
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 18:57:25.51 ID:WHumblUs9
トヨタ23年世界生産、初の1000万台超え 部品不足緩和
トヨタ自動車は2023年の「トヨタ・レクサス」ブランドの世界生産を約1020万台とする計画を固めた。22年から1割増え、19年の過去最高(905万台)を大幅に更新する。
詳細はソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD29B710Z20C23A8000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 18:58:14.62 ID:t9EX9+LK0
- EVにおいていかれるー(棒
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 18:58:25.99 ID:RzRgHQl80
- 生産か
生産ならヒュンダイもやりそう
売上じゃないと難しいんじゃ? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:04:07.02 ID:IMF5IfeE0
- >>3
無駄な在庫を持たないトヨタ生産方式だからそれなりに売れてるんだろ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 18:58:27.47 ID:iHSeYcAz0
- いい加減にしろ!
買われすぎなんだよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:02:32.65 ID:WrQTNDa/0
- >>4
トヨタブランド3本柱
レクサス
ランドクルーザー
トヨタ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 18:59:00.13 ID:W9Bqnivo0
- あのエンブレム
なんとかしたほうが…う
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 18:59:30.04 ID:47KHWM6c0
- トヨタ(経団連)栄えて民滅ぶ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 18:59:37.19 ID:wM9Yu/xl0
- みえますか?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 18:59:38.29 ID:T/wtnVRx0
- 【兵庫】ランニング中の少女の尻触り 5分後再び遭遇し胸触ったか 19歳大学生の男を逮捕 2023/09/02
>>1
そんなのとか盗撮とか ホモ愛人(枕営業)ジャニタレ問題 とかより、
アベトモ山口敬之(朝鮮名不詳)とかアベトプロレス山本太郎(〃)みたいな強姦犯外人を先に捕まえろよ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 18:59:46.68 ID:5PZBHD4N0
- カッコ良くて燃費の良いスポーツカーがない
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 18:59:46.84 ID:lRkkyjuA0
- センチュリーはレクサスブランドに移行すべき
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 18:59:53.22 ID:6e1YREop0
- 新型プリウスと見分けがつかん
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:00:42.34 ID:izYWNz110
- マスコミ「中国のevが不利になることするな!遅れてるぞ」
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:00:59.40 ID:baeBS7Ag0
- >>1
安いジャップが支えてますw - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:19:49.55 ID:edYVTgqE0
- >>14
おたくの国はジェネシス(笑)だったか - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:00:59.84 ID:TTYNVH6x0
- なんだかんだでレクサスよく見るもんなあ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:01:05.77 ID:8AzsvK1h0
- 何でもかんでもレクサスブランドにしてるが、レクサスブランドの意味って何?
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:13:07.31 ID:Kh06NldQ0
- >>16-17
中小企業だと外車は取引先行ったりすると角が立つ、割と国産が重要
そん中の一つ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:01:21.32 ID:58pD/0/j0
- ベンツ買えない貧民層向けだからな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:01:31.32 ID:BKOPI3EW0
- ほえ~順調なんやねぇ
利益率高いんかなレクサスは - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:01:46.92 ID:T/wtnVRx0
- >>1
>「トヨタ・レクサス」ブランドの世界生産を約1020万台とする計画を固めた。22年から1割増え日野やスバルやダイハツも含んでいる?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:01:51.86 ID:PhhE/tPJ0
- 受けてるのは良いと思うけど、あのスピンドルグリルは嫌い
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:02:29.26 ID:5pq5i1MU0
- いい車なんだけど
乗ってるやつが下品な運転しまくってるイメージ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:05:06.31 ID:WrQTNDa/0
- >>22
自動車入門ヤリスMTを乗りこなす
初心者マークでアルファードサブスク乗りという異常な国にアンチテーゼを - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:02:31.56 ID:rtGwUNpQ0
- 若い人でもレクサス乗ってる人増えた印象はある
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:02:47.07 ID:X2AYhw+30
- マツダの10倍か
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:02:51.29 ID:lRkkyjuA0
- 高級車だけを売るべき
小排気量はトヨタにすべき
3リッターからレクサス - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:03:02.97 ID:bL39mHl40
- レクサスブランドで86をオープンカーにしたら売れる
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:05:04.01 ID:lRkkyjuA0
- >>27
レクサスブランドでStiのターボエンジンとAWD搭載してセリカGT-4として出すべき
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:03:13.05 ID:c+STH59Q0
- トヨタの最近の車どれもこれも格好良すぎて目移りするわ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:03:41.82 ID:hgM2JjGE0
- ホンダと日産がEV傾斜して低迷してるよな
ドイツですらEVは無理と匙投げたのに - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:03:57.84 ID:00KkmYRo0
- 戦争で一番儲かるのは実はトヨタなんだよな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:04:09.03 ID:U4mA180a0
- 高級セグメントはドイツ御三家に完敗でテスラとも競争激しいって聞いたけど本当か?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:04:09.58 ID:Q1Dvv34T0
- 40年前なら日産もインフィニティで対抗したんだろうけど今はそんな気概も体力もない。
シーマはセルシオが出たあとちゃんと高級車をつくりこむべきだった
エルグランドも二代目がコケてあっさり方向転換でお安く仕上げてすっかり影が薄くなった - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:07:04.25 ID:D/BVwPx50
- >>34
ホンダもなにかあったはずなんだけど、思い出せない - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:05:15.29 ID:00KkmYRo0
- 戦争では大量の輸送車が必要になる
全部トヨタ
トヨタのピックアップトラックの部品は世界中どこでも手に入るから戦争では一番信頼性が高い - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:05:33.66 ID:yMm92fQX0
- 量産型日本人みたいな奴しか乗ってないイメージだな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:05:42.74 ID:D/BVwPx50
- 以下、韓国人の怨嗟のレスが続きます
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:05:53.50 ID:pAhR17uh0
- どうせ日本で安く売ってるんだろ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:05:54.30 ID:00KkmYRo0
- ウクライナではトヨタのピックアップトラックに機関砲載せて戦争してる
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:06:49.79 ID:SvMEMbxb0
- レクサス買うならベンツ買うわ
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:12:53.07 ID:juKcrvx30
- >>43
ガソリン車が作れなくなるタイミングで
ブランド価値がどうなってるかだねもし全固体電池でトヨタが先行出来てたら
安全性が段違いになるし - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:06:50.60 ID:QDGN9gZP0
- auもトヨタに入っちゃえよ!
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:06:54.36 ID:A7wp8zvr0
- 松下電器がパナソニックなったみたいにトヨタの社名もレクサスにすればいいじゃん
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:11:06.38 ID:/xdTntGU0
- >>45
トヨタには安物のイメージがあるからレクサスブランドを作った
日産インフィニティ、本田アキュラも同じ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:07:25.65 ID:knv5AloQ0
- 世界のトヨタ潰しに耐えて>>1だもんな
EV包囲網でやばいと思ったけど勝ち残るんじゃね - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:18:05.22 ID:Kh06NldQ0
- >>48
EVに夢見ていた企業は散々な目に会うし、10年内位にある電池の進歩で急展開
トヨタ系列のEVが桁違いの性能で、他企業を蹴散らしていくw
自分やトヨタ好きじゃないけど、トヨタがあるからマツダとか?安心して買える - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:07:29.39 ID:xM0l/CGA0
- とあるスーパーの駐車場でリアにレクサスのエンブレムとロゴを付けた90系ヴィッツがいたから通りすがりにフロント部分をみたらボンネットはクリアハゲしてるしエンブレムはネッツのままだしでアホ丸だしだった
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:07:48.52 ID:ym119NZe0
- トヨタは日本人に売りつけてればなんとかなると考えてるのかもしれないけど、
それはガラケーが通った道だから無理なんだよなあ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:08:00.11 ID:2gfLa1s60
- なんかモラル崩壊とHVの普及ってイメージ被るんだよな。いかに規制内でCO2排出しながら贅沢するか?みたいなダブスタが正当化されている
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:08:00.68 ID:YrZSNhv40
- 実際レクサスとベンツ
同じくらいの価格ならどっちがいいの? - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:08:54.49 ID:D/BVwPx50
- >>52
うちの近所の医者達がこぞつてベンツからレクサスに乗り換えていた - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:10:59.00 ID:cMKXcjCC0
- >>52
同じような車格装備で、それを安く作ってるのがレクサスってことじゃね? - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:08:08.01 ID:c+STH59Q0
- タンドラサーフランクルどれも格好いいし紛争地帯でも頑丈なんやろな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:08:18.89 ID:icAiP5xp0
- 利益率が低いらしいね
一台3000円とか - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:08:22.73 ID:W9Bqnivo0
- パナソニックホームズが
レクサスホームを作れば良い - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:08:42.96 ID:X2AYhw+30
- スレタイをもう10回よもう
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:08:46.19 ID:KjB2AtUA0
- レクサスかかっけーんだろうなー
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:09:31.70 ID:IR2TE7b40
- レクサスたくさん走ってるな。
体感で20台に1台はレクサスのような気がする。
みんな金持ちなんだな。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:09:39.20 ID:n6eh25lY0
- 115万台売れたんじゃない、
過去最高の上乗せ分、が
115万台。クルマだよ?
鼻毛カッターじゃなく。
もう気持ちが悪い。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:09:42.00 ID:9NTuldBn0
- 既に、四半期300万台生産(グループ)ペースになっているから
来年は今年より多い
来年は、このまま行けば1100万台弱 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:09:44.21 ID:GqMBj//z0
- 千葉繁w 09/03(日)18:20 ID:Y5bmBUgBd(2/2) AAS
創価学会員「ふざけるな! - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:10:06.07 ID:X2AYhw+30
- レクサス乗りには器のちっちいなんちゃって貧乏人がいるからぶつからないよにきをつけて
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:10:13.87 ID:POmBMDbm0
- 納車半年とかなんとかしろよ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:10:17.02 ID:D/BVwPx50
- 欲しいのはヤリスみたいな小さな車
レクサスヤリス 販売してくれ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:11:34.45 ID:MXXriy4o0
- >>67
ヴィッツのレクサス版あるけどスゲーカッコ悪いよな - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:16:29.59 ID:D/BVwPx50
- >>75
それどこの韓国車 ?
レクサスのラインナップ見たけど、一番小さな車でISまでだろ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:12:21.80 ID:IR2TE7b40
- >>67
ハッチバックのレクサスがあったけど、いつの間にかなくなったな。 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:10:19.13 ID:Ik9XNB0b0
- 儲かってますか? w
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:10:21.92 ID:AnxLX6Yu0
- トヨタは奥田の頃は嫌いだったけど章男になってから好きになった
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:10:55.87 ID:GqMBj//z0
- 朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープビル(以下、「本件ビル」という。)から転落死した事件。警察(東村山警察署)は自殺と断定、事件性はないとされたが、朝木が創価学会の脱会者の救済活動をしていたこと、議会において創価学会・公明党を追及していたことから創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と述べている
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:11:36.72 ID:I41sjdIG0
- わーい、トヨタ偉いぞ!!!
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:11:51.05 ID:gWwORLBa0
- コロナの反射販売やろ
大幅に増えてるのは各社同様やしな
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:12:02.81 ID:GqMBj//z0
- :橋下徹「統一教会を解散させる?じゃあジャニーズはどうなんだ!ジャニーズは悪質だって解散させた方がいいのか!?」 [136963
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:12:02.86 ID:zSPJxTAO0
- トヨタ辞めて
レクサスに統一したらどや?(^。^)y-.。o○
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:12:14.32 ID:AqBLiH120
- 今見たら12車種あって半分がSUV系か
もうどれがどれやらわからん - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:12:16.70 ID:c+GgGb3T0
- ドイツ車の最低ランクのやつ考えている。
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:12:17.72 ID:2gfLa1s60
- HVは確かに低燃費である。CO2排出も抑制できる。しかしそれは同じ重量で同じ距離を走った場合。レクサス乗ってる連中はその分遠くまで走るだけじゃね?しかもそれ趣味だよな?別な趣味探したら?と思うのだが、当初の目的CO2排出削減の目的はすっ飛んでエコカーだからオッケーという謎理論がまかり通り、かつ乗らない人間にマウント取り出す始末
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:12:39.84 ID:T/wtnVRx0
- >>1
トヨタって、国の同和企業向け優遇措置で法人税や消費税(←客から預かっているもの)払ってないとか聞いたけど - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:16:47.40 ID:/xdTntGU0
- >>84
ばーかw - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:12:41.44 ID:X2AYhw+30
- 反射販売って?
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:12:49.68 ID:grsPju1l0
- あほくさ
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:13:34.54 ID:BJBfi2LV0
- 朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープビル(以下、本件ビル」という。)から転落死した事件。警察(東村山警察署)は自殺と断定、事件性はないとされたが、朝木が創価学会の脱会者の救済活動をしていたこと、議会において創価学会・公明党を追及していたことから創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と述べている
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:13:37.12 ID:yiuiqrQs0
- 安いレクサスやベンツは庶民の味方。
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:13:42.72 ID:58pD/0/j0
- ほんと低ブランドしか売れないとか日本は終わってんな
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:14:15.70 ID:RNo3cnTN0
- さらに今後は安いレクサスLBXも大量生産されるから街中はレクサスだらけになるよ
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:14:31.34 ID:PLQZFt8i0
- ロッテリアもゼンショーになったしレクサスも安泰だな
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:14:51.99 ID:2xYtLJBX0
- でもレクサスは型落ちだとちょっとカッコ悪い
まぁそれはメルセデスも同じだが - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:14:53.83 ID:X2AYhw+30
- だが、テスラの方がデザインはいい
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:14:57.46 ID:O1C3tHjg0
- 弱者男性ケンモメン発狂中
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:15:37.51 ID:N6ZaWKP70
- 中華ブランドのレクサスまであと何年?
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:15:46.15 ID:Osy1vkFM0
- レクサスって国外でも売れるんだな。日本人しか買わないと思ってた
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:15:59.57 ID:c+GgGb3T0
- ボロクソワーゲンの方考えている
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:16:07.34 ID:XwPp22sk0
- レクサスって海外でも売れてるのか
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:16:31.77 ID:kgu/hXH+0
- LEXUS 内装しょぼい
インフォテインメントシステムはウ●コレベルヘッドアップディスプレイなんて、海外勢に比べるとゴミだよ
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:16:56.67 ID:TiQMH4K70
- パヨクのイライラが心地良い
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:17:15.38 ID:bde5uqH50
- トヨタの車は世界一!
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:17:18.90 ID:2gfLa1s60
- 人は欲求を正当化されるのに弱い。ただ欲望に従っただけのことに社会的意義を付与されるとイチコロなんだろうな
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:17:25.91 ID:9qJ6EjZT0
- 年内に株価3000円超える可能性もある
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:17:44.66 ID:dEX/KRzo0
- シリーズが多くて覚えられないんだけどいい覚え方ないの?
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:17:48.14 ID:ZSZIqcqu0
- 中国市場は日本メーカー勢は崩壊間近で
米国はインフレ法で自動車は原料から米国内生産にシフト
トヨタの先行きは決して明るくないな - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 19:18:55.33 ID:XQvhEAU90
- ランクル、アルファード、ハイエース
トヨタと言ったらこの3車種が鉄板すぎるだよな
コメント