トランプ「インドは関税35%とロシア石油輸入してるからペナルティな」 インド「じゃF35買わないぞ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 09:36:15.97 ID:dQnP47pk0

トランプ氏、インドに関税25%と対ロシア貿易の「罰」を表明 韓国とは15%の関税で合意と
https://www.bbc.com/japanese/articles/c987lyl8rlro.amp

India willing to placate but not keen to buy the F-35 fighter jets from US: Report
https://www.financialexpress.com/india-news/india-willing-to-placate-but-not-keen-to-buy-the-f-35-fighter-jets-from-us-report/3932884/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 09:37:42.82 ID:lzVQgwm50
インドに売る予定あったの?
絶対情報盗むじゃん。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 09:45:36.47 ID:68hILqWn0
>>2
トランプ「中露の関係国と取引してるアメリカへ制裁する」
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 10:45:21.63 ID:3DpjVPyu0
>>2
あったからこのザマ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 09:38:42.30 ID:OiOAtwvW0
中国ロシアと結びつきの強い国に
F-35を売るのは危険
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 10:49:08.71 ID:wj/F3DiT0
>>3
中国包囲網って始めから機能してなかったんだな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 10:53:19.35 ID:61NbxBHx0
>>3
インドと中国は敵やぞ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 10:56:23.04 ID:3DpjVPyu0
>>3
中国とは仲悪いぞ
中国と仲良いのはパキスタン
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 09:39:28.94 ID:pg6LoeJs0
婬怒はスホーイだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 09:44:35.51 ID:c1DYbwYi0
ロシア語で考えるんだ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 09:46:47.26 ID:3dHnDp4H0
まあ 買わないのがいいとしても じゃあ どこから買うんだと
インド だから中国からは買えないしな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 09:47:48.80 ID:2dnfuY760
インドは敵国
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 09:54:11.58 ID:bm5pb52e0
>>8
そんな敵国に新幹線プレゼントした馬鹿がいるらしい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 09:47:54.57 ID:TQtZTVNy0
淫土はなんかSu-57の淫土専用機の共同開発しようとして
途中で投げたろ、アレを再開しろよ
もっとSu-57が増えて欲しいんだよ、カッコいいから
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 09:48:03.16 ID:nUC46ViQ0
調子のんなよ?くそ雨公
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 09:49:04.44
トランプのアホは思い付きだけで生きてるな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 10:10:25.59 ID:ol+ddH4p0
>>11
それで資産を築いてるし、あれにとってはそれが正しかったんだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 09:51:00.13 ID:PDMg7Jz00
カナダも35
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 09:51:56.20 ID:o2qmEsem0
インドの武器は昔からソ連製がデフォルトだから
ロシア製でええもんな

戦闘機もミサイルもロシア製の方が安くてコスパいい

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 09:55:47.80 ID:lzVQgwm50
>>13
コスパいいについては異論あるな。
戦争はゼロサムゲームで、
負けたらパフォーマンスはゼロなわけで。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 10:02:34.99 ID:o2qmEsem0
>>15
コスパはめちゃ重要
ウクライナ戦争でも兵器は数が正義
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 10:28:47.28 ID:SpL4jE170
>>17
ウクライナは戦術でのミスが多くて西側兵器を上手く使いこなして無いからな。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 10:01:01.90 ID:po0DzGlu0
日本もロシアから天然ガス買ってるからトランプが癇癪起こしたら危険。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 10:08:45.54 ID:qqZcuaal0
もうアメリカ抜きでやろうぜって裏で約束してんじねえの
トランプがジタバタすんの見て笑ってて
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 10:10:03.46 ID:AMdQFMss0
F35がインドの空軍の優秀なパイロットにロシアの戦闘機に負けるとな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 10:11:01.07 ID:vkJs3D+W0
トランプすげーな全世界に喧嘩売るスタイル。そのうちTPPみたいなアメリカ抜きで商売しよーぜってなってアメリカ飛ばしされたらまた世界がひっくり返るよな?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 10:15:32.19 ID:yYyV7RbI0
日本より強気だな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 10:22:08.06 ID:hCXsJ9Ao0
>>22
核持ってるし捨て駒兵隊世界トップクラスで保有してるから強いわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 10:19:43.05 ID:nVos83nP0
50%と豪語していたブラジルには結局10%、ブラジルとは貿易黒字だからトランプ結局TACOった.交渉もしてないほとんどの国には15%、赤澤さんの8回ににわたる交渉はなんだったのか?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 10:24:55.25 ID:vkJs3D+W0
>>23
他の国が15%確定してから交渉したらよかったのに。なんのために先延ばししたんだよ?と
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 10:29:07.84 ID:vkJs3D+W0
チャンコロにも関税しようにもアメリカ国債握ってるからプロレス三四郎なんだよな?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 10:30:40.81 ID:E8kqaiWc0
インドはラファールが有るやろ!贅沢言うな!
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 10:34:58.42 ID:pQzgB07y0
日本は何の罰なんだ?
アメリカのとは縁を切ってもええやろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 10:35:09.14 ID:wj/F3DiT0
日本は今日から関税15%!
そうだったよね?赤沢ちゃん
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/01(金) 10:38:21.20 ID:dkrPlaqa0
日本もロシアから石油買ってるけどいいのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました