- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:34:00.30 ID:iRMP6u6h0
TESLA Has Higher Market Cap than Ford, GM, Fiat Chrysler and Daimler Combined
Feb 04, 2020, 16:19 GMTStocks of electric car company Tesla (TSLA) are sharply higher again
in the opening adding 15.50% or $115 at $896.54.
Now the capitalization of TESLA has reached 164.44 billion.
Now TSLA has a higher market cap than Ford, GM, Fiat Chrysler and Daimler combined.- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:34:53.23 ID:lisj5K0B0
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:35:25.09 ID:conKx1A10
- ほい
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:35:49.35 ID:LPe0RFh60
- ビットコ曲線
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 02:16:20.10 ID:HBBts1H/0
- >>4
凄いけどビットコインの足元にも及ばないだろ。ワークマン級?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:36:15.31 ID:fBbknuXZ0
- 昇竜拳
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:36:49.87 ID:ui20NJne0
- 運転資金がなくなって消滅寸前ではなかったの?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:42:38.94 ID:D+mUbNCf0
- >>6
決算発表で黒字転換したから投資家が飛びついた
株価が上がったので運転資金も増えた ←イマココ
雰囲気で上がったってのも大きいが課題は多いよ楽観視はできん - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 02:01:18.01 ID:Vrv0vHm60
- >>8
自社株上がって運転資金ふえる? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:40:03.95 ID:hUk4FQQ+0
- インドのタタ自動車はどうなんだろ
投資信託のインドオープンほったらかしなんだけどな
(´・ω・`) - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:43:51.51 ID:D+mUbNCf0
- >>7
長期的に見るべき成長企業 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:46:02.64 ID:W8+/Q0sO0
- >>7
4年前の3分の1以下に下がってる
クソ株Tata Motors Ltd. 165.70 +1.85 (1.13%)
2016年ごろ 685 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 02:23:21.55 ID:hUk4FQQ+0
- >>11
わあああ(´;ω;`)
インドオープン、インドにはタタ自動車とかあるし期待を込めて買ったのにぃぃ
まあ塩漬けでもう10年は放置してるんだけどな。ポートフォリオとかもう見てないし…タタ自動車って、空調もなんもないスッカラカンなやっすい自動車作った以降ニュース見てないわ
そもそも「良い車」は作ってないだろうが、安さ以外に魅力のある自動車作れなかったかwやっぱ自動車は日本かヨーロッパか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:44:16.90 ID:+T3M9bAI0
- age
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:46:26.92 ID:LyJ+oypz0
- また負けたのか
EVなんて本来日本こそ得意な筈だったのに
ゴーンを叩きすぎて日産を駄目にしちゃったし
いい加減さあ目先の善悪だけで語るのやめない? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 02:31:47.30 ID:oJaSsNC60
- >>12
ゴーンを叩いて日産を駄目にした? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:46:28.88 ID:Bp+sumnb0
- 仕手株かよw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:53:01.11 ID:W8+/Q0sO0
- >>13
トヨタの時価総額の3分の2の仕手株wwtoyota $230B
Tesla $163B - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:58:36.85 ID:nrCpoLO/0
- >>18
悲しいなあ 新しい企業があちらさんはにょきにょき出てきて
日本は新しい企業ができなくて古い企業が滅びていくだけだし - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:47:25.09 ID:7kdK5tqm0
- 購買層の金持ち中国人が国ごと消えそうなのに
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:48:22.39 ID:1MHkZEOQ0
- あの発表会が効いたな
わざとやってるだろ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:50:55.10 ID:d9G9ZUHi0
- 車がモーターと電池で走る時代になると自動車メーカーじゃなくても車は作れるようになる
っていう話なのにまるでテスラが電気自動車界の王になるみたいな期待はなんなんだろうな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:52:47.83 ID:nrCpoLO/0
- >>16
でも日本は相対的に悪くなっていきそう
新しいとこでずっと戦えてないもん - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 02:04:17.80 ID:nBvzfJg+0
- >>17
新規事業や製品作成を指示する
↓
新しい意見や仕様書ができる
↓
前列が無い、採算性が読めないと言って却下するこれが今の
中の上~大企業の様子 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:55:17.81 ID:yR52eDnb0
- >>16
自動運転が凄かったわ
100%放置出来ないだけで95%くらい放置できる
単に駐車だけでも勝手にしてくれるのは異常に便利だし
自動車駐車機能って全ての車に搭載されるべき - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 02:25:54.07 ID:Bu1WuGAm0
- >>19
自動運転機能の発展は歓迎だが…君の運転免許証は返納して貰いたいと思うのは俺だけだろうか - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 03:17:38.71 ID:eeU29Tfv0
- >>19
いや、駐車くらい普通にできるだろ
そんなもんに金かけたくないわ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:57:02.37 ID:ksbjtViP0
- 数か月で200ドルが900ドルかよw
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:58:59.02 ID:crcHZ+LX0
- まだ、山の3合目付近だろうか。
今すぐ買ってくる! - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 01:59:36.10 ID:sukS752F0
- 鉄火場になっとるんか(´・ω・`)
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 02:08:33.58 ID:yny7Mh/50
- 17%も上げるって、なんかあったの?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 02:12:30.84 ID:ymRDzkgX0
- >>26
イギリスがガソリン車禁止にするってニュースあったぞ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 02:09:11.07 ID:8LClNjyv0
- 日本じゃゾンビ会社のおかげで新し会社出来ない
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 02:12:48.74 ID:6AEMDnX80
- 3日の米株式市場で米電気自動車大手テスラの株価は約20%上昇し、
1株当たり780ドル(約8万5千円)という最高値を記録した。
ナスダックでもテスラの株価は終値780ドル(約8万5千円)まで19.89%上昇。
2013年以来、最大の伸びを記録した。また、同社の時価総額は過去最高の
1400億ドル(約15兆2740万円)強に達した。2014年に日本のパナソニック株式会社がテスラ向け電池事業を開始したと
報じられていたが、生産上の問題のために数年間赤字が続いていた。しかし、
パナソニックがテスラ向け米電池工場を四半期ベースで初めて黒字化したとの
ニュースが流れるとテスラの株価は急騰した。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 02:13:36.60 ID:ui20NJne0
- 次はEVだからな
10年後にトヨタはオワコンになってるかもしれん
他の日本企業と同じようにゆっくりと死を迎える - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 02:17:16.84 ID:fq6w8smZ0
- 仕手株
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 02:26:21.11 ID:dz4Ehtn30
- へぇ、で?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 02:28:27.43 ID:1UVT/px80
- やっぱりホリエモンさん先生とか、可能性があるベンチャーを躍起になって潰す
日本の鎖国的な体質は改善される時だよな
何でその先の可能性を踏みにじり保身に走るのかが理解できん
現代はイット改革だぞ
平和過ぎて停滞なのか
刷り込まれたプログラムなのか - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 02:28:59.95 ID:ZKIc5c0e0
- 車売れていないけど、時価総額だけならトヨタの次
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 02:30:02.96 ID:4iMDBt300
- テスラの車解体して調べたろ
↓
メルセデスの部品使ってるやんけ
↓
メルセデスの部品使ってるなら実質メルセデスやろ
↓
株価瀑上げ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 02:50:28.17 ID:TPuNbN/R0
- テスラもうそうだけど、完全にダウナスバグってるよな。
何があっても上がるアルゴリズムになってる。
テスラの株価ワラタ

コメント