チャールズ国王が暗君でイギリス滅亡とかはないの?

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:09:52.69 ID:qSso8Q2g0
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:10:23.07 ID:Pexjd//J0
まあ心構えはしておこう
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:10:47.87 ID:Wyz+zhOz0
あるね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:10:49.46 ID:I8wtFgvz0
立憲君主制って義務教育で習わないか?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:11:30.98 ID:Qn6flT8b0
ダイアナが居たらな…
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:12:01.46 ID:Pexjd//J0
父親のアレも大概だったからな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:12:47.76 ID:w4ACz5AG0
チャールズは中国嫌いみたいだし面白そうじゃね
江沢民来た時もキンペエ来た時も欠席してる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:15:03.42 ID:+47YoN8f0
>>7
世の皇族王族は全員中国嫌いじゃね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:16:20.17 ID:KSKDqiIK0
>>10
共産革命起こったらギロチン行き確定だからな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:16:58.50 ID:JusyQ+o60
>>10
石油成金とかアフリカの王族とか仲良い感じ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:13:01.38 ID:VsMefEyi0
滅亡はしないだろうが無能ではあるだろうな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:14:23.81 ID:fXtXfN+G0
絶対王政・専制国家でもあるまいに
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:15:15.75 ID:TJj7rpGS0
マグナカルタが在るから
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:15:54.00 ID:vp8DTUmc0
すぐ代わるから大丈夫じゃね?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:16:14.69 ID:5f4CzIGc0
立憲君主制だから実際の権力ないだろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:16:33.97 ID:DpKlpyM90
年齢的に10年持つかどうかじゃね?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:18:53.08 ID:NKvsinB10
これの息子の子供でシャーロット王女が女王になるまで生きていられるかな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:19:36.73 ID:/d9cfYeb0
そこまでの暗君ではないと思う
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:20:38.81 ID:TYXSk/QJ0
イギリスはヤバいかもね
日本の場合は文化財だから大丈夫だと思うけど
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:22:33.36 ID:8YSvfXP+0
>>19
天皇が朝鮮を討てと言ったら
内閣が反対しても国民は従うだろう
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:23:23.60 ID:TYXSk/QJ0
>>22
言わないわwww
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:21:10.12 ID:Chp9OmFe0
どうだろうな
スコットランドやウェールズが住民投票で独立して、共和制になるとかはあるかもしれない
英連邦崩壊はもうロシアに負けるとかそういうレベルだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:22:45.81 ID:TYXSk/QJ0
>>20
独立してもイギリス連邦じゃないの?
独立はいいとしてイギリス王室は終わりかもね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:21:26.62 ID:lvGvXWtE0
君臨すれど統治せず
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:23:21.63 ID:bzAAbwqc0
もうおじいちゃんじゃん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:27:33.70 ID:hKkNx0X10
チャールズはもう73歳だろ
イギリス男性の平均寿命はたしか80歳だし
いろいろ大丈夫かい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:28:17.86 ID:Bt0WgcxT0
ダイアナシンパのマスゴミに嫌われただけでかなりの人格者だよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:31:24.09 ID:A3j89oTO0
後にチャールズ不倫王の異名が歴史に刻まれる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:32:20.27 ID:RgvUnSRR0
法案の拒否権とか首相の任命とか形式的には国王の権限が残ってるらしいが、試しに発動してほしい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/10(土) 20:33:18.74 ID:YNeXybC20
明訓ならドカベンがいるから

コメント

タイトルとURLをコピーしました