- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 12:59:31.57 ID:nrNlE43K0
パリ協定から離脱し、地球温暖化に何度も懐疑論を唱えてきた、あのトランプ米大統領が、今度はこれを極めて深刻な問題をみなしている。
トランプ大統領は従来の地球温暖化論に対する態度を変え、今度はこの問題を深刻に受け止め始めた。トランプ氏は9日にホワイトハウスで行った記者会見で記者団から地球温暖化を作り話と思うかとの質問に「いや、全く違う」と答えたからだ。
「これはねつ造ではない。これに作り話は一切ない。これはとても深刻なテーマだ」ホワイトハウス広報部はトランプ氏の発言をこう引用している。
「私が欲しいのは一番きれいな空気であり、一番きれいな水だ。ただしこれに加えて雇用もあって欲しいと思う」■ 「中国の作り話」
トランプ氏は選挙活動の中で、米国が地球温暖化対策プログラムを利用しようとしているとして、何度も批判を繰り返してきた。
気候変動論をトランプ氏は、中国が米国の産業を損ねようと考えだした作り話だと豪語していた。トランプ氏は2017年6月1日、温室効果ガス排出量を制限する目的で2015年に採択されたパリ協定からの離脱を宣言。
トランプ氏は協定離脱を「米国第一主義」の政策に合致したものと強調した。パリ協定第28条に照らした場合、米国の正式な協定離脱は2020年11月4日にならないと有効とならない。
これは協定の効力発生の4年後で、奇妙な一致だが2020年11月3日と、米大統領選の投票日の翌日になる。米国のパリ協定離脱は共和党内からはある程度の支持があったものの、国際社会、宗教団体、米国の実業界、
政治活動家、環境保護運動家、科学者、国内外の米国民からの激しい批判にさらされた。https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/700/31/7003165.jpg
https://jp.sputniknews.com/us/202001107003196/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:00:19.80 ID:4IPHUgti0
- チョョョォォオオオオンッッ(笑)ゴキブリ爆笑♪
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:00:26.51 ID:pSuEWEEN0
- これはどーなるど?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:02:09.07 ID:2fGv+HNJ0
- >>3
特に何も対策はとらんぷー - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:00:28.51 ID:I1WIdmYc0
- いいからイランに核落とせよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:16:01.15 ID:2tBVGwoG0
- >>4
ネトウヨは気違い - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:00:41.94 ID:llPic6R20
- 氷河期再突入したってのはウソなん?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:00:46.80 ID:1Z+vC0pf0
- 温暖化なんて在日パヨクの捏造だぞ
反日系のフェイクニュースに過ぎない
なんでトランプが信じるんだ? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:16:40.54 ID:Qhz0LEti0
- >>6
逆にこれだけ温かくなってるのはどういう事なんだ?
ち理由はどうであれ温暖化が進んでるのは事実だろお前みたいな温暖化全否定する奴も気持ち悪い
主にCO2で温暖化を飯のタネにして煽ってる奴らがいるからうぜぇのはわかるけどな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:01:07.85 ID:itH6Cn9i0
- こいつブレブレすぎて三人くらいいるんじゃねえの
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:01:49.26 ID:ni9wUQxo0
- 温暖化一派で宇宙にでも移住してくれ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:01:50.34 ID:+qvKvoaW0
- パヨク「戦争やめたし叩くネタがねえ!」
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:02:15.32 ID:FsbbxaHe0
- 環境悪化の矛先を中国に向けたいんだろう
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:03:25.04 ID:62Ejp6gI0
- >>11
これだな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:02:41.47 ID:uOxFVzDs0
- グレタ「え?信じちゃうの?」
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:04:21.47 ID:wTSwYWOo0
- 手のひらクルッ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:04:45.45 ID:AaslV4P00
- グレタ面に堕ちたか
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:05:11.20 ID:4fmiWxnS0
- 温暖化が事実だったとしても地球の歴史上気候変動なんて常に起こっている事だし、人間の活動が原因なのかどうか、そもそも原因が何で人間にどうこうできる事なのかどうかも分かってない
グレタにしろ他の環境パヨクにしろ殊更不安と対立を煽ってるだけ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:05:22.19 ID:5vynScN50
- トランプ「よし!温暖化の元凶である中国に圧力をかけよう!」
???「よくもそんなことを!!」 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:05:31.64 ID:CebKSt4Z0
- 中国殴る手軽な棍棒が見つかった
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:05:49.11 ID:suAkavlB0
- 温暖化だとしても雪かきはしないですむし
暖房器具やたらと使わないですむし
メリット多くね - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:16:13.75 ID:v54Fpfcx0
- >>19
海面上昇で住む場所が減少しますけど - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:06:04.99 ID:zLmqQRef0
- 15日から米中貿易交渉再開するからその布石
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:06:37.91 ID:oubLfwe+0
- 顔だけだろw
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:07:27.14 ID:z06BQYfw0
- まずは中国が温室効果ガスを止めてみよう(´・ω・`)
そうすればわかるだろ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:09:45.65 ID:b/Mffrj50
- 温暖化を信じるフリしてきたか
対策はアメリカより中国のダメージが大きいと踏んだか - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:13:34.24 ID:1RYwNYnS0
- >>1
ちなみに言い出しっぺは自分たちに有利な時期を基準に数値設定し、主要国は排出権を売買している。
無意味な目標をお役所仕事的に、というよりバカ丸出しで達成しようとしているマヌケは日本だけ。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:18:40.61 ID:Qhz0LEti0
- >>25
馬鹿呼ばわりするお前みたいなのは頭お花畑で羨ましいわ
敗戦国の日本は守るのを強要されてるのに
クズなのはそれを強要してくる奴らなのにね、日本は馬鹿呼ばわりして賢くなったつもり - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:16:58.01 ID:4o+dHojk0
- 屋外スケート場いまある?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:17:18.41 ID:H9Oh3RIC0
- 今回の日本の暖冬まじやばい
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:17:50.48 ID:9I34C4040
- トランプに定見は無い
自分の当面の目的にかなう主張をしてるだけだ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:19:40.53 ID:1oa7x0510
- 中国や韓国は空気を汚すな!
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:19:47.00 ID:b/Mffrj50
- 温暖化が悪いという証拠もないけどね
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:20:05.02 ID:ZuBtuo+20
- 京都アニメーション殺人事件
青葉 父親 宗教
青葉 父親 国籍
アイドル滅多刺し事件
犯人 岩埼 宗教
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:21:42.66 ID:R4RSVNsY0
- オーストラリアの火事のせいで南極の雪が解けたら大変だよね
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:22:00.86 ID:1RYwNYnS0
- 朝鮮人は朝鮮語を使って。日本語は使わないで。美しい日本語が汚れるから。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:22:12.37 ID:QgrEJJMI0
- じゃあパリ協定から離脱すんなよ。
こいつもう地方始まってるだろ。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:23:40.53 ID:2eoLQ7k30
- 特定の一部地域で温暖化はしてるかもだけど原因はよく分からない
二酸化炭素削減運動は便乗ビジネス
元々ビジネスマンのトランプは乗る - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:24:04.38 ID:u4mzWPDC0
- 気温が上がってるのは事実
でもそれがCo2起因説が眉唾 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:25:56.40 ID:YK1aZDrO0
- 地球は温暖化と寒冷化を繰り返す物。
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 13:28:53.53 ID:SebaxJgC0
- 事実南極北極の氷の体積が減ってきて、海面上昇してるんだけどな
未だに温暖化信じてない方が見苦しいけど・・・
トランプ、地球温暖化を信じる

コメント