- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:15:06.79 ID:b6YDyTPh0
レーザー光線を使って宇宙空間を漂うスペースデブリ(宇宙ごみ)を取り除く人工衛星を開発すると、衛星通信大手「スカパーJSAT」や
宇宙航空研究開発機構(JAXA)などが11日、発表した。
運用中の衛星との衝突事故を防ぎ、事業化する狙いで2026年のサービス開始を目指す。ごみは運用を終えた人工衛星や、打ち上げで切り離したロケットの上段などで、地球の周りを回っていて地上に落ちてこない物体。
計画ではこれらにレーザー光線を繰り返し照射して軌道を変え、大気圏に突入させる。突入によりごみは燃え尽きる。宇宙ごみは増え続け小さいものも含め1億個超が浮遊しているとみられる。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:15:26.11 ID:Ac4n6EYH0
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:15:58.61 ID:1F+TNYeJ0
- 太陽光を集めて地球を焼く気なんだろ><
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:16:10.58 ID:wNe1O1w10
- SOLO?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:16:18.80 ID:xF6zA4aN0
- この衛星が暴走し人類は宇宙に出られなくなることになることをまだ誰も知らなかった
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:16:25.86 ID:vW9Xt8pK0
- ソーラーレイ?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:16:49.22 ID:24RsJpx60
- コレもう宇宙戦争でしょうが!!
(´・_・`) - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:16:54.05 ID:zwUkRgv50
- プラネテス見たくなった
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:17:10.14 ID:M9vboZuB0
- SOLだ!SOLを使え!
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:20:08.75 ID:M8VtyfpZ0
- >>9
曲げたッ!? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:24:42.50 ID:8WPfyig00
- >>9
中央防衛センターを呼び、SOLのコントロール回線をこちらに繋ぐように言え!! - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:17:18.43 ID:q9M8/5Df0
- 米中露「おっ」
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:17:30.62 ID:Kenat/NA0
- ついにバハムート零式が!
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:17:35.09 ID:DEABnFlY0
- 事業家て誰が金払うの
今でも知らぬ存ぜぬだから増え続けてるんじゃないの - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:31:12.07 ID:x1fcFWSd0
- >>12
人工衛星ってデブリにぶつかりそうになると軌道制御していちいち回避してるんだよ
そして軌道変えるたびに寿命が縮むからぶつかりそうなデブリ焼き尽くすサービスなら衛星の持ち主が払う - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:17:37.21 ID:72NzB72M0
- キラー衛星?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:17:53.14 ID:NzcLQUyR0
- サテライトキャノン?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:18:08.73 ID:WCaD+P+y0
- プラテネスとかいう名作
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:18:25.77 ID:CAxJIS/Y0
- ついにソルが実用化できるレベルまできたのか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:19:03.98 ID:1Oz9qcBS0
- 暴走しそう
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:20:33.61 ID:84dFhHEs0
- いよいよ宇宙世紀の幕開けって感じだなあ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:20:52.35 ID:DW4yGnla0
- れーざー
つよいぞ
れーざー - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:21:00.32 ID:7rGB1wcv0
- CO2の取引みたいに、排出した国に払わせろ
アメリカと中国がゴミまき散らしてるだろ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:21:01.82 ID:Cb0SYD0T0
- artanis「for aiur!」
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:21:07.62 ID:tInA1YZ20
- 地球のゴミも処分する機能付きでよろしく
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:21:09.10 ID:Tf4bmu7w0
- 中国がまた汚す
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:21:12.19 ID:qBwduRG40
- デブリキラー衛星
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:21:55.43 ID:HX4Zre8F0
- SOLGかな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:22:08.12 ID:Mt6HNc0sO
- 加入して20年以上
遂に来たか宇宙兵器が - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:22:22.78 ID:jkTCjBSg0
- スカイパーフェクトレーザー!
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:24:31.93 ID:Cb0SYD0T0
- >>29
スカイラブハリケーン! - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:22:26.59 ID:8xYkZI4L0
- 収益をそんな事に使ってもよく株主が怒らないな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:22:27.10 ID:ZYSjSQsv0
- でけえ磁石で引っ張って周回軌道から地球に落とせばいいじゃない(小並感)
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:22:30.48 ID:1X+sICRm0
- 兵器として使えるな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:22:30.67 ID:ItQ3ukAU0
- スカパーてまだ生存してたのか
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:22:42.15 ID:U+j50jE+0
- それよりおもろい番組量産してくれ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:23:13.91 ID:05RF+xGp0
- >>34
宇宙ゴミを焼く中継とかやったらすげー面白そう - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:22:45.15 ID:8gZjf0lB0
- 「暴走」して、中国の軍事衛星撃ち落としてほしい
お詫びとしてスカパー1年タダにすりゃいい - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:23:20.67 ID:YOWNlyNs0
- 後のデス•スターである
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:23:56.01 ID:EIbwe54R0
- アブレーションで放出した反動で動かすのか
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:24:02.16 ID:1S8Ev6dW0
- サッカー中継放映できなくなり
サブスクにも客を取られて
本業が成り立たないのだな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:24:09.62 ID:/4/lxZCs0
- スーパーカー
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:24:21.90 ID:KgUXM0jn0
- 衛星の軌道を変える力を持つって事だろ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:24:26.18 ID:Dhq+RiiO0
- ……あっ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:24:41.90 ID:4h7CXI400
- そして自社の放送衛星が行方不明になる展開
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:24:53.33 ID:dTyUgPTT0
- 大丈夫?スカパーさんそんな余裕ある?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:26:24.24 ID:EFUXJ0Zc0
- 技術を中韓に流出させるなよ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:26:28.35 ID:DW4yGnla0
- コロナのおかげで加入者は増えたようだぞ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:26:46.97 ID:T4+C2ssl0
- これは宇宙から地表も狙えるのか?
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:27:02.14 ID:ewY5jg4i0
- これ地上に攻撃できるやろ…
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:28:49.53 ID:cioCAmRz0
- 素晴らしい
いざとなったら、敵国の衛星を全て撃墜できる
技術が漏洩しないように厳重管理してくれ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:29:30.93 ID:qBwduRG40
- 責任を取って中国がデブリ処理衛星を上げる → アメリカの衛星がどんどんデブリに
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:29:47.14 ID:HQ937d+R0
- そんなことより野球セット安くしろよ
スカパーで見るよりDAZN+Jsportsで12球団見れるのに
2つ契約するより高額なんだぞ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:31:07.68 ID:+T9Dw3zA0
- グラビティって映画で見たがスペースデブリがあんなに怖いもんだとは思わんかった。音速の十倍くらいでカッ飛んで来るのな。もっとフワフワ浮かんでたりするのかと思ってた
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:32:27.67 ID:MoPpVrZw0
- 実際は中国の衛星をぶっ潰すための宇宙兵器です
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:32:45.98 ID:aWiPEDLv0
- こちらds12
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:32:57.71 ID:rsnFhaxn0
- 宇宙エレベーターはまだなん?
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:33:12.08 ID:0H/ZMMnw0
- 契約情報忘れて解約できねえ何年も金だけ取られてる
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 17:33:34.10 ID:mwzMMjk60
- 知ってるクーデター軍に取られて衛星兵器として転用されるやつでしょ
スカパー、レーザー光線で宇宙ごみを処分する衛星を開発・事業化すると発表 2026年開始狙う

コメント