ザボロジエ原発の接収否定 ロシア国営企業がIAEAに(3/12)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 10:33:38.75 ID:sOP4HG1+9

※時事通信

ザボロジエ原発の接収否定 ロシア国営企業がIAEAに
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031300183&;g=int

2022年03月13日08時18分

国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は12日の声明で、ウクライナ南東部のザポロジエ原発がロシア側に接収されたとの情報について、ロシア国営原子力企業ロスアトムが否定したことを明らかにした。

声明によると、ロスアトムのリハチョフ社長は同日、グロッシ事務局長と電話会談し、ロスアトムの限られた数の専門家がザポロジエ原発にいることを確認。一方で、ロスアトムが同原発の運営管理を掌握したことや、ロスアトムの「管理体制」下に置く意向は否定したという。
 ウクライナ国営原子力企業エネルゴアトムはこれより先、ロスアトムの関係者がウクライナ側に「原発は既にロスアトムの管理体制に属している」と主張したとしていた。

※関連リンク
https://www.iaea.org/newscenter/pressreleases/update-19-iaea-director-general-statement-on-situation-in-ukraine

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 10:34:56.63 ID:YZ5mQNbS0
信じてよかった
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 10:34:56.76 ID:lGaZqYD/0
国内向けと国外向けで報道内容変更してる途中なんだろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 10:35:47.81 ID:hRWUjvaz0
ロシアが本当のことをいうわけないだろ
接収するだろ
というかウクライナはロシアになるんだし
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 10:37:00.08 ID:11S3sssJ0
接収はしてないけどもう専門家は送り込まれてる???
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 10:38:29.85 ID:Dvp8Hn0B0
ほらみろ。ロシアは信用できる国際社会の一員。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 10:39:28.74 ID:LuFFnEdH0
(´・ω・`)
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 10:39:49.49 ID:cRYV51UL0
いや、マジでIAEAは両国の電話やSNS報告に振り回されず、信頼できる技術者一団を送り込むべき
ロシア側は少なくとも国際安全規定に則った運営する気ないだろ
従う気なら、IAEAこそ信用してもらって味方に引き入れる必要あるんだから
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 10:41:45.24 ID:c933LUl80
ロシアって朝鮮より嘘つきなんじゃね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 10:42:27.22 ID:d3tVdM0L0
こうして永遠に嘘を吐き続けるのだろうな
特アは例のトリ案件だな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 10:43:13.12 ID:BaPgSqci0
>>1
ザボエラが何だって?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 10:43:23.22 ID:jM/QjATn0
ウクライナが嘘しか発表しないので訳が分かんなくなっているってのが実情
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 10:45:18.91 ID:sg9pR6of0
サザエさんに見えた
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 10:45:40.71 ID:ADyvDhIe0
おれら民間人
管理するのは軍でおれら民間人は無関係
といった主張かな?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 10:48:16.44 ID:Q5Jm+nX50
>>1
IAEAが現地で調査しないと意味がないような。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 10:49:00.60 ID:4ROdhH7h0
日本は池沼論法を止められなかった
世界は白痴論法を止められるかなww
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 10:53:29.66 ID:hL1g9aFi0
ロスアトムの子会社でテネックス・ジャパンとかいうのがありますね
日本の原発もミサイル攻撃して接収するために置いてるんですかね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 10:59:33.34 ID:plsGCIAt0
ロスアトムなどではなくトーシローの単なるロシア軍だからな
何かあった時にロスアトムが責任を取らされてもたまらない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 11:02:15.76 ID:3lTi/voz0
外相が、ロシアはウクライナを攻撃していない、なんて言い出す国だからな。言葉はなんの意味もないよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 11:03:52.05 ID:juTQp2xU0
ロシア軍が占領した原発は前線司令部になってるぞ
爆撃されなくて安全だからな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 11:04:45.50 ID:xOc8oumM0
嘘つきvs嘘つき
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 11:09:38.24 ID:dxjbesfK0
また嘘か。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 11:09:40.44 ID:RQXvQmNs0
専門家はおるけど違うよ!
なんだそりゃ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 11:17:05.98 ID:v/hvXC9n0
海上浮揚式原子力発電所(FNPP)
ロスアトム社がロシア型PWR(VVER)の建設「原子力の範疇を超えて、
デジタル技術やレーザー技術、量子計算などの技術にも幅広く関わっている。
世界 原子力発電所の20~25%はロシア製
人質みたいなもん。中国、フィンランドやハンガリー、バングラデシュ、トルコなどの12か国
自爆装置付き?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 11:25:12.36 ID:GxfrkNrI0
500円で買収するだけです
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 11:31:01.99 ID:1cTopfaV0
今接収したとかニュースで言ってるんやが……ほんま糞やな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 12:00:11.60 ID:G2M6RREh0
アレは嘘だ!は
ロシアと自民党の特技
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 12:41:34.53 ID:YTTsCJLc0
IAEAもちゃんと裏付け取ってから公表しろよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 12:44:00.31 ID:1DTafm5c0
事故が起こってもウクライナに責任押し付けるための嘘か?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 14:02:12.53 ID:bJsfjQN40
IAEAは核保有国ロシアの味方か

コメント

タイトルとURLをコピーしました