- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:00:31.61 ID:zEdUo7m+9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200512/k10012425761000.html
2020年5月12日 5時45分厚生労働省と通信アプリ大手のLINEが今月行った調査で、宿泊業や理美容、飲食関係で働く人の7割前後が新型コロナウイルスの影響で、収入や雇用に不安を感じていると回答し、専門家は不安が広がる中で心の健康への対策も必要だと指摘しています。
この調査はLINEの全国の利用者に尋ねたもので、今月1日から2日にかけて1800万人余りが回答しました。
この中で、最近2週間の心配事や不安について聞いたところ、「収入・雇用に不安を感じている」と答えた人が31%に上りました。
職業別に答えた人の割合を見ると、
▽タクシードライバーは82%、
▽理容・美容・エステは73%、
▽宿泊業・レジャー関連は71%、
▽飲食業は66%と、全体の平均を大きく上回っていました。一方、37度5分以上の発熱が4日間以上続いていると答えた人の割合は全体の0.13%で、4月に行われた前回の調査より、0.02ポイント低くなりました。
データを分析した慶應義塾大学の宮田裕章教授は「社会全体がとてつもない痛みを負っていることがデータから明らかになった。社会が立ち直るための方策を考えなくてはいけない」と話しています。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:02:31.35 ID:Mjmrp4qP0
- 利用するヤツの自己責任だから。危なそうなとこには近づかなきゃいいだけ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:04:18.22 ID:6h8eGN1q0
- 歯が欠けてしまったが、コロナが心配で歯科医に行くのに躊躇してしまう。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:06:16.00 ID:Mjmrp4qP0
- >>3
歯医者は削るのに飛沫飛ぶから感染リスク高いって言われてるものね。知らんけど - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:08:13.13 ID:N5BGyXbb0
- >>3
俺も2月から行くの控えてる
県内感染者ゼロ連続2週間ってのが
俺の安全ガイドラインw
まだ2日だわww - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:08:40.59 ID:WWFE6SQW0
- >>3
ノド飴なめ過ぎだろ糖分は歯を弱くするよ
冬に毎日ノド飴舐めてて経験したのでw
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:04:26.36 ID:ItmFbYyt0
- じゃあタクシーなんか辞めたほうがいいよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:06:39.71 ID:uHIKbOMu0
- ありすぎだろ美容だのエステだの
もっと潰れろバーカ
要らねーよ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:06:55.49 ID:GxQA5pjT0
- 地方でオーナー1人経営美容室
持続化給付金でとりあえず大丈夫東京の大きな店舗は大変だろうけど
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:09:40.23 ID:fZA0LrDk0
- 数年通ってる床屋が勝手にシャンプー追加してきた
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:10:01.65 ID:fB/LFvFM0
- バリカンを購入したから坊主にする予定
終息するまで床屋は控えるよ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:43:18.65 ID:L397N8ou0
- >>11
坊主頭ナカーマ
手入れも洗髪もラクだぞ~
だが月4-5回は自分で刈らなきゃだが - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:10:47.01 ID:vSbi8fje0
- タクシーは完全に客室と分かれた空間にすれば電車よりよほどましだよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:21:51.59 ID:yLpSGgiC0
- >>12
前の客がコロナじゃなきゃな。「俺コロナ」はソファー座っただけで感染したからな - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:46:46.87 ID:DJ6mFf0v0
- >>24
毎客ごとに除菌してる - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:11:31.62 ID:01+qVTEF0
- 床屋が休みで困る
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:12:25.28 ID:xoEQOatG0
- この先ひたすら給付金貰えるから平気
昼寝して金貰えるなんて、月1面談や職業斡旋に対応しなきゃならないナマポより天国じゃん - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:13:26.37 ID:2KfxyYeP0
- タクシーの台数を半分にしても、まだ、自粛前の売り上げ水準に戻らない
70才以上の人は遠慮してほしい - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:29:42.83 ID:F7TXR85t0
- >>15
寮生活者が多いからやめさせたら即路上行きらしいよ
元々平均年齢60超えてる職種だからむしろ若い人は何故やってるの?って言われそう - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:13:45.24 ID:9PlxwyM60
- 給付金は政府から前借りしてるだけだからな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:14:12.71 ID:kbrwd2e/0
- 公務員「これは悲惨ですね~」
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:16:06.84 ID:Z/iE2Qqm0
- 仙台市青葉区のコンビニ もう トイレが使用できないなら 撤去するか 有料にしろよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:19:21.57 ID:Lu9eoo840
- 東京だけどGW後は理容院普通に営業してたし切ってきたで
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:19:35.61 ID:KPb6d1NE0
- 令和維新が起きたのに
昔のままちょん曲げ結って昔どおりに生きようとしてる連中が商売続けても無理だよな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:20:07.45 ID:4u6+3VHv0
- 1000円カットなんか次から次へと客が来るぞ
流石に客同士がバッティングしないように予約はずらしてるが髪は皆切りに行く - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:20:56.37 ID:v8At2+9h0
- IWASAKIがタイムサービスやめちゃってカット980円だから髪の毛鬱陶しくなってきたけどスルーした
あと1ヶ月我慢すれば… - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:32:24.29 ID:7zf/DoX00
- >>22
まじかよ。髪きるだけで690円以上出すきないわ・・・いっそハゲないかなぁ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:21:22.60 ID:rpI0f/kn0
- 大汚染地域じゃないから問題なし~♪
店閉めてても、裏口から入ってささっと - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:23:14.13 ID:FJa+FHob0
- >>23
何を言ってるのかさっぱりわからんぞ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:32:43.08 ID:F7TXR85t0
- >>25
闇営業って言いたいんじゃ?
一部夜の店は常連のみで闇営業やってるらしい
高級なとこは繋いどかないと客が飛ぶと元に戻らない - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:23:36.77 ID:8iyRGxiI0
- 飲食店でも居酒屋がひどいな
客が-80%とかになってるし月末とか金曜もガラガラ大きいチェーン店は残るだろうけど年寄りの夫婦がやってるような所はつぶれる
すでにシャッター閉めて再開するかどうかわからないし - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:35:15.62 ID:Mjmrp4qP0
- >>26
居酒屋、普段からも大声でしゃべって飛沫凄そうなイメージ。元気なコロナ感染いたら、いっぱつでクラスター発生しそうだもんね - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 07:01:10.36 ID:cEd22B2G0
- >>26
店員が大声で「いらっしゃいませ」って言うだけでも怖い
いくら気をつけていても客が来ると条件反射で叫んでしまうからね - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 07:03:47.41 ID:s1ssxHHo0
- >>55
ダメだこりゃ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:24:32.02 ID:BXKP/WxK0
- 髪を切りたいんだけど 床屋に行くか悩ましい
超濃厚接触だもん - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:36:49.22 ID:Mjmrp4qP0
- >>27
口の回りは感染の危険があるからと、口の回りのヒゲ剃りしてくれなかったよ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:40:54.28 ID:BXKP/WxK0
- >>40
マジかー 髭を剃って欲しいから床屋に行ってるのに残念過ぎる - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:44:00.71 ID:Mjmrp4qP0
- >>46
店によるのかもしれないけどね。てか、口の回りのヒゲくらい自分で剃りゃいいじゃん。もちろん襟とか眉とかは剃ってくれるよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:24:34.22 ID:0dQLynBe0
- タクシーって個人になるまでのつなぎだろ(^ω^)
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:24:52.77 ID:Q472lXMp0
- セルフカットが増えるな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:26:41.23 ID:X5dwzXv40
- 消毒処置とってるから安心してご利用下さいて床屋の張り紙見たけどもどう考えても安心できない、、
髪切ってる側も恐いよな医者だって防護服着てるのに - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:30:32.02 ID:gYCPw60G0
- 公務員以外全部だと
はっきりしてきた
コロナも終わらない
公務員以外は生活できないか
スーパーとか超危険か
これがほとんど永久に続く - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:30:57.00 ID:XAO64Nof0
- こんな状態で75才まで働けとかできるわけねぇじゃん
マジバカの集まりだよな、国会って - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:33:48.14 ID:JIywZz2n0
- 飲食店とか そんな商売なんか
止めてまえ。
どうせ
つぶれる
たこやき屋は 推薦したる。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:33:48.83 ID:iDWyF5xT0
- 俺は自分で切ってるよ
揃えてキッチンばさみでジョキジョキするだけ
ロン毛最高! - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:38:01.58 ID:S2ZO0onV0
- >>1
タクシーも美容院も元々多すぎるんだよ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:39:01.74 ID:UP1j06tM0
- 何で食えないと分かっていながらその職場に居続けるの?
食えないなら食える場所に行けばいいだけじゃん
観光関係はまず元には戻らないよ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:39:24.82 ID:OyAUTFrK0
- 技術や味や接客がどんなによくても糞の役に立たない現状だからな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:40:28.52 ID:iSetdQ0m0
- 甘えんな自己責任!
氷河期世代に言った言葉思い出せ! - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:41:31.84 ID:1eX90UEl0
- 最寄り駅のタクシーは全車のうち半分も出てないって言ってたなぁ
しかも一社を除いてGW丸々休んでた
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 07:06:55.07 ID:RWTipSoF0
- >>47
社会は厳しい、甘えるな - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:41:48.65 ID:Mjmrp4qP0
- 職業選択の自由は自己責任だからな。誰もタクシーの運転手になってくれって頼んでないわ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:44:44.15 ID:Rdb44HEi0
- タクシー運転手は買い物代行とかしてしのいでいくしかないね
床屋は完全予約制の青空床屋にでもすればいいだろ
たくましいやつしか生き残れない社会になりそうだな - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:46:39.30 ID:/efFWUMM0
- 行きつけの床屋は全然問題ないって言ってたぞ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 06:58:44.46 ID:ZnpM2jQS0
- タクシー運転手なら運送業に転職出来るんじゃない?
美容師はまぁ自分の店舗持ってたら悲惨やね。雇われなら一時的に介護でやればええやろうけど。 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 07:01:26.30 ID:OPL0lY5J0
- 床屋の代わりに髪を切ってくれる装置なかなか発売されないな
作れば売れると思うんだが - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 07:03:28.61 ID:kbrwd2e/0
- 何で床屋が心配する必要あるん?
人類総ハゲにでもならん限り安泰やんけw - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 07:05:54.45 ID:MuPVgIan0
- GW中に散髪行こうと思ってたけどまだ行ってない
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 07:13:35.07 ID:tM2459Pq0
- LINEの調整か
タクシーや理美容など 収入や雇用に不安広がる 新型コロナ影響

コメント