- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:13:47.51 ID:uV1CJFHw0
【ラバト、マドリード・ロイター時事】北アフリカのモロッコとスペイン領メリリャとの国境で24日、フェンスを越えようと
人々が押し寄せ、少なくとも23人が死亡、多数が負傷した。モロッコ当局によると、死亡した人の一部は押しつぶされ、一部は登ったフェンスから落ちたという。
モロッコ人権団体の担当者は「負傷者は手当てされることなく何時間も放置され、死者数が増えた」との見方を示した。当時、約2000人がメリリャ側へ移ろうと国境に向かい、警備員と約2時間争った後、約100人が国境を越えた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062600122&g=int- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:14:32.22 ID:5i6DynGn0
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:15:30.72 ID:kq39GwK30
- 昔の新日本プロレスはフェンス外に相手を出しただけで反則負けだったよな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:15:56.39 ID:Qw7uT8m10
- 密入国の定番
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:16:29.84 ID:KbiKUfyh0
- 土人の末路
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:16:44.44 ID:Gf4ybxYv0
- 飛び地なんだよなここ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:17:14.24 ID:6GSmRwx/0
- 出国ガチャ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:17:52.70 ID:VT9RsByN0
- おまえらが思いもよらない場所
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:17:55.89 ID:B2WOu19d0
- そこまでして国境越える目的なんなん?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:18:04.83 ID:lZS4JWWY0
- 発作かー?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:18:27.77 ID:6dHPFLbR0
- 難民をけしかけた人権団体👍
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:19:24.70 ID:95NKnIGv0
- いまだに植民地があるって頭おかしいわな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:19:49.63 ID:Uwsd0HU40
- スペインいまだに植民地もってるのかすごいな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:21:18.79 ID:Gf4ybxYv0
- >>13
イギリスはスペインにもってるぞ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:19:55.00 ID:lQ+40mUQ0
- 日本から逃げ出した場合でも保護しろよあっちの人権派さんよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:20:26.48 ID:xxdZFHqc0
- 支援団体が助けろよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:20:39.78 ID:IonibeIl0
- なんで急に?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:20:40.24 ID:fbmdKE+Y0
- フェンスのどちら側で死んだか知らんけどモロッコ側で倒れてたら助ける義務は無いんじゃないか
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:21:07.37 ID:J9pyPdoH0
- フランス・スペイン国境のピレネー山中かと思った。
まあフランス人がスペインに亡命する動機はないわな。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:21:33.48 ID:X5aA0/1F0
- ジブラルダル海峡渡ったわけじゃないのか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:22:37.95 ID:pWGnpnxM0
- 有刺鉄線に電気流せよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:29:11.30 ID:ZjY967r30
- >>21
緩衝地帯に地雷も埋めろ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:22:47.27 ID:IS6Ff1DM0
- モロッコってそんな情勢不安定なの?
サッカー見てるとそんなイメージないわ(´・ω・`) - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:25:43.53 ID:Y4ShzHbw0
- >>22
先進国もコロナやウクライナ戦争でダメージ受けてるのだから
後進国はさらに深刻だろう - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:29:01.54 ID:IS6Ff1DM0
- >>23
ロシアに資源頼ってるからだろ
普通に中東から天然資源買えばいいだけでは?
単純な発想だけど(´・ω・`) - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:26:34.77 ID:r2neas6X0
- >>1
モロッコってアフリカの中じゃそんなに治安も経済も悪くないだろ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:31:09.84 ID:HYRwUZ1I0
- >>24
治安警察が全てを押さえ込んでいること、国内に仕事は全くといっていいほどないが出稼ぎ労働者の送金で一族が食べていけるほど物価が安定していること、がその理由
逆に、コロナ禍で出稼ぎ労働者が欧州から締め出されている上に、今次戦争で食糧価格が高騰してしまうと、民衆の不満は治安警察の手に負えなくなるかもしれない - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:30:19.97 ID:kq39GwK30
- 小舟でも渡れる狭い海峡だからアフリカ中の密航希望者が集まっちゃうんだろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:30:34.98 ID:2iICAAji0
- これ多分モロッコも通過地点なんじゃねぇかな…
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:31:16.64 ID:wePE0HaX0
- フェンスと言っても、6m じゃ落ちたらヤバいな。
メリリャ当局は不法移民を防ぐため、モロッコとの国境に高さ6メートルの金属フェンスを張り巡らせている[12]。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:31:43.09 ID:vIZP+Szx0
- 密入国は権利でもなんでもねえぞ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:33:35.85 ID:D680RQsi0
- へぇ~アフリカに飛び地があるのか
ガキの頃はベルリンが東西国境に跨ってると思ってたけど西から見て飛び地だと知った時は驚いたな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:33:43.29 ID:Y4ShzHbw0
- モロッコ側としてはメリリャもセウタもモロッコ領という主張なんで
難民が押し寄せるとかのスペイン側に負担がかかることについて
積極的に警備しようっていう気がないんだろ
イヤなら明け渡せということ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/26(日) 10:34:41.26 ID:LaWnOLfh0
- フェンスをこえたら捕まってゲートから放出
スペイン国境のフェンスを乗り越えようと人々が押し寄せ少なくとも23人死亡

コメント