
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:19:00.37 ID:SJ+oNpH00
トランプ氏 国務長官に対中強硬派のルビオ氏と複数のメディア
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241112/k10014635971000.htmlマルコ・ルビオ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%AA
日本や中国などの東アジア通であり、対中戦略のエキスパートである。 日本については、尖閣諸島を明確に日本領と認めるべきだと主張している。米国の現在の立場は「尖閣は日本の施政権下にあり、安保条約の適用範囲内だが、最終的な帰属について米国は立場を採らない」である[56]。ウイグル問題では中国問題に関する連邦議会・行政府委員会(CECC)の議長を務めている。
台湾に関しても台湾通として知られており「北京が常に台湾に対し軍事的圧力をかけているのは尋常ではないことだ」とし、蔡英文総統の再選も祝福している[57]。2020年には頼清徳と面会している[58]ほかWHO参加も積極的に支持した[59]。
香港の人権問題に関しても積極的に取り組んでおり、2019年の黄之鋒の米議会講演ならびに香港人権法案を主導した[60][61]。米国は香港の林鄭月娥行政長官を含む中国と香港の当局者11人を制裁対象とした。中国政府はその報復として、ルビオを含む11人に制裁を行った[62]。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:20:41.91 ID:HEYBYZMY0
- 中国なんか的でもないのに俺もまきこんで、これはプロレスだな
JFKか - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:21:04.24 ID:XG0ZSnb70
- あ~こりゃ中国終わったわ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:21:08.93 ID:hfniryXX0
- これは日本にとっても驚異ってことは当然だ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:21:36.52 ID:30trpV8a0
- >>1
トランプ爺さんは尖閣諸島を日本領土だと明言するかな? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:24:13.85 ID:8MHH+7/V0
- 中共「中華民国に対して強硬あるね!」
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:25:25.71 ID:YB05tdUp0
- 石破岸田林が中国さんを助けるから無問題😡
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:26:09.42 ID:qPNLDaL60
- あれ?沖縄から米軍消えるぞと喜んでたパヨちゃん話違わない?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:26:56.96 ID:tA3y+gdS0
- こいつネオコンじゃねえの?
ボルトンの二の舞にならんか? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:28:44.17 ID:lhBb+Wt80
- 面白くなって参りました
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:31:30.54 ID:NxmDjtoL0
- さすがトラさん
いい奴選んだな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:31:54.82 ID:eDGK9MPL0
- マニュエル坊やを起用しろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:33:15.54 ID:HCQ1MJuQ0
- 一瞬、中絶強硬派ってなんだ??と思った
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:33:55.42 ID:J6pVAX/50
- 認めたら日本が戦場になるやん
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:34:10.77 ID:dPGPWwH10
- ならず者国家が海へ出て来れなくする為の包囲網を構築する
その為の対中強硬派揃いの閣僚陣だ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:47:33.76 ID:30trpV8a0
- >>16
トランプ爺さんは海外への関与を減らそうとしているのだから包囲の網に穴が開くだろ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:59:55.67 ID:dPGPWwH10
- >>25
なら封じ込めと言ってもいいな
これだけ対中強硬派で閣僚を固めたという事は
中国に甘い顔をすれば有権者の信を
一気に失いかねないという危機感の表れではないか - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:38:12.90 ID:7nXJdLJQ0
- ありゃありゃ支那は終了/(^o^)\
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:39:52.65 ID:8GgnPQe90
- これはかなりやべぇ内容なのだがスレ伸びないね
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:41:11.28 ID:P7m5Yw3R0
- これレイプで妊娠したのもダメなんだよな
それは流石にどうかしてる - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:43:21.75 ID:NcZvq6ju0
- いいじゃん
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:44:41.11 ID:Iy+jXQXI0
- ずっと前からネトウヨ大絶賛のルビオじゃん
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:45:41.22 ID:vUQ75Ipx0
- NO中国がこれからの潮流だよね。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:48:27.70 ID:WCHJWJ9r0
- ルビオはいいゾ~
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:49:15.73 ID:mSxyAWND0
- 日本にも人材分けてよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:50:33.92 ID:30trpV8a0
- >>27
アメリカはアジア政策に失敗し続けているのにそんな人材要らないわ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:51:58.96 ID:30trpV8a0
- 白んぼのアメリカは所詮黄色んぼのアジアに戦争にでもならない限り本気で取り組むはずがない
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 14:56:52.57 ID:OKH9Cxck0
- ライトハイザーが商務になったら日本も終了なわけだが
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/12(火) 15:01:12.18 ID:CTlU96ts0
- 中絶強硬派に見えた
コメント