- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:36:18.93 ID:EXX76nF50
中国・超大国への道、最大の障壁は「日本」
<かつてアメリカが通った道か、歴史の常識を覆す新たな道か。習体制はどちらのアプローチを選ぶ?本誌「中国マスク外交」特集より>
もはや、超大国になる野望を隠すつもりはないらしい。中国が世界のリーダーの地位をアメリカから奪おうとしていることに疑いの余地はない。その兆候は、世界中のあらゆる場所に表れている。
習近平国家主席は2017年、中国が「新時代」に突入したと宣言し、「世界の舞台で中心的な役割を果たす」と述べた。19年には米中関係が悪化するなかで、中国共産党政権の樹立に至る過程での長く厳しい戦いを引き合いに出して「新しい長征に乗り出すべきだ」と訴えた。
習体制は、新型コロナウイルス危機まで利用しようとしている。自らの権威主義体制のせいで一層深刻化した危機を、自国の国際的な影響力を強化し、中国モデルを輸出する好機と考えているようだ。
中国が真の超大国を目指しているとすれば、その目標を達成するために選べる道は2つある。
1つは、アメリカの多くの戦略専門家が予測してきた道だ。この道を選んだ場合は、まず自国の周辺の西太平洋に君臨し、それを踏み台にしてグローバルな超大国の座を目指すことになる。もう1つは、これとはまるで違う道だ。こちらは、戦略と地政学の歴史的法則に反するアプローチに思えるかもしれない。
中国がどちらの道を選ぶかは、中国の戦略専門家だけでなく、アメリカの戦略専門家にとっても、ひいては世界全体にとっても大きな意味を持つ。
一般的には、中国はまず地域レベルの覇権を打ち立てることから出発して、世界的な影響力を確立しようとするだろうと考える論者が多い。
といっても近隣諸国を物理的に占領するわけではないが(ただし台湾は例外かもしれない)、西太平洋に君臨することを目指す。日本から台湾、フィリピン、インドネシアへと続く「第1列島線」を突破して、その外にまで影響力圏を押し広げていく。近隣諸国の安全保障と経済を実質的に牛耳り、アメリカの同盟体制を引き裂き、アメリカ軍を中国から遠ざけるのだ。
続く
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/06/2-255.php?page=3- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:36:55.26 ID:6TPCiu7w0
- とっくに中国の犬ですよ?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 21:19:57.66 ID:BTkcU/2/0
- >>2
キャリアだけでなくマスゴミ中のチャイナスクールを一掃するしかないな - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:40:04.28 ID:9Nc5qhl20
- と、在米中国人が申しております
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:40:42.91 ID:ddQNplmz0
- 支那は潰れるか、自転車通勤ラッシュの時代に戻れ(´・ω・)
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:40:49.27 ID:1HyVOzr90
- 中国共産党の独裁国家ではなく、民主主義国家中国になる方が日本の脅威なのかも
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:45:39.15 ID:TRthJ0Bu0
- >>5
力で押さえつけなければあの自分勝手な民族を掌握できるわけない
民主主義になったら戦乱と混沌の将来しかないわロシアだって実質的には昔と変わってないし
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:42:20.53 ID:cFZ8WxHe0
- なんでやねん
こっちみんなや - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:43:29.52 ID:QxcSXH9k0
- 中国って共産党が抗日戦争で勝ったから正義って教え込む為に
日本を徹底的に悪者にしてるから仲良くなれない - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:45:32.91 ID:epwdwfZb0
- 日本みたいなしょうもない国を過大評価しすぎ
拉致被害者も取り返せない、富国強兵もできない、
景気回復し始めたかと思いきや増税で自滅するクルクルパーの国やぞ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 19:21:26.95 ID:lEyXH51v0
- >>8
日本はしょうもないけど、世界の他のほとんどの国はそれに輪をかけて、もっとずっとしょうもないンだ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:47:05.82 ID:frgUa/gk0
- 中国視点から地図を見れば一目瞭然なんだが、中国が海洋に進出するには日本が絶妙な位置にいて邪魔すぎるんだよな
だから南側のスプラトリー諸島から攻めてるんだが、沖縄まで続く日本列島がとにかく邪魔 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:47:08.52 ID:azt4NISh0
- 知らんがな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:48:10.70 ID:BOl95M+e0
- とっくに超大国ですよ?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:48:45.38 ID:Ht+u2rOh0
- 東アジアの発展は全て日本のお陰だけどな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:52:01.36 ID:Omuus5cA0
- >>13
おごった日本を世界の負け組平氏になりますって元号は今思うとすごいよね - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:57:38.79 ID:oL2yen6n0
- >>19
そうだよ、平成時代ってのは左翼的停滞の30年だったからな
80年代の日本の知識層は「日本を貧しく弱くしないと」と考えていたのが多かったそれを成就させた時代だった
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:49:15.87 ID:Omuus5cA0
- >>1
万年全方位土下座外交でおなじみの世界の慰み者ATMペット日本さんで
中国となかよしこよしな日本さんが最大の障壁だなんてありえないだろ常識的に考えて… - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:51:13.77 ID:L+vA1nZ/0
- 海洋に出ずに内陸に行ってヨーロッパ征服するのが早道だろ
モンゴルもそうだった - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:51:19.77 ID:265MEBBD0
- >>1
いや最大の障害は13億の奴隷どもの健康管理だよw - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:51:45.48 ID:XC9A6MpV0
- 人望や憧れられるものがないとリーダーにはなれんよ
中国にはどちらもない
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:53:24.30 ID:pkuvymlF0
- 自民党内で二階をまず降ろす動きが大事だ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:53:32.40 ID:OYiqkhBO0
- >>1
長々と書き連ねながらも言いたいのは結局
>アメリカは自ら地位低下を招くトランプ路線を捨てさえすればこれだけ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:59:23.08 ID:Omuus5cA0
- >>21
オバマをわすれたのかな? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:55:20.69 ID:jCjBIV590
- 世界の警察やめるわて言ったオバマのせい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:55:42.54 ID:OtIF81ML0
- 自分の腹の中が滅茶苦茶なのに体外の事なんて手が出ないだろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:55:56.71 ID:N/8Cc0q10
- なんか分かるわ
アメリカには互いに牽制し合う大国として認めさせればいいけど、
日本を完全に支配しないと東アジアを独占出来ない
でも日本の公用語を中国語にするのは難しいし、まして武力で占領させるのも難しいじゃぁどうやって日本を支配する?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:56:41.61 ID:tpM8Zxp90
- >>24
少子化進んでるじゃん
移民増えてるじゃん - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:56:33.22 ID:wc3kX9RS0
- マスゴミさん御用達の
ジョンズ・ホプキンス大学 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:58:11.53 ID:9RYj9T3n0
- >>1
早く続けよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:58:23.73 ID:wANdrsa/0
- 伝統的に大陸国家なのに太平洋なんぞに出て行くのは間違い
日本やグアムあたりは米軍の海外勢力として最大レベルだし、まともに海戦すらしたことない大陸国家には荷が重い陸続きのロシア欧州中東へと覇権を拡大して行けばわざわざ最強国のアメリカと直接対峙しなくても世界の中心になれる、これが一帯一路でこの方向の覇権強化が本命
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 20:07:11.76 ID:Kpr42eCk0
- >>29
その一路の方でインド洋の海上覇権が必要だけど、太平洋との二正面を維持できるのかな。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:59:23.91 ID:dKffCPtU0
- 中国が日本で最大のパワー持ってたのって
河野洋平外務大臣時代とかかな?
時期はずれるけど王毅とか我が物顔で闊歩してたらしいもんな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 19:00:34.06 ID:Omuus5cA0
- >>31
今でしょ! - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 19:08:39.59 ID:dKffCPtU0
- >>34
まぁ二階とズブズブだもんな
あんな自分の息子を知事にも出来ない
選挙やれば派閥はボロボロ
それなのにあの影響力ってのは中国絡みなんだろうね - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 19:17:42.80 ID:4P07XJ9D0
- >>36
それも黄色信号だな
外からは経済制裁内は大災害
コロナの恨みで世界中が敵
共産党のナンバー2が公式で大暴露 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 19:44:13.11 ID:dKffCPtU0
- >>37
中国や北が崩壊したら売国奴どもの名前バラしてほしいわ本当に - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 18:59:54.62 ID:wSr+68bM0
- まだ覇権とか言ってる時代錯誤
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 19:00:03.45 ID:Fj7nVdOo0
- もうアフリカ諸国に租借地をつくって足場としてます。
オーストラリアも一部の港湾を抑えられてます。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 19:00:59.33 ID:Eg3sT1P/0
- ジョンズホプキンス大学は足し算するだけの大学?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 19:20:26.59 ID:JQV99lBV0
- 中国にこうしろなんて、どの国も強制できんよ
それだけ力を付けてる
トランプの同盟国軽視はそれを後押ししているし - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 19:24:45.22 ID:mYMMV09z0
- 本気で敵国対策するなら
身内同士で争わせるのが一番だろうね
いまアメリカがそれやられてる真っ最中だし
日本もやられてる - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 19:32:34.61 ID:fV60BVpB0
- 国会議員にも工作員が入りまくってるしなwwww
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 19:36:52.19 ID:A0wFxRQM0
- 読んだら面白い記事だったけど、
どうしたらこのスレタイになるんだ? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 19:39:17.45 ID:yIYKWQvc0
- 海出て何がしたいんだよ
人間て暇だなあ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 19:41:36.74 ID:sTBpGjs10
- 2Fに適当な嫌疑を与えて下されば
日本は逮捕してアメリカに引き渡しします - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 19:46:23.42 ID:49hO76mN0
- 売国奴は始末したほうがいい
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 19:46:57.68 ID:hEf83DUm0
- 中国の歴史で海に出て成功した事は無いからなw
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 19:50:10.55 ID:EviP4Qdb0
- 中国が日本を支配するには武器も金も要らない。ただただ毎年地道に中国人を帰化させ続ければ良いだけ。
というか既にやってるよな - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 19:56:59.56 ID:4ZWSfC5r0
- 消えろや
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 20:02:11.42 ID:wLl3TJEk0
- 中国って日本とかに邪魔されて太平洋に出るとこないもんな。
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 20:05:52.21 ID:SrfGqvmQ0
- >>50
中国視点で見るとマジで日本列島が蓋してるみたいなもんだからなぁ…
場所はもちろんだけど形も結構奇跡的な気がする - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 20:02:56.07 ID:Kpr42eCk0
- 元 西 蘭 清 露 英 米 全ての前に立ちはだかった。勝ったのは米国だけ。
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 20:13:48.99 ID:wLl3TJEk0
- 中国って歴史的に太平洋に進出したことないような気がするし、台湾もまともに支配したのは清くらいであまり興味もなかったんだろうが、今にして見れば台湾を失ったのは痛恨事だよな。
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 20:53:28.41 ID:ySnfZjwl0
- 中国の目を日本にそらさせるための策略だね。
これを中国が信じたら中国の底が見えたと言っていい。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 20:57:17.13 ID:KvhaYJ240
- まだ本気になって無いだけで、日本含めて侵略されだしたら、前と同じ様に中国内で内戦起こさせて無茶苦茶にするだけだよ。
警告じゃなくて、そのつもりが見えた時点で粛々とやるだけ。
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 21:27:12.83 ID:IM5f2oAJ0
- 田中角栄さんと大平正芳さんが訪中した頃は中国美人ぜんぜん
おらんかったけど、最近は日本の地方ミス嬢よりずっと美人いっぱい出てきたハニートラップ自信ないはオレは
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 22:00:22.16 ID:NBgqpWaE0
- 日本が中国に寝返ったら取り敢えずは三顧の礼で迎えられそうだが、いずれ走狗煮らるになるんかな。その前にアメリカにえらい目に遭わされそうだが。
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 22:17:57.62 ID:uQC397o00
- 某出会い系でマッチするのは悉く中国娘
で、話をしても金儲けの話ばっか
30年前のバブル日本だな - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 22:26:50.81 ID:5bLs/wwh0
- >>1
こういう外野から対立煽りする奴ほんとクソ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 22:31:32.41 ID:MivIWeu/0
- >>1
日中を対立させたいアメ豚の策略
むしろ日本では反米感情が高まってきてる - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/28(日) 22:34:50.28 ID:5frFh/1l0
- 中国最大の敵は中国人自身だよ
昔から必ず内乱が起きて時の政府は滅んでる
中国はその繰り返し
共産党は十分理解してて監視国家を築き上げてるがそれがどこまでやれるか見もの
ジョンズホプキンス大学教授「中国の超大国への道、最大の障壁は日本」

コメント