トランプちゃん「ノルウェー財務相よ、平和賞どうなった?あ、そういうや関税だけどな」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:24:37.91 ID:nTNAswGH0

https://mainichi.jp/articles/20250815/k00/00m/030/026000c

トランプ氏、平和賞で圧力か ノルウェー財務相に「切望」 現地報道

国際 北米 欧州 毎日新聞 2025/8/15 08:38(最終更新 8/15 08:38)

ノルウェーのニュースサイトは14日、トランプ米大統領が7月にノルウェーのストルテンベルグ財務相と電話した際、ノーベル平和賞の話題に触れ、受賞を望んでいると伝えていたと報じた。平和賞はノルウェー議会が任命した5人で構成する委員会が選考する。専門家らは「政府への圧力と受け取られる可能性がある」と指摘している。
経済系ニュースサイト「ダーゲンズ・ナーリングスリーブ(DN)」によると、トランプ氏はストルテンベルグ氏に突然電話し、関税問題のほか平和賞の話題を持ち出した。世界平和に尽力してきた自分こそふさわしいと語り、受賞を切望していると語ったという。今年の平和賞は10月10日にノルウェー・オスロで発表される。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:25:07.28 ID:WSIp5eYq0
力こそパワー
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:29:48.78 ID:p4QakFnE0
関税は好きにかけろ
必要だから輸入しているわけだろ
どうせ別の国経由でその商品が回るのならノルウェーに被害はない
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:30:07.74 ID:hrXmN0dK0
平和税とらなきゃね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:32:34.36 ID:vlijSAz80
今まで陰に隠れてやってたことを
トランプは大勢の前でやって見せてるだけ

新しい時代だよ

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:32:59.85 ID:seHZRoJQ0
やってることがシナチクキンペーと同じ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:33:39.76 ID:VLpCfe4H0
これを機に平和賞やめたら
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:35:46.39 ID:dSqg9bjQ0
ノーベル賞から平和賞なんことれんだろ
そもそもの起こりが平和を願うノーベルの想いからできた財団なんだし
化学や文学や医学なんかがおまけなのに
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:42:12.33 ID:Jj0lFgXz0
>>8
実際に受賞した人や関係者に対する敬意がない
お前は性格が終わってる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:35:51.74 ID:sEW+Kpg50
何をもって平和賞なんだろう
裸の王様じゃん 恥ずかしくないのか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:37:25.85 ID:Jj0lFgXz0
本当にノルウェーに自分から電話してノーベル平和賞くれというと反対に受賞しにくくなるだろう
外部からは圧力に屈したと見られるわけだから
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:40:49.98 ID:1wIDpywU0
オバマに平和賞な時点で終わってるやろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:40:57.25 ID:knYiC4PC0
関税ヤクザだわな関税と平和賞をディールしようと画策するとか恥を知らんのかな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:44:09.82 ID:Yzq8Z1880
わかってないなぁ

TACO師匠なんだから逆に「ノーベル平和賞を授与するから関税0%にしろ」と脅せばええだけやで

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:50:31.26 ID:vjULNIbV0
>>15
それはそう
もし授与後に税率弄ったら剥奪条項付き、の縛り付けるくらいで丁度いい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:49:54.08 ID:/v9AndEV0
平和賞なんか狙うなよw
あんな極悪人用
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:52:30.27 ID:B7wDzqdq0
平和とは脅し
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:56:40.92 ID:YkvDjqIv0
オバマがもらえる賞だからな
終わってる
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:59:03.11 ID:hA9TGYBz0
>>19
オバマが貰ったから俺様も欲しいんぢゃ~って喚き散らしてるのがTACO爺。完全に終わってるね。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:06:07.51 ID:YkvDjqIv0
>>20
悪魔がもらえる賞なんて要らんだろw
嫌味で言ってるだけw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:01:56.73 ID:UiA0rUzZ0
平和賞とか名誉なんか?w
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:02:37.16 ID:i3GAqWSP0
まあロシアウクライナ停戦させればワンちゃん行けるんじゃ?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:05:09.85 ID:goEyA77l0
金で買うのかよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:05:13.34 ID:Lx+52n5D0
>>1
韓国の慰安婦のために全力で戦ったユン大統領にこそノーベル賞は相応しい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:06:10.92 ID:MbQBGlr90
藤井聡太「ホリエモンのとんかつ食べたい」
ホリエモン「サバンナでサンバする聡太」
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:07:04.05 ID:PU07Ps+F0
グレタ「俺にもくれや」

てか受賞したら歴代受賞者が一斉に返上しそう

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:07:41.77 ID:MiCuMEaa0
平和賞は平和と最も遠い人が受賞するからトランプも受賞出来るんじゃないか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:09:13.62 ID:mBNsSBWu0
ロシアよりイスラエル止めろよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:13:05.72 ID:5H4MzVxr0
イグノーベル平和賞くれてやれよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:14:42.53 ID:beSX/epy0
恫喝賞だか忖度賞だかディール賞だかを新設して解決

コメント

タイトルとURLをコピーしました