- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:27:22.50 ID:xI1UPoqg9
【ワシントン時事】
トランプ米大統領は18日、連邦政府機関に対し、国家安全保障に脅威をもたらす恐れのある外国製のドローン(小型無人機)の調達と使用を制限する大統領令に署名した。「敵対国」として中国、ロシア、北朝鮮、イランを指定した。20日に大統領の任期切れが迫る中、中国との対決姿勢を明確に示した形だ。中国は「自国民恐れる不安定な独裁政権」 ポンペオ氏
大統領令は、敵対国が製造や開発に関わる無人航空機を使うと重要な機密情報が抜き取られる可能性があると指摘。高速大容量規格(5G)や人工知能(AI)技術の覇権をにらみ、政府調達で国産品を優先するよう要請した。敵対国製品の排除を視野に入れており、調達済みの無人機の安全性を再点検するよう命じた。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:28:10.44 ID:4MFfoUVO0
- バイデン「中国の許可は得たのか?」
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:55:51.18 ID:o8V+Jg2L0
- >>2
岡田さんかな? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 14:01:54.61 ID:Ux/2vXgR0
- >>31
政権交代したら中国人女性が総理だし
日本もかなりあれだわ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:28:29.56 ID:ouUMh39G0
- 13848も来るの?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:29:42.44 ID:B1lVHSxa0
- 支那は天安門事件ばかり起こしてるから仕方ないよね
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:30:07.51 ID:zeHFNnx30
- どろーんおどろんでろでろばあ
どろーんおどろんでろでろばあ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:30:47.18 ID:Ns3x1MZH0
- くれ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:31:02.78 ID:0rsbZJAq0
- 裏でなんか動いてる
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:32:00.32 ID:aJIgT+F60
- 当然の大統領令
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:32:05.92 ID:HRVzrBOY0
- どうせすぐ元通りなんだろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:32:12.95 ID:VZjxrQ0B0
- どんどんトンチンカンの方向にに走っているようだ。
その、おつむ、大丈夫かなー。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:32:30.63 ID:WkOOrxDH0
- こういう細かいことまで詰めてくるとやっぱりトランプは去るのだろうか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:32:51.87 ID:5XxB0tA40
- 最後のすかしっ屁みたいな何というか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:33:50.04 ID:bOUn+pxG0
- バイデン「就任初日に大統領令出すから安心してね」
トランプ「ぐぬぬ」 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:40:19.14 ID:kToOLfk80
- >>13
そんなあからさまなことはもうできんよ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:59:30.19 ID:bOUn+pxG0
- >>20
トランプの出した大統領令はことごとく撤回予定ウィルミントン(米デラウェア州) 16日 ロイター] – バイデン次期米大統領は20日の就任初日に、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」への復帰や、イスラム圏諸国からの入国制限解除などの政策を打ち出し、10を超える大統領令に署名する。クレイン次期大統領首席補佐官が16日、記者に配布したメモで明らかにした
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 14:38:25.46 ID:UGH0YcQC0
- >>33
それらの大統領令とは意味合いが違うハンターバイデン含めて本人もチャイナマネーズブズブだから、
中国がらみの大統領令を撤回した途端にやっぱ賄賂貰ってんだな!
になるからな。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:58:52.05 ID:Ux/2vXgR0
- >>13
ドローンで暗殺されそうでね?怖くないのかな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:34:06.06 ID:tFwLz5M10
- 辞める間際まで仕事する良い大統領だ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:34:28.39 ID:rDFWdm370
- >>1
日本国内のスパイも名指ししちゃおう! - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:35:50.76 ID:H/SDas4r0
- トランプの置き土産か
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:36:55.58 ID:/gA2YQu/0
- 売電 あ~あ、最初の仕事は逆大統領令で毎日サイン会だよ・・・
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:41:06.56 ID:kToOLfk80
- >>17
議会でまた審議しないといけないので無理じゃね?トランプは議会決定を署名するかどうかなだけの人だしな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:39:36.21 ID:R6mDtVD30
- DJIもファーウェイみたいになりそう
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:41:39.42 ID:hizynjWf0
- 「こらキンペー4年後覚えとけよ」状態
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:42:51.24 ID:kToOLfk80
- >>22
不正やってたのは金平じゃなくて上海閥な - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:43:35.17 ID:Ux/2vXgR0
- >>23
キンペーいい人キンペーン - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:45:31.25 ID:kToOLfk80
- >>24
中国が一枚岩だと思ったら大間違い上海閥とdsが組んで次は金平追い出す戦争開始。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:43:48.64 ID:Z69TYZKR0
- 日本も追従するの?
アメリカはともかく、日本はまともに自力でドローン開発できるのか?
って従順にアメリカ製ドローンを言い値で買うのかね。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:52:26.34 ID:DMIMsxAg0
- >>25
ドローン作るのは簡単だけど値段が高い。
防衛庁のサーモカメラの件もそうだけど値段が中華製の倍
だから。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 14:47:36.19 ID:2udCgS/A0
- >>25
余裕でできる
ただし強制労働で作らせた激安部品や材料を使えないので高価になる
ドローンに限らずすべてそう - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:51:17.88 ID:9RU+hJno0
- 最後まで素晴らしい仕事をして去るんだな
バイデン(中共)への嫌がらせグッジョブです - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 13:52:55.18 ID:YnfC/npr0
- 日本もこれやろうぜ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 14:14:34.94 ID:DnwG2ZIN0
- まだ1日あるからな
滑り込みでもう1発大きいの期待 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 14:19:20.05 ID:C+llSXmv0
- 汎用ドローンでは、価格品質ともに
中国がトップだよ
だからあのトップの中華企業を、米は国家防衛上
裏から手を回して、大金積んでも買収した方がいいね - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 14:42:28.01 ID:iKAtiGHn0
- >>36
できるわけねーだろ共産党の息がかかってない中国企業はない
あったとしたらアリババと同じ道を辿る - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 14:43:13.13 ID:v69Nz6wk0
- トランプがんばれ!
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 14:45:51.58 ID:a0xYUQjR0
- さすが親ビン鼻が違いますな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 14:53:58.95 ID:Jqa5f4dV0
- 最後っ屁
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 15:06:14.42 ID:Kea3We5w0
- そもそもドローンという存在自体を社会でどう扱うか考えた方がいいのかもね
安価なドローンを使って大惨事を引き起こす犯罪事件が起きてから慌てると、
冷静さを欠いた状態で行き過ぎた議論がなされて選択を誤ることもありうるだろうし・・・ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 15:29:06.74 ID:XwApT9p90
- トリプルブルーだから好き放題やれるよな
貧民から更に搾り取りつつ不法移民受け入れで真っ当に生きてきた人達がまた犯罪に走るようになる
中国の監視システムも随時導入していくと思うよ
5年後には日本に逃げてくるアメリカ人でごった返すんだろうな - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 16:34:40.18 ID:9HHEoXgq0
- つーか上院選のダブルバイデンジャンプみたら、
共和党なんてもう選挙かてねーよ
トランプ氏、中国製ドローン排除へ大統領令 政府調達と使用を制限

コメント