITUVI
さぁー、中国の反習近平派の皆さん
この時期に近平は中国を留守にしますよー

っていう

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:11:52.61 ID:G9eL/1hQ
コロナ散布罪で逮捕したら草
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:12:45.06 ID:BfW3CtMb
高市呼べwwww
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:15:52.06 ID:wqIGQGVC
あのおっさんの性格だし、自分の式典持ち上げるのに高官人数呼びたいだけなんだろうなと。

個人的にはキンぷーより、ユンが国外に出させてもらえるのかが気になるw

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:16:16.43 ID:lpkZAF2B
来れるもんなら来いってことでしょ?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:16:36.39 ID:YSVSpuCc
石破が招待されなければ、マジで嫌われてるってことだね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:17:38.34 ID:G9eL/1hQ
>>11
麻生と安倍昭恵夫人招待しそう、、
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:18:54.06 ID:wqIGQGVC
>>11
お義理で読んで席が末席 に一票
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:18:11.09 ID:wqIGQGVC
天皇陛下は頭を下げさせる方w
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:19:00.29 ID:rPkrOjh8
上下関係をハッキリ示すのが目的だろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:21:17.74 ID:pYnRDpmV
キンペー心労で激やせって記事みたけど写真出ない。

前回トランプはデザートのチョコレートケーキ食いながらキンペーにシリア攻撃
伝えたんだよな。
キンペートラウマじゃない?

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:21:34.80 ID:4BxJlbcl
国外に出たら、クーデターが発生して、権力を失うリスクがあるぞ
さあ、どうする?、プーさんww
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:21:46.33 ID:m34/e5bZ
じゃあプーチンとゼレンスキーも呼びなよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:23:39.66 ID:JHqjG49o
皇帝の即位だから臣下国を呼びつけて派手にやりたいよな
日本も誘われたら断れないだろう
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:25:32.10 ID:6CKVBmHb
針の筵やなw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:26:59.22 ID:0300uErE
プーチンも招待するのかな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:28:08.50 ID:h0yrgH0t
臣下の礼を示せってことでは
大使並みの扱いしてやるよって意味
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:28:33.16 ID:pYnRDpmV
韓国は誰呼ぶんだろ。
与党の議員じゃない代表かな。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:29:06.23 ID:h0yrgH0t
習近平など大使と同じ扱いで良いという意味
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:30:18.04 ID:0300uErE
韓国は無理だな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:30:30.55 ID:ULWNRSGf
日本は?

これは石破はずし。

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:31:30.40 ID:G9eL/1hQ
後悔上でこっそり撃ち落としたらどうなるんやろ
ロシアがよくやる手だけど
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:31:32.41 ID:h0yrgH0t
これ石破が呼ばれてノコノコ行ったら恥晒しだよ
どこも行かないよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:31:47.72 ID:pDgIhYBc
渡米すると逮捕されるという噂のある日本のあの議員を招待してくれ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:32:44.77 ID:h0yrgH0t
単なる大統領就任式だぞ
意味わかってるのか
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:33:23.05 ID:jWmiQZx+
石破とムンジェインが完全に重なる件www
日本のムンジェインは菅直人だと思ってたけど石破は新ムンジェインに就任wwww
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:34:13.03 ID:h0yrgH0t
むっちゃ馬鹿にされてる習近平
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:35:07.84 ID:wqIGQGVC
プーさんはともかくプーちんは暗殺怖いから呼ばれてもいかんだろうな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/12(木) 11:36:11.66 ID:4TqRFIY+
記事にある通り
普通は駐米大使が出席するもんだ

いちいち首相や大統領のことを言ってるのは
アホなんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました