- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 17:41:29.76 ID:IMsLi/+Y9
トヨタ、今年上期のグループ世界販売は過去最高 単体も初の500万台超
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210729-00000078-reut-bus_all[東京 29日 ロイター] – トヨタ自動車は29日、2021年1月─6月(上期)のグループ世界販売が前年同期比31.3%増の546万7218台となり、上期として過去最高になったと発表した。トヨタ単体でも同32.7%増の500万4625台と半期ベースで初めて500万台に乗せた。
グループ世界販売にはダイハツ工業と日野自動車を含む。
上期としてのこれまでの最高は19年の531万1810台だった。今年上期は新型コロナウイルスの感染拡大前の水準を超えて急回復した。特に北米や中国での販売が堅調だった。北米ではスポーツ多目的車(SUV)「ハイランダー」やセダン「カムリ」など、中国では主力車「カローラ」、高級ブランド車「レクサス」などが好調だった。 同期間のトヨタグループの世界販売は、独フォルクスワーゲングループの497万8000台を上回った。
レクサス車を含むトヨタのハイブリッド車、プラグインハイブリッド車、電気自動車などの上期の電動車販売は64.3%増の約131万5446台だった。北米、欧州、中国で増加した。新車販売に占める電動車比率は26%で、前年同期の21%から5ポイント伸びた。
広報担当者は、好調の理由について、商品力が評価されているほか、世界的な半導体不足に対しても生産・調達の各部門と部品メーカーが協力して対策を講じることで「限定的に抑えることができている」と述べた。ただ、半導体不足の影響や東南アジアでの感染拡大による部品供給停滞も続いているため「引き続き状況を注視する」と話した。
同時に発表した6月単月実績は、グループ世界販売が前年同月比20.4%増の92万1406台、トヨタ単体が19.6%増の84万4750台で、いずれも過去最高を更新。グループ世界生産が44%増の96万9759台、トヨタ単体が41.2%増の83万1533台と同じく過去最高を記録した。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 17:42:39.70 ID:2JGvps1T0
- >>1
トヨタが技術立国ニッポンの最後の砦 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 17:44:20.53 ID:73fHljbp0
- 日本凄すぎだろこれ・・
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 17:45:08.10 ID:YKAzfllt0
- さすトヨ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 17:45:31.18 ID:16X8Ts+V0
- おまえらとトヨタは何も関係無い
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 17:47:37.93 ID:KSgd0hEW0
- >>5
トヨタの税金でお世話になってます - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 17:46:16.61 ID:UwFMt8lM0
- さすがのトヨタだが
音なりの国のホモ雑誌と同じく一強過ぎてなぁ… - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 17:47:00.82 ID:KSgd0hEW0
- 下請けとの協力関係がうまくいっているって事かな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 17:48:27.29 ID:LHJ+BVnY0
- 結局世界の消費者はEVよりHVを選ぶ。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 17:53:41.50 ID:QoNXfnbR0
- >>9
世界にはガソリン税なんてないしな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 17:49:14.54 ID:ehnD5++U0
- 他のメーカーが半導体不足で勝手に死んでるからな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 17:52:08.83 ID:p/SY8rWw0
- >中国では主力車「カローラ」、高級ブランド車「レクサス」などが好調だった。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 17:53:12.81 ID:QoNXfnbR0
- 安くなったら買う
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 17:53:21.99 ID:BZq0LfL40
- こういうシェアもEV路線で中国と欧米に奪われるんだよな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 17:55:28.02 ID:QoNXfnbR0
- >>13
いつぐらいになりそうですか - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:08:02.90 ID:nQdnCePp0
- >>13
それをクリーディゼルのときも言ってなかったけ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 17:56:22.64 ID:LGwg4x3q0
- EVと立場が入れ替わる事は無理だと消費者が気付き始めてる
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 17:59:07.68 ID:wysUrZg10
- トヨタマジック
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:00:35.30 ID:CjaejA770
- そろそろ本社を北京辺りに移されてはどうですかね?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:00:47.55 ID:8TCKRK+P0
- 日産も黒字になったとか言ってたわ
コロナで自家用車購入はまだ続くっぽいな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:01:20.67 ID:nGwWdMHu0
- けどプリウスが
全く売れてないトヨタも頭かかえてる
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:06:58.74 ID:avOc11gJ0
- >>20
買う理由が無いよね - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:01:42.40 ID:WAfOyUpo0
- 単純計算で人口が増えてる間は右肩でしょ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:02:17.48 ID:OeIgyRZD0
- 相変わらず下請けへの値引き交渉はえげつねぇけどな
トヨタ車は労働者の血と汗と涙をしたたり落としながら今日も走ってる - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:03:35.26 ID:CjaejA770
- >>22
挙句に政治にまで口を出して
本社を日本以外にしてくれれば良いのに - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:02:24.96 ID:WJovX5hm0
- ルネサス頑張っているからな。 さもありなん。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:02:50.27 ID:jrZQw+ad0
- 中国さんはいつ本気だすんですか?w
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:03:46.22 ID:uR9YuGag0
- 日本で売れなくても無問題ちゅうことか。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:04:04.60 ID:IUgaPABM0
- 半導体と欧米中国需要だわね
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:05:26.55 ID:ebPnW4F60
- 織り込み済
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:05:54.11 ID:TF0z9Y0z0
- 五輪からもうまいこと逃げたしちゃんと上層部が機能してるんだろな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:07:59.94 ID:W/W2spyz0
- >>30
あれ悪手で反感かってるし、五輪CMやってるとこ
好評だぞw
いち早くにげるトヨタの印象悪くなった - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:08:37.64 ID:IUgaPABM0
- >>30
政府は機能してないが、トヨタは偉い - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:11:56.06 ID:mFJuB9vJ0
- >>36
反対だろw
トヨタは選手から嫌われた - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:06:42.46 ID:XDk7yw9U0
- おめー
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:08:34.22 ID:V13mZ4Py0
- 需要の先食い
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:09:06.18 ID:nQdnCePp0
- >>35
EVのことかなw - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:09:55.90 ID:tZmamB+k0
- コロナでマイカー移動が安全だと思われたからやろ
つまり一過性の需要
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:10:00.86 ID:I9AXPvrQ0
- 5ちゃん発でトヨタの不買運動しようぜ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/29(木) 18:12:39.14 ID:VoPEhqkU0
- VWとかテスラから排出権買ってるからねえ
売れば売るほど利益がテスラに持って行かれる
モデル3が安いカラクリだよね
トヨタ、今年上期のグループ世界販売は過去最高 単体も初の500万台超

コメント