ツイッター社の株 トランプ氏のアカウント凍結後に4%値下がり

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:46:26.40 ID:1mN81aqd9

ツイッター 社がトランプ現大統領のアカウントを凍結したことを受け、同社の株は4%値下がりし49.54ドルとなった。米ケーブルニュースチャンネル「フォックスビジネス(FOXBusiness)」が伝えている。

同チャンネルによると、取引はアカウント凍結後およそ1時間半後に終了。

ツイッター社は前日に「暴力をあおる危険がある」としてトランプ氏の個人アカウントを凍結。その後、トランプ大統領はツイッターに「自分を沈黙させることはできない」という内容の声明を発表。この投稿はSNS側により削除された。トランプ氏の選挙陣営アカウントも同じく凍結されている。

https://jp.sputniknews.com/business/202101098069595/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:47:32.88 ID:2fPr2evQ0
そらそーだ、信用できないもん
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:48:35.26 ID:YL59tt4t0
いつもなら言論の自由を訴えて大騒ぎするのに
トランプだとダメってむちゃくちゃだな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:53:13.14 ID:Ehz0Lhuo0
>>3
トランプが駄目なわけじゃなく
次期政権に媚びてるだけでしょ

政敵潰したから規制の方は
手心お願いしますってな

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:11:45.47 ID:JjANGSPe0
>>3
規約違反のガ●ジが凍結されることに言論の自由は関係がない

ネトウヨは規約を守るという概念がないからyoutubeでも春のBAN祭りとかが起こるんだ
学習しろよ

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:49:48.12 ID:J5ats84L0
つまらん世の中になったな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:51:45.32 ID:UK9gV3OF0
DSによる言論統制 中共とかわらんな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:52:01.93 ID:6u2yttyY0
そのうち100%値下がりするでしょう
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:52:43.46 ID:Yk4jynG20
ツイッター終わったな

政治に介入したらだめだろう

検閲そのもの

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:08:53.40 ID:LYb3/a4v0
>>7
良いね!
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:39:39.59 ID:eYI07m7g0
>>7 つーか、もう中華の傀儡に成り下がったな。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:52:50.62 ID:FfFgBMr40
自分たちはBLMの時さんざん煽ってたのにねぇ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:53:55.91 ID:7tCU2Kjk0
やめたいけど今んとこないと不便だな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:53:58.85 ID:BK5G+x4D0
もっと下げろよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:54:16.84 ID:zg0UNf/y0
ツイッター社役員が国家反逆罪にw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:55:23.67 ID:XTYArX7H0
たかだか一企業が、「この主張は良い」「この主張はダメ」と判断するとか怖すぎ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:55:34.54 ID:1WpqJxSR0
バカッターとは、会社もユーザーもバカなので
バカッター社と呼ばれている
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:55:43.84 ID:7xmYIg0L0
法人である会社が国家反逆罪とかあるのかな
日本の暴力団対策法みたいに法人が指定されるとか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:56:20.93 ID:GPoKFS6s0
>>16
わからんけど会社ぐるみで関わってたら適用なんじゃない?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:56:26.00 ID:FmpQCYdZ0
逆に今買わないでいつ買うの!?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:05:02.80 ID:FmpQCYdZ0
>>18
今でしょ!!!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:56:31.63 ID:b+zp+oOu0
役員に大朝鮮人=中国人が入り込んだ時点で組織や企業が腐るのはわかりきってたことだろ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:26:54.26 ID:pz7wi3Ik0
>>19
就任してから直ぐ色々動いたもんな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:57:14.40 ID:/zVAAUjb0
リベラルだけが保証される言論の自由www糞ワラタwww
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:57:52.14 ID:0iz7BgUc0
自民党とネトウヨのアカウントが停止されないのはおかしいわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:58:13.00 ID:PIHvMVVH0
>>1
長・中期的に見れば遥かに良い結果を生むだろう
あほぉをホフったんだからな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:58:59.48 ID:n4cVFAt70
スガ批判とかキモいハッシュタグがトレンド入りしてるのと相まって嫌な感じが増してる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:01:41.41 ID:GQUoRFUo0
自由が機能しない場は衰退するからね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:03:42.96 ID:m7PfXb0q
余程のことがない限り削除されない5chの方が公明正大だな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:04:20.37 ID:ksVKueOZ0
4%って凄いの?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:05:56.27 ID:gA4NzDSM0
>>28
1/25
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:53:42.64 ID:WNLN3Pce0
>>28
米株だと大したことない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:04:40.08 ID:AFXVr0ud0
黒人汚いな
ウ●コ色の黒人は日本から出ていってね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:05:21.97 ID:FmpQCYdZ0
(´・ω・`)
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:05:46.00 ID:z+eJVDPj0
中国共産党みたいじゃんよ。
アメリカどーなるの?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:06:02.63 ID:uHd2pivR0
おもしろコンテンツ切ったらそりゃ下がるだろ
ポリコレ憲兵なんて見ててもつまらんでしょ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:07:19.13 ID:CntW/WnL0
そういう国になったのか
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:07:53.94 ID:tE6ZDbFO0
もっと下がれよ。値幅制限ないんだからw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:09:32.22 ID:lBEaWvYR0
タグ工作はやりたい放題です
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:10:18.57 ID:ZAsdinHS0
最新ニュース
トランプ氏別垢で反論、再度運営にBANされるw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:10:39.38 ID:flE8z5NA0
トランプグループがTOBかけてtwitterを買収します。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:11:17.63 ID:R+7FBuTk0
Twitterの代わりのSNSってないの
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:24:33.59 ID:qVoHudzV0
>>41
あるよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:11:52.73 ID:flE8z5NA0
不動産屋のオヤジを怒らすと後が怖いよ。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:12:11.21 ID:edV0/mdK0
そりゃたった100人かそこらのパヨクが抗議しただけで大統領を追放したら7000万人がソッポむくだろ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:14:30.54 ID:sPIhpbYP0
トランプは5chでコテつけて存分に煽れよ・・・5ch運営はガチのトランプ配下なんだから活用しろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:15:29.07 ID:by3oZ+MO0
アカピと同類の胡散臭さ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:17:10.91 ID:w1FOv3FR0
トランプはなんでTwitter使ってるの?
他に無いの?
5ちゃんねるとか無いの?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:17:36.56 ID:IqGtRpVm0
アメリカが中国みたくなってきたね
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:18:50.28 ID:2YgOKR+40
はよウェイボーに社名変えれば良いのに
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:19:47.32 ID:C16YwAUE0
どのような基準で判断してるのか知りたい
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:20:29.56 ID:roWY6xGT0
叩き売れ ツイッター
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:20:33.25 ID:Ww6SXVhd0
支那の狗
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:21:14.53 ID:AEc5yzdk0
民主党は完全に分断工作に入るぞ

移民反対派を粛清しはじめるぞ

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:23:27.67 ID:5aI8HTII0
Twitterは信じてたんだけどね
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:23:48.46 ID:+NEqrgLY0
これからもっとどんどん下がるよ。
みんな離れるし。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:25:06.55 ID:NfJwGZeu0
俺のフェイスブック株が5%含み損なんだけど助かりますか?
含んでるのは2万5千円だから大したことないけど
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:25:26.75 ID:+NEqrgLY0
トランプのフォロワー8000万人だよ。
彼らが全部離れる。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:26:58.90 ID:1quSkQdJ0
たった4パーか。
もっと値下がりしてるかと思ってた。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:28:37.34 ID:EuZa/NvM0
米株で5%上下するのは日常的にあるけどな
この上げ基調の中で下げるのはそんなにないけど
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:30:34.64 ID:UBjAnt6R0
じゃあ今の株主はきれいな株主だ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:31:52.02 ID:OLzwxwHL0
Twitterって中共にでも乗っ取られてんの?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:33:08.56 ID:IUZunYzo0
まだまだ下がるだろ
トランプだけなら下がる要素がなかったが、トランプと繋がり有るところまで凍結して
トランプの発言を完全に封じるために先回りして規制しているからな

自分でSNSの影響を認めていながら、自分で情報操作に荷担だからな
流石にやりすぎで言論統制言われているからな

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:34:34.48 ID:vmc2ZKp40
たかが一企業に政治的に正しいか判断される言われは無い
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:37:49.32 ID:+8xgjcBw0
トランプのTweetに明確に犯罪を教唆するものがあったかどうかが問題なんじゃない?
あるとしたら完全に言論弾圧
トランプは新しいメディア作れば、一山当てられる
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:38:17.59 ID:Qj26cPj30
トランプが全て売ったか
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:40:17.17 ID:0LNKo25T0
マイナス4ってマザーズならしょっちゅうだぞ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:42:42.28 ID:31nM4a3i0
たったの4パーかよ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:49:11.17 ID:eH6aFaqa0
4%w
売却が足りねえぞウヨQww
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:51:27.71 ID:8yDnUt/W0
まだバカッターやってるの?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:51:31.17 ID:OqOkL39n0
SNSが中国共産党
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:53:05.82 ID:a9oTc7Oh0
共産国家やん
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:53:40.26 ID:aO8YFTf+0
管理人が出てくるってsns末期だから
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:54:58.63 ID:2nu/qu5T0
もうTwitterの価値無くなったな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました