ザ・ワイルドワンズ、結成57年を迎えて心境 オリジナルメンバーは平均75歳超え 酒もタバコも辞める「責任がある」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 05:35:52.96 ID:C8dCFr029

ザ・ワイルドワンズ、結成57年を迎えて心境 オリジナルメンバーは平均75歳超え 酒もタバコも辞める「ワイルドワンズの一員という責任がある」
11/5 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa2eec449615bd7394dad350f89be462c42e8fd3
島英二、鳥塚しげき、植田芳暁、加瀬友貴 ORICON NewS inc.
レス1番のサムネイル画像

 グループサウンズ、ザ・ワイルドワンズが5日、住吉・ティアラこうとうで結成57周年記念コンサート『お楽しみはこれからだ!2023年秋』を開催。メンバーの鳥塚しげき(ギター=76)、植田芳暁(ドラムス=75)、島英二(ベース=76)、加瀬友貴(ギター=41)が開演前に取材会を行った。

 今の心境を、それぞれ話すことに。島は「57周年。一言で言うと意外と早かった。コロナ禍の時は心配したけど、今はノリにノリまくってますから。意外とはないな、という気持ちです」と明かし、鳥塚は「あっという間であり、長かったなという感じる時もある。でも、総じて楽しい思い出しか思い出されない」と述懐した。

 植田は「同窓会とかやると、『お前、まだやってるのか。すごいな』と言われます。会社でエラいさんやってたのもリタイアしたり、お孫さんができたり。『音楽をバンドで奏でて歌って、多くのお客さんに来てもらってすごいよね』と業界じゃない友人から言われる。いいグループに参加できてよかったとしみじみ思います。(オリジナルメンバーの)年齢は後期高齢者を超えてます。後期高齢者バンド=KKBとして元気を届けたい」とした。

 友貴は、2015年に亡くなったリーダーで音楽プロデューサーだった加瀬邦彦さんの次男。「父は2015年に亡くなって、私が2016年4月ごろから参加させていただいている。57周年。オリジナルメンバーで、これだけ長く続けているバンドってたぶんいない。その歴史に携われて光栄」と笑顔を見せた。

 この日は、ワイルドワンズの名付け親の加山雄三(弾圧作)が楽曲提供し、ミッキー吉野が編曲、ワイルドワンズのメンバーが作詞を行った新曲「はじまりの渚」を初歌唱。植田は「加山雄三さんは、お歌は歌わずに作曲活動をしていくということなので、みんなでお願いに行きました。そして、数日したら『この曲、どうかな』と。昔に作られた曲なんですけど、ポップでミディアムテンポですごくいい曲だった」と語る。当初は作詞をお願いする予定だったが、これまでのバンドの歴史も織り交ぜて「4人で詞を作りました」(植田)と口にしていた。

 鳥塚は「最初は加山さんのデモテープでスタートした。どうなるかなと思っていたんです。吉野さんのアレンジ、僕たちの作った詞を当てはめると『こんなんなったぞ!』ということで、最初の加山さんのデモテープからすごく大きな曲、いい曲になりました」と幸せそうに語る。植田は「平均年齢75歳のおじさんたちが新曲を作るのは、なかなかのエネルギーと勇気が必要。チャレンジできたこと自体が幸せ」としみじみ。島によると、「ワンズに合ってるといいな」と加山は心配していたというが「いいじゃないか」と喜んでいたという。

 そんなパワーがいる新曲という作業。どこからエネルギーが来るのか問われると鳥塚は「それぞれが音楽を奏でることが大好き。それは集まった時からそう。あのころのエネルギーと今のエネルギーは、少し下がっているかもしれないけど、あまり変わらない」と朗らかに明かす。植田も「会うと自然と、その時のことを思い出す」とし、島も「普通は落ち着くんだけどね」と笑っていた。(※中略)

 また、健康面の秘話も。鳥塚「それぞれいろいろ気をつけることがある」としながらも「まぁまぁいいんじゃないかと(笑)」と万全だそう。植田は「実は十数年前に3人が、がんになった。その時は医療雑誌にいっぱい取材に来てもらって、『ワイルドガンズ』と言われていた」と冗談交じりにトーク。ワイルドワンズのために、全員がお酒もタバコも辞めた。島は「僕の場合はワイルドワンズの一員である、という責任がある。そうすると、つまらない病気になりたくない。そうすると『お酒辞めちゃおう』『タバコ辞めちゃおう』となる。次の仕事の時に元気で会いたい。できることからやっていく」とグループへの熱い思いを吐露していた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 05:51:05.14 ID:FhQBT5S/0
間違えた、広島じゃなく瀬戸内カーナビーツか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 05:51:32.10 ID:vNXnch0s0
原発利権寄生ウジ虫は即死しろ。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 05:53:00.12 ID:Qmlow+180
わし50年ほど前から芳やんのファンなの
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 05:55:38.97 ID:oz20mZ5L0
今更やめたってもう遅え、意味ねえよ
馬鹿じゃねえのか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 10:39:03.43 ID:hn0qjTA70
>>6
加瀬さんの間接的な死因とも繋がっているからなあ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 06:06:49.12 ID:E9KjQb6P0
喫煙者は糞臭いからね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 06:10:27.85 ID:bUaK/7oi0
加瀬邦彦の最期が哀しかった
優しいメロディを作り出せる人だったのに
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 06:14:55.00 ID:N1HW3DYB0
弾圧作って
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 06:15:14.21 ID:t5HzKEQe0
鳥塚しげきはますますサンダーバード化している
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 06:35:50.99 ID:xvR0MhB80
ああ加瀬さんの息子がメンバーなんだな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 07:33:04.89 ID:3yTvY3tj0
加瀬邦彦は自殺だったよなあ
悲しかった
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 07:39:07.25 ID:SdrWR9KT0
思い出の渚だけで何種類もレコードが出てる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 16:52:34.70 ID:eLBXJ9dv0
>>15
個人的には81年のアレンジが一番好き
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 08:53:39.45 ID:w0LsuU2u0
Marionettoのカップリングの人達?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 09:31:45.66 ID:srLi/BoO0
ワイルドワンってラジコンあったな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 10:40:23.87 ID:MsWSWLwm0
むしむし虫眼鏡
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 10:40:27.65 ID:m/s+5ZLa0
弾圧すなっ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 10:56:42.96 ID:5pAc3f7Y0
平均75歳越えで、今までやってたのを急に辞めるとなると
ストレスで老害になったり死んだりするから
止めない方が良いと思うぞ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 11:44:59.87 ID:dPSPfrg10
幼稚園児の頃「青空のある限り」を聴いてカッコいいと思った 
CCBより随分前にドラマーボーカルの曲があった
キーボードのチャッピーは若くして亡くなった
加藤茶の親戚とか後で知った
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 11:50:38.62 ID:pe+Plcuj0
スパイダースやブルージーンズといったバリバリのバンドマンだった加瀬さんが
自分のバンドを作る時にカレッジフォークぽい路線だったのが面白いな
加瀬さんは慶應ボーイだったから違和感はなかったんだけども
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 22:27:15.20 ID:Gvby+tJS0
ドラムの植田さんとマイケル富岡のお姉さんがMCのTVKの番組「ファンキートマト」毎週欠かさず見ておりました
全米TOP40の中村まりさんも出てたけど
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 09:27:15.86 ID:nadRyAb10
今年、イチバンノショウゲキニュース まだ、やってらしたんですか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 10:36:23.71 ID:OmaV6AmM0
私鉄沿線97分署 なつかしい。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 11:36:54.30 ID:cg5rAskt0
東京都庁落成の記念コンサートを都庁前でやってたのではじめて見た
「愛するアニタ」という曲の途中で、最前列に坐ってたじいさんが立ち上がって帰って行った
それを見た植田が、「アニタ」と歌うべきところを、「おじいちゃん、おじいちゃん、おじいちゃ~ん」と変えて歌ったのに笑った
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 14:25:03.25 ID:AoYgcl+M0
あつく~あつく~しんじていたい〰〰
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 16:51:31.19 ID:eLBXJ9dv0
島と植田の年とらなさは異常、特に島

コメント

タイトルとURLをコピーしました