ジョン・マケイン氏の敗北宣言、時を超えて話題に。「どんな違いがあろうと、私たちは皆アメリカ人」(2008年大統領選)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:02:43.52 ID:xcvsAbR+9

2020年11月06日 18時45分 JST | 更新 10時間前
ジョン・マケイン氏の敗北宣言、時を超えて話題に。「どんな違いがあろうと、私たちは皆アメリカ人」(2008年大統領選)
「私たちの力は及びませんでしたが、失敗したのは私です。あなたではありません」。大統領選の開票が続く中、マケイン氏の名スピーチに注目が集まっています。
生田綾

2008年の大統領選で敗北宣言をするジョン・マケイン氏
MANDEL NGAN via Getty Images
レス1番の画像サムネイル

開票が続く2020年のアメリカ大統領選。民主党のバイデン氏が優勢だが、現職のトランプ氏は投票の不正を訴え、民主党への批判を続けている。そんな中、アメリカのTwitterユーザーの間では、2008年大統領選でのジョン・マケイン氏の「敗北宣言」が話題になっている。

潔く敗北を認め、アメリカ初となる黒人大統領に協力するよう呼びかけたマケイン氏のスピーチは、美しい敗北宣言として知られている。

どんなスピーチだったのか

2018年8月に81歳で亡くなった共和党の重鎮ジョン・マケイン氏は、2008年の大統領選でバラク・オバマ前大統領と争い、敗れた。

オバマ氏の勝利確実が伝えられたあと、マケイン氏は地元アリゾナ州で支援者を前に敗北を宣言。オバマ氏に電話で祝福を送ったなどの発言に聴衆からはブーイングが巻き起こったが、マケイン氏は「please(お願いですからやめてください)」と制し、スピーチを続けた。

そして、「オバマ氏を祝福するだけでなく、この国の繁栄のために次の大統領に善意を送り、共に集い、必要な妥協点を探し、異なる意見を持ちながらも譲り合い、協力する努力をしてください」と伝え、「どんな違いがあろうとも、私たちは皆アメリカ人です」と連帯を呼びかけた。

トランプ氏と比較?「ジョン・マケイン」がトレンド入り

2020年大統領選で劣勢のトランプ氏は、「郵便投票などで不正が行われている」と一方的な主張を続け、法廷闘争に持ち込む構えを見せている。

そんな中、Twitterでは当時のマケイン氏のスピーチが話題に。動画メディア「NowThis」が投稿したマケイン氏のスピーチ動画は1万7000回以上リツイートされ、「John McCain」がアメリカでトレンド入りした。

マケイン氏のスピーチはどんな内容だったのか。全文を以下に紹介する。

 ◇

ありがとう。友人たちよ、ありがとう。美しいアリゾナの夜に、ここに集まってくれてありがとう。

みなさん、私たちは長い旅の終わりに来ました。 アメリカの国民は意志を表明しました。はっきりと示したのです。少し前、私はバラク・オバマ氏に電話をして、私たち2人が愛する国の次期大統領に選出されたことを祝福しました。

これほど長く困難な選挙に成功した彼の能力と忍耐力を、私は尊敬しています。そして、彼はそれだけではなく、何百万人ものアメリカ人に希望を与えました。大統領選に自分はほとんど影響も持てないと誤って信じていた多くのアメリカ人に、希望を与えたのです。私はそのことに心から敬意を送り、称賛したいと思います。

これは歴史的な選挙です。アフリカ系アメリカ人にとって特別な意義があり、いかに彼らが誇らしげな気持ちであろうか、私はわかっています。

私は常に、アメリカという国は、機会を求めて努力するすべての人に対して機会を与える国だと信じていました。オバマ氏もそれを信じていました。かつてこの国の名誉を汚した不平等の歴史や、一部のアメリカ人に与えるべき市民権の恩恵を認めなかった歴史から、私たちは大きな発展を遂げましたが、その記憶は未だに多くの人の心を傷つけています。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5fa4df3ac5b64c88d3fefa17

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:03:33.69 ID:rYzWzK4C0
変化するからね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:04:04.36 ID:/oYNPO8g0
負けイン
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:10:25.81 ID:hvEYVyMp0
>>3
先に言われた
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:04:35.24 ID:8InE8qeH0
不正がバレる前に
終わらせたいから必死だな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:04:58.40 ID:wSfQCxAm0
>>1
マケインやけに持ち上げられてるけど、こいつ侵略戦争だったベトナム戦争の戦犯だぞ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:08:17.13 ID:iDeYKO3D0
>>6
アメリカファーストって事ではブレてないのでは?
是非はともかく
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:05:14.60 ID:S+fMk8t40
そりゃインチキしてるの判ってて敗北宣言は出来ねぇわな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:05:18.38 ID:GWX/mD7N0
負け犬パヨク「うん、うん」
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:05:29.28 ID:OJjjkX/T0
さすがは負けインさんであるな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:06:08.05 ID:gOblHpRj0
トランプには無理やろね
たぶんグダグダのまんま法廷送り
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:06:12.25 ID:xJuqRjAv0
一番クソなのはカスゴミだよな。Twitterやフェイスブックもひどいわ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:09:11.25 ID:nLGDiz220
>>11
Twitter・FBはネットなのに、なんで酷いの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:06:32.08 ID:47bYnKbh0
死してなお足を引っ張る負けイン
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:06:39.78 ID:mGZZxVqN0
もうそういう時代じゃないよね
分断したのはいったい誰なのだろう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:06:44.54 ID:ReQCnDGa0
どこの国も与野党区別なく政治家の質が悪くて苦労してるね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:07:04.71 ID:rOgO1zI50
分断煽る左翼とマスゴミは聞かないふりww
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:07:29.79 ID:7FY+cWli0
アメリカはこういう言い方が出来るから国として強いのだとか評論家が書いている文を
を読み、なるほどなと感心した覚えがあります。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:07:32.53 ID:p1BPI+5p0
バイデンは大統領就任前に高齢過ぎ死ぬだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:09:57.58 ID:l/lVuydy0
>>19
そうなったら、カマラ・ハリス大統領と次の大統領選対策でサンダース副大統領だろうなぁw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:08:43.76 ID:lsEYYB2u0
アンチトランプもトランプが素直に負けを認めたら拍子抜けでガッカリするだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:09:27.93 ID:8ghc+Eb70
習近平「っちゅう事はワイも国籍変えたらアメリカ人になれるアルな!」
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:10:12.80 ID:sYApFsir0
ないない(ヾノ・ω・`)
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:10:15.03 ID:mhQyci7s0
反大統領デモが就任後も続いたのはトランプぐらいだろうしな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:10:21.82 ID:+41xF4yX0
そもそもマケインを大統領にしなかったアメリカ人ってその時点で終わってたわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:10:30.49 ID:kYD8aadB0
ここまでではっきりしてるのはたった一点
何が何でもトランプ再選を阻止したい人多数
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:12:35.89 ID:mhQyci7s0
>>30
逆にお前はツイッターソースを根拠に不.正不.正騒いで何がしたいの

ちゃんで騒いでも何も変わらんぞ?w
証拠有るならアメリカに送ってやれよ、英語出来ないだろうけどw

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:10:39.28 ID:M8OK9gXY0
でも素晴らしいスピーチとか言ってる連中が
その大統領選の時はボロクソに叩いてたんだろうな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:10:39.82 ID:bOlkaskE0
マケナイン氏
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:10:47.41 ID:ylhgwGyc0
そういうところだぞ、トランプ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:10:52.12 ID:OPAUk2mA0
だから負ケインとか言われるんだよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:11:05.31 ID:8ghc+Eb70
ちゅうか、つくづく2008年にマケインを大統領にせずオバカ大統領を誕生させたアメリカンはアホやと思う。

オバマは半分黒人のスピーチ上手ってだけがウリの無知、無能やったやん。

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:13:13.22 ID:47uqfvBk0
>>35
ケネディの頃から(いやもっと前から?)民主党は外ヅラと口先だけというのは伝統
マスコミを押さえてるだけあってメディア迎合
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:11:13.73 ID:S9IYO8Jn0
でも、侵略民族だろ?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:11:14.28 ID:vXa4MUkb0
トランプと一緒になってごねてるネトウヨみたいな奴らは「こういう態度がLGBTだの左翼だのをのさばらせて、中国がでかい顔するようになったの。マケインは負け犬!!!」とかおもってるから心に響かないよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:13:13.61 ID:CUzNs6CZ0
>>38
日本語でok
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:11:15.03 ID:47uqfvBk0
マケインだけじゃなく大体みんな言ってるよ
ゴアだってケリーだって言ってたし
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:11:23.50 ID:obTnZQif0
心は中国人
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:12:02.86 ID:ejv/mf6V0
アメリカのマスコミは当時
「オバマに比べて新味がない」だの
「頑固で頭の回転が鈍い」だの
「こんな老人に大統領になってほしいですか?」だの
けちょんけちょんにけなしてたくせによーゆーわ
自分たちの発言も覚えてない連中が他人の発言をまともに扱うわけがねーわな某NHKみたく
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:12:06.16 ID:CAxp2FJ80
トランプ少年は下品に暴れまわるだけという印象がついてきたな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:12:11.00 ID:aDkFcm7T0
覚えてるわ
ていうかオバマでなくこの人応援してたよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:12:31.98 ID:OqWpR+JV0
副大統領の特権で中国に国を売って
無職だった息子に巨万の富を与えるのがアメリカ人か?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:12:39.13 ID:JiU7SX1I0
不正を調べること自体を防ごうとするのは流石にダメだろ自由と正義の正義の部分はどうしたよ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:12:40.20 ID:HcF3LzUz0
ほんと素晴らしいスピーチ
これ認めないのは逆張りが過ぎるわ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:12:56.34 ID:qf+yZQkM0
アメリカ人同士ならそれでいいだろう。
問題は今回の件で、中国が絡んでいるという事
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:13:14.96 ID:ti6r5gwe0
民主党が共和党に負けINさせたいだけ

ざけんな。民主党は、裁判で裁かれる

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:13:25.40 ID:CO1fKT6b0
我が国の玉音放送は?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:13:29.12 ID:74/jOZoh0
負けいん、いいやつそうだったからなw
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:13:36.58 ID:5IwPrJrm0
どれだけ見苦しく足掻こうがアメリカ人
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:13:45.88 ID:HGCjkFIp0
「どんな違いがあろうと、統一教会は皆南コリア人」
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:13:48.92 ID:OqWpR+JV0
共和党のネオコンネオリベはアンチトランプ
ブッシュやFOXも反戦トランプ大嫌い
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:14:01.86 ID:rCdsqJhv0
ジョン・負け犬か いたなそんなやつ。

こいつかなり尖がってたな、
途上国への支援を率先してたけど
好き嫌いが激しかったり。

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:14:21.96 ID:Bnp+RaCc0
過去の選挙ではブッシュ対ゴアが話題になってるところしか見たことがないが
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:14:28.96 ID:74/jOZoh0
ただオバマも人格的は良かったからな、人格的には。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:14:36.95 ID:WFGBOEiO0
マケインはガチの人格者
マケインvsオバマとかで無駄遣いしたのが悔やまれる
マケイン→オバマでやっておけばトランプが大統領になることもなかった
オバマの登板が早すぎた
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:15:07.69 ID:OqWpR+JV0
支那人に騙されるな
ハンターバイデンを忘れるな
バイデンは売国犯罪者
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:15:14.00 ID:ZN6ciWEg0
マケインのオーボエ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:15:19.00 ID:n6ndeYEE0
>>1
日本の野党って選挙で負けても
そういう事は言わないよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました