
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:06:54.69 ID:JJa/Rugs0
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:08:02.63 ID:jnGzOave0
- >>1
日本語でおけ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:08:45.58 ID:tS6FsH0m0
- 全員とは書いてなくね?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:11:06.75 ID:P1jrXaZs0
- 誇張スレタイヨクナイ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:13:25.38 ID:SYpbLeJP0
- この部門は、新しいCDOが決まるまで、ジュリー・マージェスの元で働くと書いてる
Newton's direct reports will be led by Julie Merges, the senior vice president of talent acquisition, on an interim basis, an internal note from Disney's chief human resources officer, Sonia Coleman, showed.
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:13:27.37 ID:27qWGfml0
- ブラックだな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:14:10.35 ID:pIS+4r/q0
- いきなり解雇かよ
アメカスらしいな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:14:29.72 ID:SYpbLeJP0
- ディズニーはもともと、経費削減のために
●>今年4月、米ディズニーは大規模再編の一環で7000人の人員削減を発表し、
だったんでしょ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:15:33.86 ID:+jkuAP3e0
- 結局黒い人魚姫は失敗だったのか
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:15:59.14 ID:t9KfguFT0
- ラトンドラ・ニュートン先生の次回作にご期待下さい
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:17:02.83 ID:XbKQ8dME0
- 多様性なんたらって謎の部署の責任者が去ったのか?
これでディズニーも少しはマトモな感覚に戻るんかな?まあポリコレなんかみんな望んでないってハッキリしただろう
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:17:20.61 ID:m0diktJb0
- 黒人で女だけどクビになるんだな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:17:48.05 ID:tCynEEmI0
- もう正体知れてきてんだから差別とか人権盾に嫌がらせして中に入り込もうとする活動家追い出せよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:18:02.08 ID:uFDTnxHi0
- 日本だと人気!ってパヨが騒いでなかったか?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:18:29.92 ID:0JIyY1Oq0
- ステマしてたけど結局失敗だったのか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:18:58.57 ID:62iIp2SK0
- 売り上げがちょっと悪いくらいで黒人で女の社員を解雇するなんて差別!
って言わないの? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:19:13.34 ID:M2BWjjAp0
- 大成功大成功と騒いでた気がするけど、当のDisneyは正直だな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:19:22.92 ID:7aeDoBBb0
- 広告宣伝だと大成功ってなってなかった?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:20:06.08 ID:XbKQ8dME0
- 海外じゃかなりストレートにキツい皮肉言われてるな
反ポリコレも日本人は優しい方だと思うわ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:20:07.54 ID:A1t3RW2n0
- 泥まみれのマーメイドとなってしまったか
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:20:58.66 ID:qenWUfEf0
- Wokeの女王退社
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:44:14.44 ID:Or/8vnjZ0
- >>26
結局Wokeは作ることも造ることもできなかったわけか
一体どういうスキルで生きてんだろ…と思ったら、ナニカ層てそういうことだったのねと - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:22:01.84 ID:XbKQ8dME0
- にしてもコイツのせいでどれだけのキャラが黒人化されたんだろな?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:23:02.75 ID:U5HtwFe50
- ディズニーなんて差別の塊だったろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:23:12.96 ID:lqAnbTNG0
- いきなり差別かよ?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:23:15.82 ID:rAC/iCR80
- 成功失敗の定義はかなり恣意的だから何とも言い難いが、
映画単品で見たらほぼ赤字。配信サービス込みでも推定赤字レベル
何が目標次第だったかにもよるけど、ほぼほぼ失敗だろうな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:23:40.20 ID:JRphhR970
- いくらディズニーでも何でも売れるわけじゃなかったか
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:24:21.14 ID:pC0IY3Wl0
- リトルマーメイドって結構な大作なんだから
何故真っ当な作品にしなかったのか・・・黒人さんがダメなんじゃなくて
原作が白人故に起きた現象でしょコレ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:30:24.17 ID:MtYx+oRF0
- >>33
原作では黒人のキャラをホワイトウォッシュしたら暴動起こすくせに逆はOKっていうね - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:25:03.43 ID:0O3PJdo90
- 事実ならひでーなw
言われたとおりにしただけなのに - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:37:36.46 ID:3xEOkxJa0
- >>34
この人が意思決定の権限持ってた - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:50:16.90 ID:th1hkatM0
- >>34
好きな黒人を選ぶ権利はあっただろうから - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:25:47.45 ID:RMggqzqh0
- 押し付けられる価値観なんて誰も欲してませんよ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:26:21.54 ID:4S0B8TMt0
- 結局誰が見てたんだ?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:26:29.36 ID:F+gSIt+O0
- 黒人ばかり使いだしてから子供の持ってるディズニー株ぜんぶ売ったわ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:27:44.01 ID:EoXnS03V0
- 市川猿之助のおかげで日本で大ヒット
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:28:43.45 ID:daKir4HY0
- 黒人がなんでリストラされないといけないの😢
差別だよ…許せない!!😡 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:29:02.17 ID:mU9uG2lA0
- 北欧が舞台の話に強引に黒人出すから違和感半端ない
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:46:32.97 ID:m3KLSwDx0
- >>44
西欧南欧はともかく北欧に黒人は居ないわな
日本で黒人主役くらい違和感ある - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:30:01.64 ID:jnGzOave0
- ダイバーシティ部門とかまんまポリコレ攻撃部隊だよな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:30:41.31 ID:q6qz3pkb0
- Twitterや立憲民主党と同じで活動家に乗っ取られてたのかもな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:33:31.56 ID:Y17ghbIR0
- そらまあ商売だしな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:33:46.57 ID:Rr6APsoq0
- はあーこういう所は変わらずアメリカ式なんやな
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:35:08.63 ID:d0FoqTdX0
- これじゃあ必死に大ヒット連呼してステマしてたケンモパヨクがバカみたいじゃんw
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:37:28.06 ID:uUgVQm3M0
- 多様性クソ無視したスーパーマリオにディズニーがやりたかったこと全てやられたからだろうな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:37:39.08 ID:Ur8HjCMq0
- 黒人が黒人を優遇しただけでした
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:38:11.65 ID:Ur8HjCMq0
- 多様性で黒人とLGBT大量投入してアジア人無視するのはおかしいと思う
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:39:33.56 ID:tx/pJkFV0
- 黒人でもいいけど美人でお願いしたい
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:41:11.33 ID:Rr6APsoq0
- 日本でも正直全然面白くなかった実写シンデレラより興行収入悪いしな
ちゃんと作ればリトルマーメイドは100億狙えるコンテンツだったのに - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:42:52.16 ID:L6ykY8SA0
- 見ればわかるけどポリコレの塊だからなコレ
予想以上にポリコレ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:43:39.37 ID:K9yRdTkp0
- あのクオリティーで変なイデオロギー混ぜずにガチで作ればガチ覇権間違いなかったのにな
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:45:02.01 ID:KHpFjuyX0
- 美女と野獣はエマだから良かった
好きな作品が汚されなくて
一部謎の黒人キャラ居たけどねまぁそーゆー事だわ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:45:49.51 ID:DZ8TfAeR0
- 黒人女性が主人公作品といえば「不思議な海のナディア」
ポリコレとか意識せず上手く作ったな、ガイナックス - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:46:14.92 ID:njRzeVpa0
- 黒人(笑)
ポリコレ(笑) - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:46:30.13 ID:uFDTnxHi0
- 少数派以外は全員加害者
みたいな狂った考え - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:46:57.74 ID:lb+NE/X+0
- なんかオッサンが好きなバスタートって奴も黒人がヒロインやん
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:47:16.01 ID:9W4/X/HQ0
- >>1
差別やん - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:47:57.25 ID:njRzeVpa0
- せっかく音楽とかバスケで黒人の無双できる環境あるのに他のとこに出張ってくるのが間違いなんだわ。
スポーツはまぁ白人やアジア人も一応見せ場はあるけど、ハッキリ言って音楽は黒人がぶっちぎりで支配してる。 - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:50:33.13 ID:orfRE31F0
- >>80
そうそう
スポーツや音楽ではリスペクトしてたのに
ポリコレのお陰でいまは軽蔑してるわ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/28(水) 22:49:34.27 ID:Ur8HjCMq0
- メインキャストが白人だけの昔のドラマをリブートするのに黒人とLGBTは追加してアジア人は無視するからな
コメント