1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 19:56:36.80 ID:vXqK6pVb9
九州発のディスカウント店、トライアルホールディングスは2026年6月期に小型スーパー13店舗を東京近郊で開く。首都圏での出店は初めて。近隣にある子会社の西友の店舗や製造拠点で調理した低価格の弁当や総菜を高頻度で届ける。物価高で節約志向が強まるなか、ほぼ無人の店舗で運営費を圧縮。商品の値ごろ感を訴求してコンビニエンスストアに対抗する。
トライアルはこれまでに首都圏に小型店を出店する計画を示していた…(以下有料版で,残り1290文字)
日本経済新聞 2025年10月13日 19:45
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC292IO0Z20C25A9000000/
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 19:57:28.71 ID:Ar5I/VOu0
もうこれ以上いらんだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 19:57:46.21 ID:xvqzV8zp0
あの青い看板のとこか
全然安くないし業務スーパーが近所にできて欲しいわ
全然安くないし業務スーパーが近所にできて欲しいわ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 19:58:09.60 ID:zh6VGLkf0
文化レベルの低い関東にはもったいない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 19:58:10.14 ID:67W4BM5G0
余計なことしない方がいいぞ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 19:58:54.36 ID:YDE1bnt00
まいばすけっとの対抗かね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:00:13.82 ID:NhK9C6ki0
西友ってトライアルというところの子会社になってたのか・・・
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:00:25.32 ID:Q5cJbYkn0
クレカタッチ使える?
使えないなら行かないよ
まいばすに勝てる要素ないわ
使えないなら行かないよ
まいばすに勝てる要素ないわ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:00:28.66 ID:ZVyZJ4Fr0
トライアルの日本征服が着々と
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:10:16.74 ID:ac4OMOed0
>>10
日本企業やぞ
日本企業やぞ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:01:24.12 ID:KgbKLTyd0
昔は他店と比べても圧倒的に安かったけど今は全然安くないね
ドン・キホーテもそう
ダイレックスが1番安いかな
ドン・キホーテもそう
ダイレックスが1番安いかな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:11:42.92 ID:+Su4NmO70
>>11
過剰生産の消費期限近い見切り品集めて安売りしてただけだからな
インフレと生産の効率化が進めば進むほど
安売り出来なくなる
過剰生産の消費期限近い見切り品集めて安売りしてただけだからな
インフレと生産の効率化が進めば進むほど
安売り出来なくなる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:01:28.41 ID:rpfSkWQ+0
まいばすけっとに勝てんの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:01:44.15 ID:lwgz1KWE0
外人だらけ
こわいガチ
こわいガチ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:03:08.74 ID:bIH219hf0
ドンキがライバルかね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:04:01.52 ID:ZXMvn4ce0
トライアルは「分かりやすくするために」お値段そのまま税抜き価格にした外道っぷりはぜったいに忘れない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:04:09.23 ID:xMh5/zEX0
小型でトライアルのいみあるの?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:04:47.92 ID:fSpGWBZO0
近所のトライアルは税込み表示だったのが税抜き表示に変わったそのタイミングで商品によっては税込み表示だった価格が税抜き表示になっていた
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:06:23.91 ID:3HNoOSmD0
>>17
うちもそうだ。
なのに税抜価格は前の税込みと同じなので実質8or10%値上げ
うちもそうだ。
なのに税抜価格は前の税込みと同じなので実質8or10%値上げ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:04:58.31 ID:ZfgD+F+G0
こんな田舎の露天商が何の役に立つ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:05:01.73 ID:ZXMvn4ce0
ミスターマックスに駆逐されるがいい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:05:30.37 ID:hxgUy4aC0
トライアルは外税化してから安くなくなった。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:06:11.67 ID:VIMGAajB0
高円寺頼む
ロピアが電子決済つかえないので不便
ロピアが電子決済つかえないので不便
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:06:44.53 ID:f8ZWwIrn0
これがホントのトライアル出店(´・ω・`)
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:07:31.54 ID:ZXMvn4ce0
単純に10%上がったからな
なんなら税抜き価格なのに値上げした商品も多々
なんなら税抜き価格なのに値上げした商品も多々
で、客足遠のいたあげく近所のトライアルは免税コーナー作って中国人用スーパーになった
もう大人しく潰れろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:13:27.99 ID:DiP6jIRn0
>>24
消費税とは名ばかりで日本人税(ただし外人にも保障側はあげちゃう)なのは
いただけないよな。
消費税とは名ばかりで日本人税(ただし外人にも保障側はあげちゃう)なのは
いただけないよな。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:07:58.77 ID:wUIM0nc90
昔はカールが買えたんだけどなあ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:08:17.02 ID:2gDKFdpH0
安いのとそうでもないやつがある
300円のカツ丼はついつい勝ってしまう
300円のカツ丼はついつい勝ってしまう
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:08:23.40 ID:WO9JhIFy0
トライアルのパスタソースは二人前で100円
味はそこそこなので良い
カルボナーラソースはいかん味しとるが
味はそこそこなので良い
カルボナーラソースはいかん味しとるが
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:08:30.65 ID:fKYJ3HbO0
コロッケ20円なの?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:08:33.62 ID:Ea4DIZjE0
福岡は安いスーパーの激戦区やが
ルミエールがトライアル抜いて一番安いと思う
ルミエールがトライアル抜いて一番安いと思う
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:08:54.27 ID:jgmob+nE0
首都高トライアル
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:09:07.72 ID:Fbr6Yh990
トライヤルの弁当
クソまずいよw
クソまずいよw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:13:44.39 ID:608C51b/0
>>31
貧乏人にはそれがご馳走なのよ
貧乏人にはそれがご馳走なのよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:09:22.17 ID:Sb4Kqi+c0
地方から首都圏って小規模店舗になるわな
逆だといきなり大型店舗をライバル店のすぐ側にオープンするけど
逆だといきなり大型店舗をライバル店のすぐ側にオープンするけど
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:09:47.62 ID:hmrvblfz0
西友だっけ
どんどんトライアルに変えろ
どんどんトライアルに変えろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:11:15.35 ID:OJ2Ts/YZ0
>>1
セブンイレブンの隣にトライアルのコンビニを頼みます
セブンイレブンの隣にトライアルのコンビニを頼みます
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:11:45.30 ID:f4tkOXHS0
西友乗っ取ったろもうええやろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:11:50.17 ID:iBjYr15F0
アメリカのスーパー○条とかが発動したのかと思た
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:12:16.12 ID:xlzHLwg30
セブンイレブンの前後にトライアル、左右にまいばすけっと包囲網
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:12:33.93 ID:U6Nbqr910
(´・ω・`)何が目玉商品なの?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:12:44.69 ID:SYDZTJFj0
ウォルマート時代の方が衣料品安かったな
サイズが何か微妙だったけど
サイズが何か微妙だったけど
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:12:48.77 ID:JisTwRhN0
急激に値上げして客足が減っている
世襲社長がバカだという噂
世襲社長がバカだという噂
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:14:10.28 ID:7LHjsxqU0
カツ丼はありじゃないの?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:14:25.99 ID:KNmU8vzm0
長続きしなそうな名前だな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:15:07.87 ID:N3xGvF/F0
うちは田舎なのでキャットフードはトライアルかドンキのどちらかで買ってるわ。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:15:22.09 ID:T5g+zet40
殆どの商品が前の税込価格表示のときのまま更に消費税上乗せになってた
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:15:40.56 ID:2IjeY86b0
西友で売ってるけど食パンとかパスタソースが安くていい
助かる
助かる
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:15:53.22 ID:U6Nbqr910
(´・ω・`)九州民には愛されてるの?
くまモンのついた焼酎やマンゴーとかカボスとか鶏天売っている感じ?
くまモンのついた焼酎やマンゴーとかカボスとか鶏天売っている感じ?
コメント