
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:37:52.91 ID:KAMvjKRm0
国内で深刻化する花粉症の対策に政府が本腰を入れる。日本人の4?5割がスギ花粉症にかかっているとされ、毎年春に飛散する花粉に苦しむ人は多い。
発症する人は年々増えており、低年齢化している。2023年春の飛散量は近年で最大規模で、政府が6月までにまとめる対策に注目が集まる。政府は14日、花粉症対策を議論する初の関係閣僚会議を開いた。岸田文雄首相は「関係省庁の縦割りを廃し対策を効果的に組み合わせて実行…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC132280T10C23A4000000/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:38:32.77 ID:JRialfMj0
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:38:47.29 ID:JoAnXkOC0
- アトピー、喘息、膠原病も何とかしろよ
公害だぞ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:41:13.13 ID:Mg8VPziV0
- はよ切れよ
アホでも判るだろ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:41:18.17 ID:VPhhwDw50
- 花粉症でツラい自慢は何なの?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:42:16.03 ID:0uZEgMfE0
- >>5
自慢してる奴なんて見た事ないけど - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:46:14.90 ID:odCn7pkQ0
- >>5
死にかけた人のカキコなんだから真摯に読めや - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:47:52.12 ID:v2u9GXaP0
- >>5
君には自慢に見えるんだね君は発達障害自慢してるのww
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:49:28.59 ID:lifj4jEq0
- >>5
花粉症自慢してる奴なんかいない - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:52:39.33 ID:m7g9PhBh0
- >>5
何の自慢にもならない
ザイザルも効きにくくなったし目は痒いし
肌荒れはするし薬で眠たくなるし鼻噛みすぎて鼻の下切れたし鼻血出やすくなった
肌ガサガサだし最悪すぎる - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:41:55.19 ID:hXiXaBCn0
- 花粉症なんて何十年も前からあんのに
昔はろくな薬がなくてひどいときは学校休んだよ
目なんか真っ赤でまるで出血してるみたいだったよ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:42:39.31 ID:bwMAy0EB0
- 昔はいなかったよな
俺もここ10年くらいで症状出るようになったし
安易に杉植え替える前に人間側の原因究明しろよ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:44:02.46 ID:WR2fdG7W0
- 大分前の今年は凄いとか言い出した頃かな
そん時だけなったけど翌年以降発症してないな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:45:55.90 ID:v2u9GXaP0
- 仲間が増えて嬉しい
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:46:08.86 ID:vY9LBkIX0
- スギ所有者は重課税すべきやろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:46:14.50 ID:JDa0d1l60
- 30年以上前から毎年症状出てるわ。
出てなかったの海外住んでた9年間だけ。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:47:35.10 ID:K890EaqB0
- スギ花粉の問題なんて大昔から言われてたのに
今頃本気?になるとか今更感すげえな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:47:38.21 ID:yOqbz2+80
- アレルギーは突然発症するからなぁ
いちご食べるたびに咳き込んで息苦しくなってたらアレルギー発症してたし - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 16:05:18.95 ID:o7rUSLme0
- >>15
苺アレルギーなんてあるのか・・・
小麦とかよりは避けやすそうだけど食えなくなるのは悲しいな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:50:35.83 ID:vti9xtpD0
- キャパ超えたら突然なるらしいから予防の意味でもマスクしてるわ
健康第一よ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:51:31.59 ID:SGv9Hfse0
- 発症した最初の数年で「もしかして花粉症……?まぁ放ってたらなんとかなるやろ」的な感じで何もしてないと酷くなるよな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:52:04.76 ID:ktt9+3rD0
- 公害だろ
林業やってるやつに賠償請求しようぜ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:52:30.45 ID:/Pxuwdc40
- スギ花粉って終わったんじゃないの?今ヒノキじゃなかったか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:53:34.91 ID:v2u9GXaP0
- コロナ入院自慢とか鬼嫁自慢とかは実際あるから花粉症も自慢だと思うんだろうなw
でも花粉症はそういうのとは違うのよ
マジでしんどいんだわ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:54:21.71 ID:ZuaiLGl20
- 花粉で目がショボショボするようになったんだが対策はメガネしかないの?
目薬挿したりしてるけど効果ないな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:58:42.39 ID:5LuyjQU60
- そういえば花粉症は保険適用から外そうぜって話はどうなったの?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:58:45.39 ID:hgXOqysm0
- 確かに今年デビューしたやつ多いよなw
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:59:19.78 ID:Ox/dbRms0
- 朝鮮人でヨカッタ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:59:46.10 ID:NIp+3sZM0
- 黄砂も影響してると思う
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 15:59:59.09 ID:epYJKtyj0
- 子供のころ花粉症だったけど治ったわ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 16:04:40.91 ID:2MZcmcQB0
- 今回のワクチンは免疫に良くも悪くも
作用する様だから今年ようやく花粉症デビューした人も多いと思うよ。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/15(土) 16:05:41.61 ID:CggKyWlY0
- 鼻喉はまだだが目がやられた。目というか目蓋がかゆ~。ゴシゴシして結膜炎になるのもやだから1500円の目薬こうてきた
コメント