- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:37:36.78 ID:F4Jaec9w0
ゆきまさかずよし
@Kyukimasa
世界最高の最低賃金
https://www.google.co.jp/amp/s/www.bbc.com/news/amp/world-europe-54745033
時給22スイスフランなのが新たに23スイスフラン(2627円)に上がるのだそうだ。月給4000フラン(45万7000円)。
国民投票によって決定、法制化され義務付けられる- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:38:20.19 ID:mvBIV8j20
- どっから金わいてんだ?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:38:23.65 ID:ByWUNp6i0
- インフレ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:38:39.87 ID:tvYpIHWw0
- 物価も世界一たかいけどな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:38:55.63 ID:moByYZOL0
- 韓国未満の賃金で働いてる韓国在住韓国人の数はどれくらいなんだよ?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:39:10.49 ID:XuT1GeLq0
- 羨ましかったらスイスに移住しろ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:39:56.58 ID:qKe8t4E30
- そこから税金なんぼ取られるの?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:40:17.85 ID:611bKq8a0
- ペットボトル1本500円だけどな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:43:00.86 ID:VwGOnfY0O
- >>8
うはw
頭おかしいだろw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:44:54.20 ID:oymkdfCz0
- >>8
1.5Lが安い時は100円前後になるのに - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:40:36.72 ID:ByWUNp6i0
- 韓国は不動産に輸入品価格高騰で
政府への国民感情半端ない - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:42:40.44 ID:JCtsmJaQ0
- 物価が高いのも有名じゃないですか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:44:20.66 ID:F4Jaec9w0
>>11
海外品が安く変える
ベンツとか- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:42:47.03 ID:ByWUNp6i0
- 海外の年金医療w
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:42:49.67 ID:mUg3MCG20
- 物価が鬼高いんだろ?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:43:31.57 ID:i5Zbs6020
- マジでなんで賃金あげないの
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:43:33.36 ID:U+cH9aJg0
- じゃあスイスいけよ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:44:00.27 ID:XA8ZDUZT0
- じゃスイスを見習って
国民皆兵にして国産を尊重させるね - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:44:08.26 ID:eaLnLMzD0
- スイスと比べることに意味はない、お手本ってわけじゃないし
日本はまずインフレ2%出来るようになろうや - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:44:09.39 ID:BQnGup9c0
- スイス
電車初乗り600円くらい - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:44:27.92 ID:x9+fbc690
- スイスは割とまじで今インフレなりすぎててやばいからな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:44:37.78 ID:dWgl/HOD0
- 貯めこんでるとこに派手に税金かけないと無理
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:44:46.66 ID:WRTSaXYC0
- 日本がそれくらいの時給に、なったら無人化進むぞ?1500円で逆転すんじゃね
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:45:05.77 ID:LZ3mEh650
- 物価が日本の2倍としても1300円相当か
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:45:08.29 ID:2ANFw/zz0
- 物価
はい論破 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:48:43.91 ID:F4Jaec9w0
>>26
輸入品いくらでも安く買えるよ- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:49:42.85 ID:uFIC0Bsk0
- >>41
輸出…… - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:45:24.84 ID:uR280fVN0
- 物価が凄いらしい
ランチが5000円ぐらいでチップまで要求してんだもん - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:45:26.23 ID:GEcIrg4f0
- 物価加味した実質賃金は日本以下?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:45:37.39 ID:5we+A36/0
- 輸出輸入はどうでもいいものばかりで、
国内産業で国の根幹の経済が殆ど回ってる国なら、札刷りまくっても問題ないやろ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:45:49.37 ID:yYIlrNQa0
- 為替レートがあるんだから円換算とか意味ないよ
物価水準ベースでランク付けしろって - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:46:06.30 ID:TzmurjdX0
- おい、在日は全員スイスに送還してやるよ。
金は出してやるから、早く行くんだ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:46:15.93 ID:OObNRCNY0
- 日本は老人多いから無理
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:46:16.59 ID:ByWUNp6i0
- 医療費払えないから
コロナで死んでる - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:46:18.32 ID:mktZZ/Af0
- 長崎だけど助けて
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:46:26.28 ID:f3DedfF+0
- スイスのビッグマック 800円
解散
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:47:53.79 ID:GEcIrg4f0
- 日本の時給だと700円くらいかよ!!紛らわしい
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:48:24.68 ID:ByWUNp6i0
- 吉牛350円
釜揚げうどん290円 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:48:59.34 ID:IUHy9aDT0
- 最低賃金の安さが何百万社の糞会社を生み出し低成長少子化に拍車をかけた
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:49:10.13 ID:4ZA4Vdnj0
- なんか、韓国では半数の会社で最低賃金未満とかってニュースを見て、
言葉は同じでも日本との扱いが違うんだなー、と感じた。
もう、韓国のは努力目標賃金とか最低賃金(韓国)とか別の言葉を使ったらいいんじゃ。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:50:26.47 ID:ByWUNp6i0
- >>43
罰則なし - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:49:13.41 ID:WXTcdeg90
- 国民投票なら当然そうなるよね
経営者より労働者の方が圧倒的に人口多いんだからさ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:49:27.25 ID:rRujA2hf0
- オーストラリアなんかもだけど最低賃金云々言いたいなら物価高い場所で生活に必要な最低額を比較してから書けってはなし
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:49:38.89 ID:SuQJm1KR0
- 収入と物価両方考えないとね
羽欲ってバカですね
そんなに素晴らしい国なら、在日はさっさと帰るだろ
なぜ居座る! - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:49:39.49 ID:5U8Ilqrf0
- インフレしてるだけ?
ただのアホの国だろ。
金融とか崩壊してるんか?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:50:39.17 ID:hFL6L6rQ0
- >>1
早く韓国帰れよ
韓国のが幸せだろ
はよしろ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:50:57.39 ID:0bo19nCF0
- 日本の2倍くらいの物価なら大差無いわね🙄
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:51:20.34 ID:ry0K75dZ0
- スイスの端っこで就職して隣の国で住んだり買い物したり税金納めたりするのが理想
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:51:46.57 ID:uFIC0Bsk0
- ビックマック毎年のように値上がりしてて草
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:51:59.08 ID:Mg9rhSSV0
- 俺が子供の頃ってアメリカの人口2億人って習ったのに、いつの間にか4億人になってるw
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:52:03.33 ID:LXdUpLuf0
- 賃金を下げつつ物価を上げたい企業と賃金を上げつつ物価を下げたい労働者層
こんな馬鹿げた綱引きをしているのとどちらが健全だろう - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:52:05.41 ID:wAe8Jq0w0
- スイスのひとはユーロ圏に買い物行くという状態
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:52:56.76 ID:BQnGup9c0
- そんな世界最高額なのに
並んでる人みんな質素だな - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:53:12.67 ID:X3rNrGor0
- だって物価バカ高いし
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:53:16.59 ID:v10Ni/gH0
- 物価
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:54:45.83 ID:EUAg+CQS0
- スイス人の語学力は異常
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:54:58.31 ID:QZgphwXt0
- 国で色々違うんだから比べる意味あるんか?
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:54:59.02 ID:rzrKR9Ul0
- 最低賃金動向より通貨が高すぎ
輸出産業死んでんじゃない? - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 15:55:29.66 ID:rD8VPiKY0
- チューリッヒでタクシーで2km先に行っただけで4000円取られたわ
スイスの最低賃金が2627円で世界最高額に!。一方、長崎など16都道府県は韓国未満

コメント