スペイン政府、どんなことをしてでも日産の工場閉鎖を撤回させると表明、労働者は抗議デモ「戦争だ!」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:47:49.95 ID:NF2mWZqB9

バルセロナ:スペイン政府は木曜日、同国における自社主要工場を閉鎖するという日産の決定を阻止するためにあらゆることをすると述べた。そんななか、怒った労働者らは工場の外でタイヤを燃やしたり「戦争だ」と叫ぶなどして抗議した。

スペイン政府は、代替パートナーを探して工場の営業を続けさせる方法も検討していると表明した。

日本の日産自動車はグローバル規模のコスト削減措置の一環として3,000人の従業員を抱える工場を12月から閉鎖すると決定したが、ユーロ圏内経済第4位のスペインにとって、コロナ危機で不況が迫り失業率も上昇中というタイミングでのこの決定は大きな打撃となる。

1月のルノー・日産アライアンス関係者との会談後、工場における職は「保証された」と発表していたスペイン政府は、日産の決定を遺憾だとして他の選択肢を検討するよう強く求めた。

スペインのアランチャ・ゴンザレス・ラヤ外相はロイターに対し、「政府はこの決定を遺憾に思い、決定を覆すためにどんなことでもするつもりだ」と語った。

政府は工場に関し他のプレーヤーらと話すことも検討しており、スペインには「自動車を製造する意図を持ったどんな企業」にとっても魅力的な資産がある、と外相は語った。

スペインの最大野党は、閉鎖も日産従業員が見捨てられたのも左派連立政権のせいだとした。

カタルーニャ地方政府もまた、日産に決定を再考するよう強く求め、新モデル生産資金として1億ユーロ(1億1,100万ドル)の支援策を提案したが、まだ何の回答も届いていないと述べた。

この交渉が成立していれば、日産は地方当局から過去15年間に受け取った2千5百万ユーロの公的支援に加え、さらにここまで大型の支援金を受け取れたはずだ、とカタルーニャの企業幹部であるエンジェルス・チャコン氏は述べた。

11年ぶりに赤字に転落した日産は、事業規模を縮小しコスト効率を高める方法を検討しており、固定費を3,000億円(28億ドル)削減する手段としてグローバル生産能力を20%削減するとしている。

日産自動車の欧州部門会長を務めるジャンルカ・デ・フィッシ氏は記者団に対し「バルセロナ工場の将来にとって実行可能な解決策は見つかりませんでした」と述べ、生産性の低さを理由に挙げた。

スペイン北部にある、より小規模の2工場は引き続き営業を続ける予定だという。
https://www.arabnews.jp/article/business/article_15512/
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:48:43.32 ID:zL0C5n1T0
ではヨルダンと交渉をしなさい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:52:12.97 ID:NF2mWZqB0
>>2
西川の責任だろw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:48:59.68 ID:ZB1vR1CX0
半島国家はだめだ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:49:06.65 ID:TQoe37Qx0
やっちゃえ日産!!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:49:17.04 ID:dSrzxz7I0
>>1
日本の労働者はナマポ簡単に通るから大丈夫だぞ!調べて!犯罪、自殺損だぞ!禁止!!!!!!!!!!!!!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:49:27.11 ID:TQoe37Qx0
フランスvsスペイン
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:49:30.74 ID:1NJdIQxz0
ルノーのせいにしとけww
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:49:31.83 ID:+Xhcct0s0
じゃあ忖度(利権or大金)しろよスペインw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:49:40.08 ID:mTKjRxJK0
なんか知らないけど日産のことだから閉鎖だな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:49:44.89 ID:9yGH8KzW0
クルマを買うと貧乏になるからな。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:52:10.55 ID:mTKjRxJK0
>>11
それはビンボー人のひがみw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:49:49.15 ID:mTtPwIeY0
>>1
土人www
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:49:55.72 ID:c3YlfHT70
中国に進出してる日本企業もこういう運命になるから覚悟しとけ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:50:20.03 ID:pw+9b4V40
スペイン政府が金出してやれよ…
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:50:21.75 ID:zJtafJ6U0
でもドイツ車に乗るスペイン人
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:50:28.81 ID:MMv05h360
半島は分を弁えず礼儀を知らないのか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:50:43.92 ID:L4NcmTBp0
ヒュンダイにお願いしろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:50:58.08 ID:OFStDHQs0
なにかちがう

ちがう

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:51:16.66 ID:uDgfJWGE0
戦争ってwwww
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:51:17.09 ID:B7fqWK1s0
何言ってんだこいつら
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:51:20.81 ID:twl8gMUf0
もうあかん
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:51:21.53 ID:uuLdpriR0
民度高いらしいカタルーニャでこの程度か
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:51:24.88 ID:2ukj3Uul0
アランチャ・ゴンザレス・ラヤ外相
「んなことあらんちゃダーリン、 」
続かねえ俺は、はあレバノンの無能だ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:51:47.51 ID:KmhQ7IDU0
そんな元気なら営業して日産車売ってこいよ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:51:49.76 ID:zJtafJ6U0
カタルーニャて独立目指してなかたか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:51:54.20 ID:TQoe37Qx0
排ガス規制とか
片っ端から規制してればそりゃ自動車が売れなくなって
工場閉鎖になるって
自縄自縛だろスペイン政府
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:52:29.65 ID:n9/ZBTXP0
日産 is gone
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:52:35.88 ID:/uzvI4J00
安倍ぴょん「…なんも言えねえニダ」
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:52:44.31 ID:TQoe37Qx0
スペインは困ったまたデフォルトしたら良いじゃん
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:52:47.28 ID:B27WBaUI0
工場閉鎖の前にリストラすれば良いだろ
9割くらい
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:52:50.10 ID:K14nfLAK0
日産と日本人の資本資産凍結接収が妥当だな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:52:51.25 ID:ecXPzlo+0
これが国や労組としての正しい反応。

ゴーンの首切りを批判どころか擁護した小泉政権や
日産労組そして大手マスゴミは異常だった。

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:54:03.04 ID:NF2mWZqB0
>>35
そう
自国の雇用が切られる事態だから対応としては普通だよな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:53:22.99 ID:vxN3QFUP0
日本人相手にデモやったって動かないからw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:53:24.45 ID:J5pA6U3a0
Movistarチームのサポカーを日産にしたらええんちゃう
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:53:28.04 ID:dAFNAG430
赤字だから閉鎖だって言ってるのに
逃さないって怖いな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:53:33.10 ID:DfxTNnOd0
日産の工場買い取って、自分達のブランドで車作ればええやん
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:53:45.14 ID:TVhDxDGv0
「どんなこと」でもするなら、スペインの一世帯につき一台、日産車の購入を義務図ければいいと思う。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:53:55.15 ID:fKEysOCQ0
>>1
当然だな。閉めるなら日本の工場が先だろう
それが誠意というものだぞジャップ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:53:59.59 ID:EF296ZtF0
スペイン政府やスペインの地方自治体の車を日産に限定すれば問題解決する。
スペインの公用車を日産にしろ
スペイン王室の車もインテグラルにしろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:54:02.03 ID:6BbTwJvC0
どんな事もするつもりなら、スペイン政府が金だして雇えば
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:54:10.76 ID:iP1fnLoq0
じゃあ買えよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:54:31.48 ID:L4NcmTBp0
セアトか何かの工場にすればいいじゃん
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:55:18.66 ID:NFfnochs0
>>1
良い条件出せよ

ゴミクズwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました