トップガン流行った80年代にトム・クルーズに憧れていた日本人男子多かったよな?

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:16:10.37 ID:ThfCcpot0

トム・クルーズ、25回目となる来日イベント中止 映画俳優組合がストライキを発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef539bcebc9e33a347f4c56ed3bdbcd74d2a0cb

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:16:34.38 ID:abcaMLB20
いいえ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:17:03.18 ID:vBFikkZs0
🇹🇼と🇯🇵のジャケット買ったの?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:18:04.43 ID:bpWCU6qi0
世代じゃないけどジャンパーが流行ったらしいね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:18:10.59 ID:CYIoM3OC0
ハスラーの時の方が多くなかったかv
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:18:22.35 ID:KDoE+6RU0
MA-1流行ったよな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:28:50.04 ID:yTCDWbFP0
>>7
劇中でマーヴェリックが着てるのはG1なんだぜとミリオタにドヤ顔されるまでがお約束
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:18:36.61 ID:lvduNDFb0
トップガイじゃダメなんですか?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:58:27.05 ID:5/hcgxZC0
>>8
ベストガンなら許せそうな気がする
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 20:06:37.97 ID:lvduNDFb0
>>33
それどこの映画?
見てみたいから教えてよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:19:58.79 ID:SzNkB2Uh0
Ninjaカッケーとか言ってたな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:20:17.88 ID:WiFwrkuI0
僕より小さいと知ってショックだったわ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:21:59.48 ID:L51Vsygy0
未だ80.90年代の映画スターを凌駕するスターを輩出できない映画界も、いまの世界情勢を反映してるよね
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:59:00.45 ID:eeLTYnv20
>>14
つべが出てきたあたりでハリウッド俳優がこのままいけば音楽と映画は間違いなく廃れるとか言うてたな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:23:17.23 ID:5/hcgxZC0
25回も来日中止してるのか
親日家な印象だったんだけど意外
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:25:07.88 ID:02kUGUYr0
アメカジブームな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:26:14.88 ID:yTCDWbFP0
>>16
チーマー文化のハシリだったな
ロン毛が流行りだしたのもその頃
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:57:06.65 ID:02kUGUYr0
>>19
ロン毛は90年代だ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 20:32:02.61 ID:4drV7Urs0
>>32
渋谷とかだと89年にはベルボトムロン毛がいたな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:25:27.62 ID:mr6zwGqR0
ジャッキーでしょ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:25:34.02 ID:6GBrhmq90
ODAさんの事ですね分かります
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:29:00.69 ID:Yoo4HW4v0
トムクルーズて眉間から鼻が生えてて怖いから嫌い
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:29:52.58 ID:eNjsohV70
プラトーンの主人公もやっていたよな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:30:06.53 ID:ccZWY+u80
チャーリー・シーンの間違いじゃネ?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:33:54.00 ID:aH5P2cCO0
どう考えてもミッキーロークだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:34:41.39 ID:ZO/kfwuL0
ワイはカクテルやな
シェーカーやメジャーカップとか集めたで
リキュールとかもたくさん持ってて本見ながらいろんなカクテル作って酔ってた
最も好きなカクテルはカルアミルクw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:56:10.29 ID:iwqHlk7L0
ケリー・マクギリスもメグ・ライアンもえらいことになっとるで(´・ω・`)
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:59:00.39 ID:xQPeA2iO0
オレがベストゲイになる!
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 19:59:49.46 ID:iwqHlk7L0
トップガン見てNinja買ったやついるだろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 20:00:14.95 ID:SxoJD6jU0
トムキャットに憧れたが?
ギューーーーン、ダダダダダ、プシューゥゥゥ、ヒューーーーーーーー🛩🛩
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 20:28:07.83 ID:rgVrM6Di0
>>38
小学校の卒業文集で書いた将来の夢はF14に乗ることだった
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 20:04:18.29 ID:ri0dIeTl0
どちらかと言うと
愛と青春の旅だちかなぁ

トム・クルーズならタップスだな

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 20:10:00.69 ID:udKJ2Bjo0
イントルーダー怒りの翼も面白かった
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 20:12:28.33 ID:aS7nbSqD0
流石にGPZ900Rはやり過ぎだと思ったMAVERIっくん
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 20:34:00.22 ID:yTCDWbFP0
>>42
あれも劇中使用車は750Rなんだよな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 20:21:05.23 ID:HqeXGp2v0
老夫婦があの頃を思い出してマーヴェリック観にきてた
あれも感動演出のひとつになったな
1980年代はキラキラしてたよなぁ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 20:25:11.98 ID:bGKZ/ryC0
当時、国道16号の横田基地周辺のミリタリーショップにMA1を買いに行ったわ。
西日本にMA1が認知差てたのは、格安のホームセンターで10年後だったw

やろやんやろやん、今でも方言を喋ってる土人は文化が遅れるんだよwww

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 20:28:16.91 ID:yTCDWbFP0
>>46
地方土人に認知度が行き渡る頃には
既にDQN文化に成り果ててるw

今太いズボン履いてる連中もw

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 20:37:59.91 ID:bGKZ/ryC0
>>46
朝鮮と同等に文化の遅れた西日本。
惨めだね。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 20:29:18.23 ID:GpgAnjrI0
この頃は反日って噂あったような
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 20:32:55.64 ID:wLaxwH4d0
俺が初めて観たトム・クルーズは学校でM60乱射してた
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 20:34:55.43 ID:ThfCcpot0
>>53
それチャーリー・シーンや!

コメント

タイトルとURLをコピーしました