シアトル市長「シアトルは大丈夫。民主主義を恐れないで」 現地民「どこがだよ」「暴動が民主主義かよ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:14:21.84 ID:n0XD6fH90

Mayor Jenny Durkan(シアトル市長)
@MayorJenny
Seattle is fine. Don’t be so afraid of democracy.
(シアトルは大丈夫。民主主義をそんなに恐れないで)
https://twitter.com/MayorJenny/status/1271575306587889665

Alana Mastrangelo
@ARmastrangelo
Democracy? LOL one of your residential districts was just colonized by a group of communists!
(民主主義?クソワロ あなたの住宅街の一つが共産主義者のグループに植民地化されてるんですけど!)

Vance Murphy
@vancemurphy
He’s right.. Seattle is an embarrassment to our state.
(トランプが正しい。シアトルは我が州の恥)

I’m your Huckleberry
@MrDMummery
This in no way is an exercise in democracy. It’s an exercise in Marxism and totalitarianism.
But certainly not democracy.
(こんなのは民主主義の運動じゃない。マルクス主義と全体主義の運動であって間違いなく民主主義ではない)

Michelle Lawson
@Michelle_l_elle
For Gods sake, they haven't taken over the city. Its six blocks.
And he called them domestic terrorists and far left extremists.
They are neither. They are people sick of being oppressed, beaten, threatened and killed
(マジで頼みます。彼らは街を占領していない。ほんの6ブロックです。トランプは彼らを
国内のテロリストと極左過激派呼ばわりしてますが、どちらでもありません。
彼らは抑圧され 殴られ 脅され 殺されることにうんざりしてる人たちです)

UnitedWorld (UW)
@tasftp
9 blacks were killed by cops last year, 21 whites. In a country with well over 300m
I don’t think the police are the problem.
(3億人以上いるこの国で、去年警官に殺された黒人は9人、白人は21人。どう見ても警察に問題はないだろ)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:15:39.71 ID:pbT8pQHE0
中国人が悪い
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:15:41.58 ID:Rfd4++By0
民主党酷すぎる
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:15:42.47 ID:j/Blmu7o0
楽しそうでなにより
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:15:55.12 ID:Lu5P2x7A0
民主主義の敵を民主主義してるように擁護しちゃったのか
あーあ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:16:39.52 ID:3GVixwT/0
北朝鮮、中国「民主集中制だぞ」
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:16:48.28 ID:9ohF1pGL0
パヨクが普通選挙の結果を暴力で否定することを
「民主主義」と強弁するのは日米共通なのなw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:17:47.98 ID:P5qCtjj10
ボクの民主チンチンも忘れないでください
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:18:09.49 ID:D58KeASC0
シアトルはこの方向で行くんやろw
警察組織もこんなとこ捨てて他に行っちゃえ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:18:20.08 ID:71BPgQJA0
力加減を間違えて殺してしまった警官に問題がないわけではないだろ
相手と黒人左翼がそれ以上にクソなだけで
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:18:27.76 ID:yQUnWids0
トランプ、暴動のおかげで選挙で圧勝だろこれ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:18:41.65 ID:tuJs/J9/0
あの市長、やばい匂いがフンフンする
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:18:46.47 ID:5kemFLsu0
フリーシアトルの奴らに占拠されてる場所には、DSA(アメリカ社会民主主義者)の旗がたてられてるらしい。
正体隠せよwww
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:19:19.73 ID:SJ0PMWnA0
左翼やなんちゃってリベラルの本音は「俺の意見が民意だ」だからな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:19:39.03 ID:ETjbBhOD0
シアトルはドロボウの天国
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:19:51.75 ID:8ABeqKbW0
カウンター暴動が始まるかな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:20:44.16 ID:71BPgQJA0
富豪「治安が心配ならセキュリティの良いマンションとボディガードを雇えば良いじゃない」
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:21:59.84 ID:bm2oKPFu0
リベラル擬きの主張する民主主義はこれだよな
毛沢東コース
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:22:34.36 ID:D58KeASC0
ほんの6ブロックの住人はどうしてるんだろう
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:27:16.38 ID:l7USrkKD0
>>19
みかじめ料払わされてるってレス見たけどどうなんだろうな
Twitterでは夜な夜な詩の朗読会をやるくらい平和ですってのも見た
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:22:44.71 ID:NHOgdcx50
全米一意識高い民の集まる街がシアトルな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:23:33.92 ID:F8NPfIYX0
南北戦争マダー?(´・ω・`)
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:24:30.26 ID:tMNnFs/+0
シアトルはANTIFAが自治政府樹立を宣言したけど、強盗・強姦・殺人などの有りとあらゆる犯罪が日常となってる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:24:42.98 ID:YBygfrul0
よく暴力革命を肯定したがるアカが「抵抗権こそ民主主義の根源」とかほざいてるが
ルソーの間違った思想にはまってんだよな抵抗権と民主主義は根本的に矛盾する
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:25:35.84 ID:F8ae2rM60
次の選挙米民主壊滅かもな
暴動略奪起こってるのほとんど米民主が強いとこだろ(´・ω・`)
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:25:52.57 ID:OmZaDVFE0
コレの行き着く先は市長も引きずり落として
人民解放軍をそれとなく市民の顔で駐留させる事だから
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:26:34.95 ID:quKXKkmM0
共産民主主義
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:27:08.90 ID:niPjT6aS0
ワシントン州知事とシアトル市長を
責任者として自治区に放り込んで
バリケード封鎖。インフラ切断で良いのでは?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:27:52.15 ID:A2PsqDqs0
俺さ。
日本の民主党は酷いけど、アメリカの民主党はちょっとはマシなのだと思ってた。
そんな事は全然なかったぜ!
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:29:09.92 ID:YBygfrul0
>>31
日本の民主党に代表されるパヨ思想を戦後日本に蔓延させたのは当時の米民主党政権
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:27:57.22 ID:74iq+Zup0
民主主義とは格闘技の一種です
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:31:34.00 ID:dIO1adNI0
>>32
アメリカ拳法とか日本国拳法とか
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:28:41.65 ID:eucKk6jT0
これシアトルはトランプに票流れるんちゃう
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:28:59.44 ID:fJ5n+Rpv0
なんか芝生のとこ土ひっくり返してハーブ園作ってたの見たぞ

彼らにとって畑らしい

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:29:59.06 ID:eqUa055L0
>将軍とやらに誰が投票したのか?
>共産主義者に植民地化されとるがな、なにが民主主義だ。

シアトル市民はみんなまともだった。

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:29:59.14 ID:08Xu9eUj0
民主党離れが加速するかもな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:30:05.71 ID:Yx26PgYB0
韓国のローソクデモこそ真の民主主義だよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:30:28.79 ID:oDDuD1yH0
選挙制度がない国や時代ならそういう事も致し方ない部分もあるだろうけどこれは暴動だろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:30:48.44 ID:MpPh91Ur0
どの国も声がデカいだけのアホをマスゴミは取り上げるのは変わらんな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:31:03.29 ID:NAAV7/gP0
シアトルって名前はよく聞くけど州じゃないんだな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:31:27.38 ID:vjLHfTfqO
露骨な人種差別で有名なシアトル
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:32:19.77 ID:L4fXDjRD0
支那トル
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:32:31.63 ID:0J+lCqCY0
向こうでも共産主義の占領って言われてるのか
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:32:47.13 ID:RBeXdIptO
民主党の牙城が共和党にひっくり返ったら驚きだ。
あるかも知れない
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:32:57.03 ID:+qstrV2K0
黒人票と白人女性票欲しさの打算だろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:33:10.81 ID:5Byy6sQo0
なおマ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:33:19.77 ID:Z+6Nty4z0
いまシアトル住んでるけどこういうのが許されてるのが本当信じられん

平和というか警察が手を出せないのをいいことにやりたい放題してるだけ。
単なる治安崩壊やで

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:33:24.15 ID:WoC7xBy50
ケツ論から言うと、トップがクロンボだと鎖は照
オバカはもろチン、テドロス、このバカ市長
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:33:33.27 ID:LJFcBePf0
でも市長の家に黒人来たら射殺しちゃうんでしょう?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:34:36.29 ID:Dcn10d+30
>>51
それをやった警備の警官が死刑になるまでがセット。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:33:56.99 ID:KrZwfQkD0
独立宣言に気に入らない政府は民衆の実力で倒せって書いてあるんだよね
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:34:01.52 ID:rJR6cfhV0
ウヨる奴はかなりのバカでも人間感情に根ざしてるからまだ分かるんだけど
パヨる奴はかなりのバカになると屁理屈と言い訳で何が何やらさっぱり分からん
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:34:06.15 ID:CpmmrfQr0
巻き返し始まったか
頑張れアメリカ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:34:10.09 ID:k2nxtivm0
トランプが軍隊投入してきたら叩いて支持率アップ狙ってたら
いつまでも何もせんから困ってんじゃないのか?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 16:34:58.89 ID:ayoVOfhC0
9条教と同じ匂いがする

コメント

タイトルとURLをコピーしました