デジタル庁トップは女性 準備室に民間人10人―平井担当相

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 08:58:30.20 ID:nEanN2IP9

平井卓也デジタル改革担当相は28日夜のBS日テレの番組で、行政デジタル化の司令塔となる「デジタル庁」のトップについて「女性がいい」と述べた。「デジタルの世界は海外のいろいろな会議に出てもほとんど女性だ。日本のデジタル系の会議は真っ黒、男ばっかりだ」と語った。

 デジタル庁設置に向けて30日にも内閣官房に設置する準備室に関し、平井氏は自身が室長に就くと説明。総務、経済産業両省など関係省庁から50人を集め、さらに民間から10人程度を加えて60人規模にする考えを明らかにした。

時事通信 2020年09月28日23時37分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020092801119&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 08:59:14.22 ID:19pChW6I0
これは差別って言われないんだよな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 08:59:25.89 ID:RG/lLR7b0
南場智子か?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:14:37.57 ID:5aKaLFSe0
>>3
南場さんは能力的にはいいけど、ベイスターズ的には困るなw
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:16:58.77 ID:BBn4Oh1v0
>>3
真っ先に思い浮かんだのは南場さんだな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:20:06.48 ID:tzSQ/ZTs0
>>3
彼女はITの能力は並以下。
マネージメントの人だよ。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 08:59:41.76 ID:aBcB+uaD0
何で外国は女性ばかりなんだろう?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:00:14.19 ID:of4uUZUH0
>>4
エリザベス女王も、天皇陛下が男だから

それで反対ばっかしてるだけさ

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:02:51.68 ID:foVEu6NT0
>>4
イメージ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:21:49.39 ID:82UOGbka0
>>4
マスコミがそういう集まりの映像ばかり流すからでしょ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:00:52.66 ID:LtsgZcoc0
もうわかったわかりましたよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:01:14.58 ID:/UGsL8z/0
>>1
>デジタルの世界は海外のいろいろな会議に出てもほとんど女性

嘘つくなよ

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:03:20.47 ID:AckT7thn0
本当はオカマでないと。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:04:03.32 ID:vqPETPUt0
ダメダこりゃ
デジタルサイエンスを完全に舐め切ってる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:06:10.55 ID:of4uUZUH0
>>10
俺の大塩佳織の件のクンニもそれか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:04:06.15 ID:FlkzCpcT0
台湾もおんななの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:05:51.59 ID:WWAl//b80
>>11
見た目だけ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:04:57.33 ID:BHmd4Gjm0
トップはAIだな、 あいちゃん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:05:05.32 ID:HoBqWVh60
統計ではなくイメージ先行のデジタル相
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:06:08.80 ID:G4rXuGr/0
「トップがその分野に精通している必要はない、部下に実務能力があれば充分」
コロナ禍での台湾のIT長官の八面六臂を見るまでそう思ってました
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:06:34.54 ID:msdq5li00
>>1
優秀な人材を探したらたまたま女性だった

ならわかるけど
最初から「女性がいい」って何?
差別やんか

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:07:06.22 ID:K5UWgUco0
電通から5人くらい出向で入るんだろな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:08:12.42 ID:of4uUZUH0
>>18
日産自動車で電通国際からCAD入れて
チンポみたいなスカイラインばっかつくって

またできるのチンポかもな

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:07:45.78 ID:DUWFNBke0
まぁ…せめて10人は選りすぐりの天才を探してくるべき…
特にネットワークとかセキュリティ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:07:56.02 ID:pko4TrjL0
女性とかじゃなくて、能力で起用しろよ
電通の人間は駄目だな
人を騙すだけだ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:09:02.45 ID:Yq3tsDwE0
インド人で固めろよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:09:27.54 ID:jCgpqu/C0
女なのはどうでもいい、問題はどこの誰かだ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:09:35.43 ID:WWAl//b80
芦田愛菜ちゃんが長官でいいな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:10:19.61 ID:6Pr3BzWn0
マスゴミ対策だろ
女性相手だと会見でも叩きにくいから
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:10:48.93 ID:Yq3tsDwE0
じゃあ黒人で
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:11:53.04 ID:of4uUZUH0
>>26
日産自動車にフランスに、俺のほうがチンポでかいとか偽造するんだろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:11:17.52 ID:pko4TrjL0
平井は失言して突然辞任する予想しかないw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:13:01.62 ID:RlGAAce00
自民ってやる気ないとこは女をトップにするよな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:13:09.77 ID:pko4TrjL0
トップに猫を置け
それなメスでも許すw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:13:13.17 ID:FrL5DoUZ0
能力で選べよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:13:20.57 ID:of4uUZUH0
原子力発電とか核開発は、原子で子供だったが

女の子とかマ●コとかチンポとかさかのぼって

しまいにシーツのしみとかで終わらんとも限らん

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:14:03.71 ID:oqaUihOY0
省庁の頭硬い男性官僚に、女性だと理路整然とハッキリ言えて、
官僚側が怒鳴ったり嫌がらせしてきたとき、女性だとセクハラ案件で官僚を処分しやすい。
女性側が、技術的な知識高い場合、IT知識ない上位男性官僚は対応できず、利権打破につながりやすい?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:14:20.90 ID:pv2ZhnWs0
今のIT技術で 女性が革新的な開発をしたものって
なんだろう
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:16:18.37 ID:of4uUZUH0
>>35
アメリカ海軍のCOBOLにイージスシステム
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:14:28.40 ID:sz9gKe4L0
巨災対みたいな癖のある奴が集まるといいなあ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:15:22.50 ID:asVQ8+Js0
ああ、情報セキュリティ関係でドコモみたいな事件が起きたらこのババアを吊るせばいいんだろ?
男女平等なら女だからって容赦しねーよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:16:25.92 ID:DUWFNBke0
ガースーの肝いりage
デジタル平井採用sage
トップは女がいいsage

ガースー政権さっそく失速

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:26:05.87 ID:kYFitPHr0
>>40
やはりナンバー2の男だな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:17:24.68 ID:r+O3CI1C0
黙って女迎えりゃいいのに先に女入れるって宣言したらダメだろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:17:47.99 ID:asVQ8+Js0
んで?おばはんドコモとPayPayにどういう行政指導かけんの?早くしろや!!ノロマ!!
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:18:29.39 ID:asVQ8+Js0
安倍晋三の尻拭いは大変そうだなァ~www
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:18:32.92 ID:2hhqnoob0
女だから登用されたと言われるよ
こういうのが女性差別
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:19:20.52 ID:pko4TrjL0
女性を起用しました、で女性を騙すのが狙い
内容が無くてボロクソに叩かれて終わる定番の結末
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:19:27.85 ID:zV0anflW0
性別とかどうでもいいからデジタルに疎い年寄りをトップにするな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:20:05.16 ID:9Lw+OZWO0
相変わらずITを舐めてる
基本なんでもいいだろっていう思いから出てるよな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:20:11.17 ID:vkwDZG/T0
この大臣見た目からして昭和脳だな
合宿もこいつだったような
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:20:25.13 ID:asVQ8+Js0
また税金泥棒か?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:20:25.38 ID:ywic4dEm0
こういうのって差別に繋がるだろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:21:15.96 ID:/UGsL8z/0
お茶くみは女にさせろ→お飾りトップは女にさせろ

昭和おやじ脳

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:22:06.53 ID:dXQI9eeL0
>>1
女性かどうかをアピールしてる時点で男性女性双方への差別だろ。
実力があるか仕事出来るかどうかで決めろボケ。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:22:06.85 ID:asVQ8+Js0
ドコモとPayPayの事件があるから並のババアで勤まるなど甘く考えんなよ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:22:16.90 ID:XXZlm+B20
台湾の天才さんくらいの人材?
まあ違うんだろうな
ごっこ遊びのイメージ優先内閣が天才見つけられるわけないもんな
独立目指して頑張ってる国と上級文系やりたい放題国じゃあ
比べるのもあほくさいか
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:22:35.14 ID:9Lw+OZWO0
>デジタルの世界は海外のいろいろな会議に出てもほとんど女性だ

何だこの適当なウソ
どの会議が女だらけだったのかきちんと説明してらおう

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:22:50.88 ID:b91G+qg80
これ火消しのつもりかな?
トップこそ能力で選ばないといけないだろうに
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:23:16.28 ID:TaTkS4/M0
いきなりキャベツかよ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:23:46.30 ID:OyvDRYL50
イットくん と アイちゃん
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:23:50.86 ID:sQ6dWBU70
>>1
政治家にIT詳しい人が一人もいない
ならば無駄に偉そうなおじさんより若めの女性の方がまし
とか?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:24:09.95 ID:MgM0AAPI0
アベ アキエ にやらせろwww
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:24:14.23 ID:ZH1kwVax0
ま~た利権がらみの10人か
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:25:11.19 ID:X6quMiBU0
深田萌絵さん辺りかな?実力はあるし。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:25:12.90 ID:6Du0ENvY0
この大臣の学力も高くないのに加え、
ほとんどが役人の上、トップが女性では、失敗の可能性が高い。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:25:26.56 ID:k+oinA050
男でも女でもいい、能力のあるやつを起用しろ。
下は超優秀だ、バカが上に来るのが日本の最大の弱点だ、ここを突けば間違いなく勝てる、
と江戸時代から指摘されてんだからいい加減直せ。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:25:52.87 ID:+V5ov2zr0
DeNA庁かぁ~
いっそのこと台湾みたいにLGBTで。
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:28:59.84 ID:kYFitPHr0
>>71
日本の政治だとベルクカッツェみたいに悪堕ちするイメージしかわかない
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:26:36.58 ID:+V5ov2zr0
本気じゃないことが良くわかった。
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:26:41.16 ID:asVQ8+Js0
安倍内閣の不倫おばはんとか勘弁してね
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:26:58.04 ID:r+O3CI1C0
ITで何かしようって行政が思うと大体金流す何かになって終わり
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:28:16.21 ID:oqaUihOY0
IT技術と知識高い若い女性が上役になったら、
ハンコついて部下にケチ付けることだけの男性官僚は、プライド傷ついて退職するかも?
エクセルやワードを使いこなせない年寄り官僚多数でしょ?
そういう人たちが、デジタル化を邪魔してない?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:28:29.87 ID:9Lw+OZWO0
こいつの意見じゃなくて
党内で女を適当なとこに置こうと決定→そうだよくわからんしITにしとこう→女が多いって言っとけ
こんなもんだろ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:28:39.14 ID:asVQ8+Js0
あの~
ドコモとPayPayの事件で金融恐慌にリーチかかってるけど、平井のジジイはは何してんの?税金泥棒?
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:32:55.45 ID:+V5ov2zr0
>>1
いきなりBlack Lives Matter 発言かよ!
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:34:16.85 ID:MK4DehcT0
ガチャガチャガ●ジかよ終わったな
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 09:35:03.83 ID:of4uUZUH0
>>84
高輪ゲートウェイもからめてみただけ

あれも松下電器の陰謀だろ、CD-ROMとか

コメント

タイトルとURLをコピーしました