ショイグ国防相とゲラシモフ参謀総長、更迭か ロシアメディア

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:46:02.11 ID:ssmwkun99

Шойгу могут снять с должности после мятежа ЧВК "Вагнер" – росСМИ
ワグネルの反乱を受け、ショイグ国防相が解任される可能性―ロシアメディア

ワグネル、プリゴジン氏の要求の1つは、セルゲイ・ショイグ国防相とワレリー・ゲラシモフ参謀総長の辞任だった。ロシア国防省に近い情報筋によると、
反乱がワグネルに有利な条件で止めたことを考慮するとセルゲイ・ショイグ氏とワレリー・ゲラシモフ氏を含むロシア国防省の閣僚が解任されるという。
メディアによるとクレムリンはワグネルに譲歩をしたという。プリゴジン氏とワグネルの傭兵達に安全保証を約束した。
しかしロシアのジャーナリスト、ティムール・オレフスキー氏はプリゴジン氏の反乱の物語に終止符を打つのは時期尚早であるという。
同氏はワグネルに提供された安全保証やその他の約束をクレムリンは履行しない可能性が高いという。

ユニアン情報局 2023/6/25 8:31 (現地時間2:31) ソースロシア語『Шойгу могут снять с должности после мятежа ЧВК "Вагнер" – росСМИ』
https://www.unian.net/war/shoygu-mogut-snyat-s-dolzhnosti-posle-myatezha-chvk-vagner-rossmi-12306381.html

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:48:11.89 ID:W28Bqfnw0
プリゴジもアホやないから
わかってるだろ
そんな簡単にベラルーシ行くとは思えないけど
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:48:34.26 ID:6GR8uLdM0
いい大学に行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
人生は公平に出来てるからね。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:49:19.70 ID:Odkb34VA0
この2人が退陣しても、弾薬が届かなきゃ同じことだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:50:29.70 ID:Tq/WA3Ee0
大本営発表きたな
プリゴジンの大勝利
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:50:31.40 ID:wP3t62+Q0
民間がここまでしないと役人は安泰なままなのだな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:50:31.78 ID:Sn8xsrpB0
>>1無名メディアの感想をソースにされてもね
その後でペスコフが更迭を否定したじゃん
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:50:46.09 ID:Th10Bmdh0
燃えろファイトだゲラシモフ~♪
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:51:12.56 ID:OVrv2hbB0
モスクワ荒れそう
疑心暗鬼
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:51:26.54 ID:5eY7Parc0
ゲラは南部で逃げ回っているぜ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:51:28.17 ID:Zf44MGLn0
落とし所としてマズイやろコレw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:51:53.00 ID:pBQuj8xR0
内乱プロレスをして、
怪しい行動起こすやつ、国防に無能なやつを炙り出すことに成功したか

おそロシア

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:52:38.84 ID:bK0wHtjy0
プリゴジンの要求どおりにすると軍の反発買わないか
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:58:12.89 ID:dkq4f1z30
>>14
プリおじ「じゃあ第二弾いくね^^」
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:53:21.74 ID:HpXprd9R0
まだまだ続くだろ
ロシア軍はワグネルの侵攻を放置してたんだぞ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:53:28.19 ID:yeFGhV770
プリゴジンの思い通りになって良かったやん
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:53:48.28 ID:wys2yejj0
解任されたら要件が満たされたって事になって、
プリゴジンの大義名分なくなっちゃうじゃん

プリゴジンどうすんのはてwww

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:53:58.38 ID:dCvsWV1H0
ワグネル戦術を採用するの?

ロシア兵も大変だな。死体がら銃器を剥ぎ取りながら前進するのか。

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:55:15.59 ID:Zf44MGLn0
>>18
先の大戦でも採用しておる戦法なのでセーフ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:01:24.65 ID:Z4WC9wxJ0
>>18
ロシア式だから無問題
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:54:22.80 ID:yeFGhV770
いずれにせよ、ロシアによるウクライナ侵攻への影響は多大だと思うよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:55:16.31 ID:aNILvv/N0
>>1
>同氏はワグネルに提供された安全保証やその他の約束をクレムリンは履行しない可能性が高いという。

さすがロシア
伝統はしっかりと守られているな

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:55:26.36 ID:eQO/tLmq0
プロレス臭
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:55:27.76 ID:f2a11DB20
どーすんの?
反ワクチン
息してる?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:55:37.10 ID:PqYq6Q/j0
なにこれw
プリゴジンの勝利じゃんwww
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:56:21.26 ID:lMZ+JMuI0
いいPMCを作って光秀になりなさい
そうすれば一生安泰だから
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:56:24.40 ID:g7+gi+Q10
プリゴジンはロシア国民に人気だし有能なので切らない。
色々言いながら親プーチンだし愛国者だしな。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:56:27.31 ID:mXCglnzo0
プリゴジン→事故死
ワグネル→少しずつ前線で使い捨て
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:56:45.54 ID:6FAgsXCo0
無理だよ
他に誰がいるの?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:00:12.66 ID:Q2lbFqYA0
>>28
カディロフが国防大臣
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:02:23.26 ID:QTbNZ1TX0
>>43
キングダムでいう所の桓騎みたいなものじゃね?
それ大丈夫か?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:57:14.43 ID:8/SpZitP0
ゼレンスキー「こいつらの戦術嫌だったからラッキーw」
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:57:27.16 ID:0kLH886W0
んで、ショイグとゲラシモフの後任誰よ?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:58:18.46 ID:wys2yejj0
>>30
今ロシア大使館から俺にネット軍師採用の交渉が来てる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:58:03.83 ID:7oGpkDqH0
ワグネルを後ろから撃ってたのはジョイグの命令だった事にするの?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:58:11.04 ID:KiB7tiSy0
プーチン結局プリゴジンの要求に全部言いなりか
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:58:45.98 ID:jZZZTm620
ウクライナでもたつくショイグ国防相とゲラシモフ参謀総長をクビにしたくて大義名分が欲しかったプーチンがプリコジンに頼んで一芝居打ったって感じだな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:59:21.25 ID:WUUnaWXL0
実際弾薬を渋ったり基地にミサイル飛ばす判断って
だれの指示ならできるの?ロシア軍を統括してるのがだれ?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:59:22.78 ID:QTbNZ1TX0
で、この二人は今何してるの?全く報道が無いし。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:59:23.62 ID:y6QkQoL90
プリハゲと取引した結果か・・・
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:59:54.86 ID:mHN4cwXV0
昔の特撮戦隊もので敵組織に反乱がおきて下克上、組織崩壊って流れみたいだな。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 10:59:59.68 ID:jfizcBgQ0
まあ普通に、国内でこんな反乱軍が正規軍に甚大な被害を与えたならクビは当然だけどな

他にロシアには人材がいるのかな

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:00:25.83 ID:QjnBJp7o0
軍の幹部は今の政権についていけるだろうか?w
やってられないに普通はなると思うけどな。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:00:27.02 ID:m1NZJZ9n0
ショイグとゲラシモフ怒りのクレムリンへランボーきぼんぬ
オマエラもやってみろYO!!
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:00:42.64 ID:dCvsWV1H0
ショイグ、ゲラシモフ 「塹壕を掘って、防衛を固めろ!」

プリゴジン      「とにかく突撃しろ!」

プーチン 「プリゴジン君の言うとおりだ。おまえら更迭!」
ロシア人 「ウラー、突撃だ!」

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:00:47.74 ID:+TDFxDyZ0
これが本当とは思えんのよね
単にまたブリゴジン騙されてやんのm9(^Д^)プギャー
で終わりそうな気もする
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:00:49.03 ID:+iveWtv+0
ソ連みたいな国の更迭は処刑だよな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:02:15.01 ID:xRXI7Q2w0
大統領任期のときみたいに「明日からはゲラシモフ国防相とショイグ参謀長だ」というオチじゃなかろうな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:02:20.86 ID:I+alTuy30
喧嘩両成敗じゃないの?

ハゲ爺も罰せられるんだろうし

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:02:27.79 ID:DT9s1OWZ0
近いうちにプリゴジンの謎の死のニュースが流れるな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:02:37.63 ID:mKTiBHrS0
別の人が軍トップだったらウクライナ侵攻余裕になるわけでもなさそうじゃない?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:03:07.73 ID:maCurB5K0
反乱すると要望が通るぞ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:04:20.16 ID:8/SpZitP0
>>56
ロシア下級民「マジで?」
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:03:52.94 ID:UHxl4jVW0
まあ無能な国防省と正規軍のおかげで決死の構えで戦ってきたワグネルは3万人くらい死んだらしいからなあ
いくらチンピラの親玉でも頭にくるわ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:04:34.17 ID:G2tTHkC80
プーチンは結局モスクワから逃げてサンクトペテルブルクに今も居るの?
ロシアの新しい国防相は決まったの?
プーチンモスクワ不在で軍の実力者の誰かが本物のクーデター起こしたら今なら成功するじゃん
ロシア兵もワグネルの進軍をこれだけスルーさせるって事はロシア兵からの求心力は完全に失ってる
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:04:46.62 ID:czi58UBp0
1をよく読んだらただの願望記事でワロタ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:04:56.97 ID:DIxQ1uH40
完全にロシアの弱体化だな
プーが自分で何も出来ずにベラルーシの仲介で事を収めるとか
堂々と政府転覆活動を行っても処分一切なしとかもう終りの始まりだろ
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:35:11.05 ID:QlDhK6Ru0
>>61
逆に
軍とワグネルが一本化されたから逆に強くなるかもしれんと橋下が言ってたかそうかもと思ったよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:05:24.06 ID:wlYrSfoA0
従来のプーなら相手の意見を呑んだフリをして
暫くして暗殺か処刑をやるだろうけど
互いに相手のやり方はよく知っているから対策はされてそう
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:05:28.62 ID:I3lqAH950
W更迭
プリゴジン大勝利
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:05:29.92 ID:bFb7G2fC0
この2人の首を切るために
一芝居打っただけだったりして
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:05:47.71 ID:oJNgJJxT0
なんかバカやってるなあって思う
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:06:05.81 ID:UHxl4jVW0
ワグネルはシリア方面でも陸戦が下手な正規軍に代わって戦ってるわけで
ワグネルを粛正したら維持できないだろうからな
正規軍入りしても別格の扱いだろう。バラバラに使ったら無能に押しつぶされるし
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:06:06.55 ID:Trkix5Wf0
プーチンが賢くて相手側が馬鹿だったで終わるな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:07:34.87 ID:j3E43Wz60
>>67
プーチンも反乱に屈したことで権威が失墜したけどね
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:06:10.05 ID:KcK+f+QZ0
プリゴジン大勝利www
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:07:52.34 ID:UHxl4jVW0
>>68
まあな
プーチンはとんでもない醜態をさらしてしまった。国内の治安もまともに維持できない状態
ロシア人は偉く強くたくましい指導者を望む気質があるみたいだからもう舐められっぱなしだろう
結局、プリコジンに話が出来たのは20年来の友人のルカシェンコだけだったってこと
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:08:56.46 ID:j3E43Wz60
>>74
株を上げたのはルカシェンコだけという
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:11:14.51 ID:UHxl4jVW0
>>77
意外なところから出てきたよな
プーチンはルカシェンコに頭上がらないだろう、子分だったけど
ワグネルには囚人を徴用したり特権を色々与えてきたけど逆に法律に従わない無法者ぶりが進んでしまった
プリコジンは政府もなにも信じないで外国にいる友人のルカシェンコ信じるという(笑)
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:25:11.87 ID:l+j41D3e0
>>77
ついこの前は戦術核を置かせる事にしたしワグネルも囲ってご機嫌だろな
お勝手口って実に便利だなぁ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:10:08.18 ID:8/SpZitP0
>>74
ロストフとかで民衆がパトカーどつき始めてるからね
もう追加徴兵はムリ
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:33:27.48 ID:YbwdgwVD0
>>83
今更弾圧もできんよなあ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:06:58.25 ID:wys2yejj0
でもこれでラッキーなのはゲラシモフとショイグだよね
2人は何も被害がないどころか、今後この負け戦争に関わらなくて済むという許可を貰ったも同然www

プリゴジンは要求通ったから、
次の要求考えないと大義名分がなくなる苦しい立場

87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:10:57.86 ID:G2tTHkC80
>>69
ロシア軍の有力者が失敗して職を辞めるだけで済むと思うのか?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:07:16.86 ID:Z3dv54Zl0
この二人ももう辞めたいんですぅで全員の思惑が一致かもしれん
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:07:24.32 ID:71FDGjAP0
おい続けてくれよお願いします戦争コントまだ観たいよ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:07:41.95 ID:4OFsweU50
政府側もプリゴジン側もあっさり要求を呑んだけど、後々、プリゴジンは生きていられるの?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:08:03.78 ID:tK/JUhT40
目的の為には、殺戮と破壊が必要なロシア

おかしいだろ、つきあってられん

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:08:09.19 ID:gPU8Z62c0
プーチンも逃亡してるしもうもぬけの殻になってるな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:08:59.64 ID:bgZtPQ+20
最新情報だと更迭されなそうって見たけど
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:09:07.37 ID:5XV++MqZ0
プーチン雑魚過ぎワロタw
こりゃロシア国民がマジになりゃ1週間でケリつきそうだな。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:09:17.12 ID:zJcs9aEw0
そうかい、次に反乱する時は間違いなくプーチンの首をとってくれよ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:09:39.16 ID:WwJPq3Xl0
プーチンはもうアメリカか中国に亡命してるんじゃね
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:09:57.41 ID:o5bZrFTF0
>>1
日本軍も南雲や牟田口とかの無能指揮官を排除出来れば、あんな惨敗はしなかったのに。派閥や年功序列ってマジで組織を腐らせる。
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:10:36.79 ID:71FDGjAP0
で、誰を後継にするんだ前戦にまともなベテラン兵士いないから
頭替えたって同じだろ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:13:24.63 ID:UHxl4jVW0
>>85
ワグネルはシリア方面でも大活躍してるので粛正は出来ない
正規軍に組み入れても大人しく無能のショイグとゲラシモフの言うこと聞くわけないので
表向きは組み入れられたことにして別系統の司令部を持ってプリコジンが指揮するかもな外国から
ワグネルの古参兵とかプーチンとか国防省の言うことなんかきかないだろ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:10:54.81 ID:yeFGhV770
ショイグは粛清されるんだろうな
まあそりゃそうか
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:10:59.41 ID:D5Ex/hDZ0
要求飲むふりしてブリに毒を盛って暗殺。共産党ならそれが当たり前
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:11:24.92 ID:maCurB5K0
はいプーチンさっそく手のひら返し
プリゴジンは歴史的に無意味な存在へ

> プーチン大統領が依然として国防省長官を信頼しているかとの質問に対し、
> ペスコフ氏はこの点でいかなる変化も認識していないと答えた。
> 国防大臣の任命は最高司令官が決定するため、交渉の対象にはなり得ない。

99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:14:01.81 ID:c2rCtSDL0
>>90
> 国防大臣の任命は最高司令官が決定する

ん?

91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:11:29.12 ID:2GgsnbxK0
昨日今日と情報戦が繰り広げられてるね…
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:11:45.40 ID:OKRpjiIE0
実はプーチンもベラルーシへ行く予定で
その時の用心棒ってオチかな
亡命先?
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:13:13.01 ID:0qDnUVF80
こんなん二人がおとなしく飲むのかね
今度はこいつらが反乱起こすんじゃねーのw
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:13:26.81 ID:HYmmIDdH0
プリゴジンもポロニウム暗殺の怖さはよく知ってるはずなのに
どうして自分は大丈夫と思うのだろう?
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:13:34.56 ID:czi58UBp0
ここの奴らはプーチン憎しの願望で書き込みするからな
まともな現状把握と分析が全く出来なくて会話にならない
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:13:38.17 ID:hE7Mqa/T0
プリゴジンは国防相か参謀総長どっちかの座を狙ってるのか?
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:13:56.39 ID:71FDGjAP0
今ロシア最強軍団はワグネルだからな
アホ首脳陣切るのは正しい選択
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:14:32.60 ID:z2HSH6Zx0
平気で国民毒56する大統領の何を信じろと?
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:14:36.94 ID:bfMyedlt0
ベラルーシに行ってもいずれ暗殺されちゃうんじゃないの?伝統の方法で。
プリおじ、ポロニウムには気をつけて!あとドアノブも迂闊に触っちゃダメ!
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:16:41.77 ID:UHxl4jVW0
>>101
まあルカシェンコは20年来の友人らしいし約束は守るんじゃね
プリコジンに何かあったらワグネルの古参兵が反乱起こす可能性が高いし
起こされたら今回みたいになにも出来ずにモスクワや大都市を簡単に占拠される
ウクライナ戦争が終わらない限り軍を当てることが出来ない
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:15:04.05 ID:BnpS927E0
>>1
もうグッダグダ…
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:15:49.31 ID:1B77WclI0
プーチンと安全保障の約束とか、履行されるとは思えない。ワグネルは解体になるだろうし
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:24:47.74 ID:izzkh3GR0
>>103
プリちゃんの経歴とか見る限り、かなり頭の切れる人だからまちがい無く対処済みだろうな
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:34:08.89 ID:iqcT5V1l0
>>103
解体だけじゃなく粛清かもしれんよ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:16:02.47 ID:GOCt29WP0
どうどうと政府が嘘をついたというのか
どういう国なんだロシアは

あ、独裁国家だっけ

105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:16:37.05 ID:4K1Pk00k0
暗殺なんてしないよ!
ただちょっと急死するだけさ!
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:17:30.02 ID:JSTKH5+40
またパヨクが負けたのかw
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:17:47.77 ID:71FDGjAP0
もう10万前後自国兵士死んでんだろロシア国内家族の恨みって恐そう
プーさんはこの後どうするつもりよw
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:19:05.95 ID:31ZqcKyf0
プーチンがモスクワに戻ったところを…
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:19:38.53 ID:czCj5jK20
絵に描いたようなトカゲのしっぽ切り
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:19:42.90 ID:Trkix5Wf0
プーチンを甘くみない方がいいよ
痛い目あうのはどちらか後々にわかるよ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:19:45.81 ID:bK0wHtjy0
更迭か
何一つ証拠が無い妄想記事じゃねーか
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:20:19.09 ID:MSTaSqFK0
つか、これ軍部のクーデターの呼び水になってね?
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:21:47.49 ID:UHxl4jVW0
>>113
なってるね
1旅団から1個師団が蜂起すれば簡単にモスクワを取れる
国民は警察車両とか「オラ!」とか殴っていざとなればボコボコにしてやる様子だし
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:22:12.83 ID:B1BLWxng0
プリ御仁騙されたってこと?
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:22:27.48 ID:fVlcLbnU0
反乱起こされて国防相更迭とか威信もクソもねえな
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:23:09.64 ID:resY10nC0
真相はこれか⁈
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:23:59.64 ID:maCurB5K0
プーチンを何度もゴミ呼ばわりしたからなぁ
ノビチョクマシマシか
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:24:17.99 ID:UHxl4jVW0
ウクライナ方面軍の兵士も「ざまあみろ、ショイグの糞が!!」とか溜飲下げてると思うよw
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:24:26.45 ID:dQYYIsDE0
今後のウクライナ戦線は新く任命される人次第か
てか更迭された2人もごねたらワンチャンあるのでは?
当然反乱起こしても無罪放免だよね
じゃないと理不尽
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:25:54.68 ID:UHxl4jVW0
>>121
あんまり派手な降格とか処罰をショイグ・ゲラシモフに与えたら一応軍のトップ何で
取り巻き連中が蜂起しかねないからなw
プーチンとしては非常に苦しいところ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:26:32.21 ID:Hgoo+mhh0
>>121
パドルシェフのFSB部隊がもう身柄を確保しているだろ
していないなら相当なマヌケだ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:24:38.94 ID:DIxQ1uH40
プー信「俺が言った通りプロレスだぞ」

プロレスで国の威信落としてどうするんだよw
おまけにその恥を全世界に喧伝すつろかバカなプロレスしたもんだな
これで反乱起こしてもOKになった

124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:25:05.56 ID:1XDzOoEF0
ケンカの規模が大きすぎる
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:26:03.35 ID:IMiyip0z0
プリちゃん大勝利
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:26:20.43 ID:resY10nC0
真相は単純にこれか⁈⁈
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:26:56.26 ID:+SMwjyoc0
ショイ&ゲラはどうなったのか公式発表はまだなん?
プリゴジン国外退去無罪放免は公式発表だよな?
モスクワの防御固めるまでの苦し紛れの譲歩で
約束なんてしてねーよバーカって掌返すんかな?
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:28:17.03 ID:6obh26Aw0
ゲラシモフは知らんけどショイグは反プーチンの旗頭に使えるな。
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:29:11.17 ID:LPjSTr580
次は正規軍のクーデターかな
月曜日を休みにしておいて良かったね
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:29:24.37 ID:wuFcVHOb0
いよいよロシア軍も最終段階かな?
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:29:24.79 ID:maCurB5K0
> ペスコフ氏は
> 国防相に対するプーチン氏の信頼に変化があったとは認識しておらず、
> 反乱解決に向けた接触では同省の人事異動についてはほとんど議論されなかった。

プリプリ大敗北

135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:29:26.41 ID:ACkR2sgN0
>>1
ショイグ!ゲラシモフ!
弾薬はどこだ!!(´・ω・`)
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:29:26.69 ID:6obh26Aw0
今のうちに北方領土を取り返せるな
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:31:42.77 ID:BTSnrM9s0
ショイグ、ゲラシモフ→更迭
プリコジン→おとがめなし

マジかよ

152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:36:30.33 ID:YbwdgwVD0
>>137
結局要求全部通ったのか
軍のメンツもあったもんじゃないなw
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:31:57.54 ID:hZyT9uqk0
後任もポンコツだから何も変わらない
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:32:01.81 ID:DRgIcXxI0
こいつらはただのプーチンの操り人形、 プーチンの指示通りにやってるだけ

プーチンが変わらなきゃ何も変わらない

140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:33:14.41 ID:epbPjkjP0
国民の不満をガス抜きする劇場演出か
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:34:42.65 ID:h3yE/Mpx0
漢ショイグ、ここでこそ、漢の反乱、本物の反乱ってものをみせたれ!!!
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:35:20.15 ID:yYUOTm330
まあ結局ただの対岸の火事じゃねえか
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:35:27.50 ID:T/wSfebU0
テロに屈するテロ国家って笑えるな
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:35:44.54 ID:h3yE/Mpx0
そもそも、国民もたかだか更迭なんかで納得でけるかよ

せめて、赤の広場での公開ギロチン
これが最低ラインでっせ

149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:35:47.38 ID:i9O0UIy+0
現場はスロビキン支持で一致してるぞ
今回の反転攻勢に対して地雷敷き詰めてヘリでの攻撃中心にしたのもスロビキン
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:36:00.49 ID:9pEmeTxM0
人事権もあるならもう大統領みたいなもんだな
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:36:25.30 ID:NipXQMMX0
すでに「裏切り者」と烙印を押したのだから
プリコジンを必ず処刑してショイグとゲラシモフを復帰させないとプーチンのレームダック化は間違いなしだからな
このままではロシア軍が言うことを聞かなくなる
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:36:35.89 ID:TwfwQC740
所詮出来レースで反乱もプーチンの指示だったんじゃない
兵卒何人かの犠牲なんてキニシナイ
更迭された役人以外は何も変わらんのじゃないか
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:37:57.85 ID:yIsJE/Cc0
露助はとにかく何から何までウソばかりの精神異常者しかいない
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:38:04.83 ID:l/YesycJ0
ロシアを内側から崩壊させる策は完全に詰み
残るカードは原発へのテロ攻撃だけか
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 11:38:13.78 ID:wjNAeb3s0
プリゴジンってもう謎のお注射のターゲットだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました