- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:30:12.26 ID:WW7QoJXS0
https://twitter.com/TTrumpSJapan/status/1324776559991902209?s=19
スティーブ・ピチェニック元副国務長官補「私たちは、公式な投票用紙にQFS(Quantum Financial System
量子金融システム)のブロックチェーン暗号技術を用いたWatermark
(透かし)を入れています」「偽造投票用紙を判別するための国家を
挙げたおとり捜査をしました」スティーブ・ピチェニク博士へのインタビュー:最大級のおとり捜査*2020大統領選
https://blog.goo.ne.jp/truthseeker/e/d25f6d42201bd9391cae10f6489776ca米大統領選挙!投票用紙に機密で透かし(QFSブロックチェーン暗号)
おとり捜査に民主党は引っかかったのか?偽票が明らかになりトランプ大逆転へアーロン大塚
@AaronOtsuka
未確認情報。実はこれはトランプの巨大なおとり捜査官。民主党が犯罪をするのを予期して泳がせていた。
実は投票にQFSブロックチェーン暗号が入っていて、
従って各票がどれに捨てられて、誰が持っているか、偽投票と真投票の区別ができる。
12州に州兵が派遣されている。今から大量の逮捕者が出る。Dateman➽fx伝道師
@datemankun
#米大統領選挙/投票用紙に透かしが入ってるのを民主党は知らなかった?
😆
ウォーターマークってこの濡れたようなシミか
😎
非放射性同位元素の透かし。本当だとしたらすごいトラップだな。
軍による囮捜査。トランプが投票を止めろと言ったのはブラフか。
全ての偽造投票用紙が取り除かれた後トランプの圧勝- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:31:38.36 ID:h8Mv7mQ70
- やるなら今だが、続報無いね。
フェイクかな? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:36:09.32 ID://c52Pqq0
- >>2
裁判との兼ね合い(時間伸ばし)もあるし
集計が終わって確定した数値から引き算したほうが
真実が明らかになるかもね少しでも不正があればバイデン側の闇が暴かれる事になる
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:45:19.70 ID:Hj97+Txv0
- >>20
裁判ってのは具体的事件について争うの
不正があった!じゃなくてどう不正があったかを訴えて審理する
で、偽造があった!透かし技術でわかるから!って声出されたか? - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:32:34.81 ID:8J/PatZr0
- 勝負はこれからだってw
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:33:09.58 ID:ObDNPQbW0
- 月曜日にどう動くか楽しみ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:33:21.66 ID:0T+U+6+T0
- やっぱり最後には正義が勝つのか
USA!USA!
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:33:28.25 ID:Hj97+Txv0
- いつになったら始まんだよ
そんだけしっかりした技術ならもう速攻暴いてるだろ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:33:30.87 ID:oSMw2esP0
- 本当なら楽しいけど
そんなわけないんやなw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:37:05.63 ID:RiSYKlm80
- >>7
RSA暗号を記号化させて透かしにできるんだから簡単 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:33:39.29 ID:8J/PatZr0
- あいつらが不正をやって一時的に勝ちに見える状況なんて
最初から織り込み済み - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:33:48.09 ID:V1hGF4sx0
- 次のイベントはいつよ?
それまでちょっと横になるわ・・・ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:54:44.24 ID:5wT07Lgg0
- >>9
永眠にならんようにな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:33:52.90 ID:F5K5xcZ80
- おとり捜査も何も自分から自滅してるだけでは
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:34:18.34 ID:UARlm4j50
- 負け惜しみとかじゃなくて本当に透かしあるならはよ見せてほしい映画よりドラマチックやん
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:34:19.70 ID:/x81e5Bv0
- 個人以外のソースが無いとなぁ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:34:34.12 ID:TLDOxzOG0
- 投票用紙は州管理だから難しくない?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:34:50.30 ID:C32SM4/n0
- 爆破弁かな?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:35:15.00 ID:h6gpT/5t0
- 泳がせまくりwww
大逆転の布石www - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:35:25.51 ID:k1xzjaPp0
- だから未確認情報を早く確認しろや!おい!
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:35:35.46 ID:dOu2eFZ70
- 選挙を取り仕切ってるのは州で投票用紙も各州で作ってるから
残念ながらこれはアホウヨを嘲笑うトラップだよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:38:27.73 ID:knSRGlWn0
- >>18
だね - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:44:57.61 ID:eLnm/5np0
- >>18
死人の分まで印刷して増やし放題だよな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:35:38.55 ID:pqQzFsvN0
- これがマジなら面白いけどな
当選者が一転、国家転覆目論んだ死刑囚くらいにまで落ちることになるが… - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:36:16.60 ID:HEAZH1ub0
- マスコミの隠しっぷりが凄いな
大好きな疑惑モノなのに
せめて報道した上で検証してよ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:36:28.99 ID:myvIrkom0
- お前ら信じたい情報にすぐ飛びつく癖はやめなさい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:36:33.40 ID:PlVc/Y7o0
- これステマじゃね?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:37:08.16 ID:QnO/iGKs0
- バイデンビクビク
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:37:52.50 ID:knSRGlWn0
- フェイクニュース
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:37:58.01 ID:Ia6RUbOF0
- ○○○「スレスト早く来てくれー…������」
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:38:19.42 ID:ft/3JviP0
- 祭りが終わるのさびしいからもっと何かくれ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:38:48.03 ID:gkPyabgI0
- ネッシー現る位の
どうでもいい話ガースーが臣下の礼をやった時点で日本にとっての米国大統領はバイデンなのだ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:39:28.21 ID:W9PcuC490
- バイデン別人じゃん
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:40:00.25 ID:Aku6kZIn0
- いつ始まるのかな
ガチなら久しぶりの祭りなのに
ガセの可能性も大いにあるから喜べんけど - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:40:19.38 ID:M3hcHMKJ0
- バイデン、チェックアウト
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:40:55.86 ID:ZOIRBpnb0
- これマジなら楽しい展開になるのにな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:41:14.34 ID:18rrk85d0
- この臭いスレタイは何なの
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:41:40.88 ID:uSvotMyr0
- 今はバイデン大統領を既成事実化しようと米国も日本もマスゴミが総力挙げてるよなw
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:41:43.79 ID:tXpPTuEk0
- やんならはよやれ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:42:05.20 ID:1qMm7qX30
- 科学の力ってスゲー!
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:42:09.79 ID:jCg8G8Fe0
- これ本当に祭りになんの?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:42:15.48 ID:81AToTfQ0
- ほんとに追跡出来るんなら面白いことになりそうだけどね
あまり期待せんで待っとこ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:42:36.69 ID:hLJmWoLx0
- マジならすげー楽しい祭りなんだがw
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:42:37.75 ID:dDSOeCUu0
- ないない
もし本当なら面白すぎる - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:42:46.53 ID:/i7tGWdc0
- 選挙は3回勝負だし。一回目はバイデンあと2回トランプ勝つわ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:43:03.74 ID:ZLTxP74M0
- これを信じる奴って取り敢えず量子金融システムってなんのことだか分からんからググろうとか全く思わないの?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:43:48.14 ID:WW7QoJXS0
- アーロン大塚を信じろ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:44:02.21 ID:LhoW925o0
- >>1
どのへんが面白いと思ったの? - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:44:09.58 ID:gR0aEt9Y0
- 民主党の不正選挙はケネディの頃から、最近だとゴアの時もあったよね
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:44:55.02 ID:0o42ve7o0
- 最低でもバイデン砲無効にしないといけないな(´・ω・ `)
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:45:30.22 ID:xF8bGabn0
- そんな技術あったら抑止力につかう
あほらし - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:47:29.25 ID:eRuiMqeh0
- >>52
技術は実際にあるけど
ほんと、だったら最初から使えって話だよな - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:46:40.50 ID:B9a3CvJd0
- 実際に不正があってももう悪あがきって報道のされ方でなかなか厳しいな
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:54:30.65 ID:4GHu+Xhf0
- >>53
実際に不正があったら違うだろうが、いつまで経っても出てこないものw
そもそも共和党の他の議員ですら、選挙は公正に行われるって言ってるぐらいなのに
いまだに不正だと思ってるのトランプとその盲信者くらいだぞw - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:46:44.67 ID:a9hF1LRy0
- Ⅴは支那人の花嫁か?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:47:26.04 ID:l6Cpe37n0
- で、いつ始まるの?
あんまり時間過ぎると、悪印象しか残らないぞ。
売電が勝利宣言したので、週明けから本気出すのかなw - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:47:53.07 ID:G1vwlaWq0
- 米国版ネトウヨ=Qアノンなんでもありw
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:48:13.66 ID:RahzOxQQ0
- そんな後追いで使う凄い技術導入するなら
初めから不正出来ないような最新技術を投入すると思うんだが
俺の考えは間違っているのか? - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:48:28.59 ID:M0yZuhxj0
- 76歳のSF作家が勝手に妄想言ってるだけだな
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:48:47.66 ID:ImBRkGQ30
- てか透かしくらい普通に入れとけよって思うけどな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:50:20.95 ID:z+soVCke0
- 透かしがあったとして
どうやってはじくんだ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:50:57.60 ID:QckoI8rr0
- ネトウヨが言うには証拠はあるけど
それをトランプが今出したら証拠隠滅されたり対策されるから
裁判の時に出すらしいw - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:52:22.99 ID:jwHnvbOP0
- >>65
まあ、そういうことになるな - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:52:56.32 ID:RlNW5amS0
- >>65
その前に裁判自体が棄却されるらしい - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:51:54.15 ID:RwPg3YkU0
- 透かしはあるんだろうけど投票用紙自体は本物使ってそうだよなあ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:54:11.45 ID:Hj97+Txv0
- 偽造だったら警察が動いて送検して検察立件だからトランプが個人的に訴えて争う内容ではないはずなんだよ
泳がせてる説に立つなら警察検察が泳がせてるってこと?
バイデンが捜査止めさせtら終わりだよね - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:54:27.71 ID:8cKeEWJ90
- 透かしが入ってるとして、集まった投票用紙に透かしがあるかどうかのチェックをやってんのかどうかという話。
入ってても何にもチェックせずにカウントしてるのであれば意味が無い - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:54:39.33 ID:jwHnvbOP0
- いちばん重要な証拠は投票用紙だから、これをしっかり守ることが重要だと思う
そして精査すること
これはやるべきことだと思うな - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:55:24.34 ID:6sK8Pk/n0
- 不正を暴くかどうかしか興味がない
はやくー - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 12:55:30.73 ID:jwHnvbOP0
- 証拠隠滅なんてことがないよう慎重に運ぶ必要があると思うわ
トランプ大逆転Ⅳ ~導かれしバイデン~ 投票用紙には不正防止の透かし 『お楽しみはこれから』

コメント