トランプ「中国と違って雑魚のくせに調子乗ってるインドを締め上げる。もっと関税をあげる」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:12:52.45 ID:FL4Myalt0

アメリカのトランプ大統領は、ロシアがウクライナとの停戦に応じるべきとする今月8日の期限を前に、インドがロシアから原油を購入していると改めて非難し、インドへの関税を大幅に引き上げる考えを示しました。

トランプ大統領は4日、みずからのSNSに「インドはロシアの原油を大量に購入しているだけではなく、巨額の利益を得るためその多くを市場で売却している」と投稿し、インド政府の対応を非難しました。

そのうえで、「ロシア軍によってどれだけ多くの人たちがウクライナで殺されているのか 彼らは気にしていない」と指摘し、インドへの関税を大幅に引き上げる考えを示しました。

トランプ大統領は、今月8日までにロシアが停戦に応じなければロシア製品を購入する国々に2次関税を課す考えを示すなど圧力を強めています。

インドに対してはすでに25%の関税を課す方針を明らかにしていますが、これまでにロシアから軍事装備品やエネルギーを購入していることを理由にペナルティーを科す考えを示していました。

トランプ政権は、ロシアにとってウクライナ侵攻を継続するうえで、インドや中国などへの原油の輸出は貴重な収入源になっているとみています。
インド外務省「不当かつ理不尽」
アメリカのトランプ大統領がインドへの非難を強める中、インド外務省の報道官は4日、声明を出し、「インドの輸入は、国内の消費者に対して予測可能で手ごろなエネルギーを確保するためのものだ。これは世界の市場の状況に迫られた必然的な選択だ」と主張しました。

そのうえで、「このような背景のもとで、インドを標的にすることは、不当かつ理不尽だ。インドは国益と経済安全保障を守るため、あらゆる必要な措置を講じる」と強く反発しました。

インドは、ロシアによるウクライナ侵攻が始まって以降、ロシアから原油の輸入を増やしていて、インド商工省によりますと、おととしから去年にかけてロシアから輸入した原油は400億ドル以上に上り、インドにとって主要な原油の輸入元になっています。

トランプ大統領 ロシア原油購入でインド非難 関税引き上げも | NHK
【NHK】アメリカのトランプ大統領は、ロシアがウクライナとの停戦に応じるべきとする今月8日の期限を前に、インドがロシアから原油を購…
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:13:03.71 ID:FL4Myalt0
うむ…
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:13:10.21 ID:FL4Myalt0
たし🦀
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:13:28.87 ID:jLFn/Hg00
やーめーてー
俺のインド株投信にトドメを刺さないでー
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:24:44.22 ID:o5fC9AzW0
>>4
横山弁護士か
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:13:31.96 ID:FL4Myalt0
インドは調子乗りすぎ
やっちゃえトランプ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:14:15.00 ID:aovABDrt0
申し訳ないけどインドは先進国になれないと思うわ。
仕事で半年インドに滞在して痛感した
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:15:45.13 ID:Fuur3Mpx0
>>6
インドの女はどうだった?
俺、来月、出張なのね、情報よろしく。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:15:46.75 ID:cP/N6FbX0
>>6
じゃあ聞くが中国は先進国なのか?
日本は100年前には先進国だったぞ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:22:55.25 ID:fuYa5EET0
>>11はもしインドに行ったら中国の方が100倍マシだったと騒ぐタイプのやつ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:26:17.63 ID:lrPOFcN60
>>11
租界地の上海は日本より進んでたぞ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:17:36.56 ID:U1HZsIDp0
>>6
あたかも日本は先進国みたいな上から目線の物言いやな🤔
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:22:17.56 ID:kte/UHiL0
>>15
先進国というものを勘違いしてるありがちなレスw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:14:41.04 ID:zyKS/le50
中国は
🐙
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:15:12.12 ID:ZA7J9TF40
🇺🇸「中国に勝てなかったので、インド倒してアメリカ強いとオ●ニーしま~す」
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:15:31.92 ID:Cmw6M7fn0
調子に乗ってのはお前や
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:16:01.50 ID:snBPY6Lp0
中露印vs.世界か
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:17:20.63 ID:FfL4FnZr0
>>12
人類 VS 🇺🇸🇮🇱さ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:16:21.03 ID:0jxcMKip0
インド人とか臭いし人騙すし嘘つくしすぐレイプするし最悪の人間たち
同じ人間とも思いたくない存在
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:20:49.18 ID:a41He/v80
>>1
インド以上に雑魚で調子に乗ってるジャップランドもシメてくださいw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:22:04.50 ID:E8ThJtcP0
白人はいつまで調子こいてんの?
もうアジアの時代だっつ~の
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:22:12.25 ID:V9C1oyQv0
インドにディズニーランドを作る構想があるらしいが
仮に「ディズニーランド民度」という尺度を設けるとしたら
その国の国民の傾向が表れるのではないかな?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:24:28.69 ID:g6F+aC+h0
インド株持て囃されてたのに最近は全然聞かないな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:24:45.64 ID:cmVrtaCh0
中国はロシアの原油買ってもOKか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:25:03.10 ID:ciplHXdk0
北風と太陽
インドは中国と対立してるけど結局レッドチームなんだよな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:25:06.22 ID:ab7zq55s0
ロシアの石油買ったからか
一番調子乗ってるのはタコンプなんやけどな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:27:02.52 ID:k613LcyL0
人口削減削減騒いでんだから
中印に核お見舞いして削減しとけ
仕返し核飛んでくるだろうけど
アメリカも戦争してついでに削減しとけ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:27:26.56 ID:uAa8PbuW0
中国共産党は糞習近平の下痢便器
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:28:34.86 ID:vqnq08P30
土人ムーブがキライ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 08:29:05.99 ID:FZB6RQT/0
これは仕方ない
YouTubeでインド上げてる動画多いけど
闇は移さない(9割闇)

コメント

タイトルとURLをコピーしました