サンドラッグでマスクの販売巡り警察出動か 店員に詰め寄る高齢男性も

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:09:49.51 ID:F7xefCjw9

都内のサンドラッグが27日、入荷したマスクを販売しないと客へ説明した
同日は開店4時間前から並んだ客もおり、高齢男性が店員に詰め寄る場面も
警察官も出動し、推移を見守るとともに店側に話を聞くなどしていたという

新型コロナウイルスの感染拡大によりマスクを求める客が薬局に押し寄せ、トラブルになるケースが相次いでいる。

東京都内のサンドラッグでは2020年3月27日午前、マスクの販売をめぐって警察官が出動するほどの騒動となった。

4時間前から並んだ客が「入荷したのに」
同店舗では同日、マスクを入荷したとみられるものの、販売しない方針だとしたことに不満を持った客らが店頭に集まる騒ぎとなった。

この日は開店4時間前の6時ごろから並んだ客もいたという。マスクが入荷される様子をスマートフォンで撮影した客もいた。客からは「入荷したのになぜ売らないのか」との声があがった。

同店舗では開店時間の10時ごろ、店員が「平日は店員の数が少なく、安全が確保できないため今日はマスクを販売できない」と客に説明。しかし在庫があるのに販売しないことに納得できない客は少なくない様子で、高齢の男性が店員に詰め寄る場面もあった。

この間、開店時間の直前に複数人の警察官が店舗に到着。推移を見守るとともに、店側に話を聞くなどしていた。

この騒動について、11時にサンドラッグ本社に問い合わせたが「まだ認識していない。他の店舗ではそのようなことは発生していない」と回答があった。

「レジで怒鳴ってて警察来てて…」
マスクの品薄が続く中、ドラッグストアなどで一部の客が執拗にクレームを申し立てるなどするトラブルは、全国で相次いでいる。報道によれば名古屋市では25日、マスクがないことに激高した男が「俺はコロナだぞ」などと店員を脅し、威力業務妨害の疑いで駆け付けた警察官に逮捕されるなどの事件も起きた。

ツイッター上でも、

「ドラッグストアに警察来てた どうやらおっさんがマスクが無い事に腹立てて店員を恫喝して、店側で対応しきれないから呼んだみたい」
「さっき猫のご飯買いにドラッグストア行ったら、爺さんがレジで怒鳴ってて警察来てて、なんかもうね、情けなくなってきた」
といった目撃証言が確認できる。

一方、マスクを入手できないことに不満の声が多数出ている。「朝の6時から某薬局に並び開店でマスクを買い、翌日も、その翌日も並んで買うご年配の強者が」(原文ママ)や、「マスク増産は良いけど、販売方法を真剣に検討してほしいよ。働いてる人たちが買いに行けない」といった声もある。

一方で、「ご近所の調剤薬局、マスク販売をLINE抽選してくれている。先週はハズれたけど、今回は当たったから今引き換えてきた」といったツイートもあった。

マスクの販売をめぐり、店も客も疲弊しているのが現状だ。

レス1番の画像サムネイル

2020年3月27日 15時6分 J-CASTニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18030093/

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:10:32.81 ID:tONxCSON0
トンキンの民度w
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:10:35.88 ID:gExuPE8V0
こんなクソ親族だったら俺なら死んでほしいわ
恥ずかしい
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:10:55.25 ID:4Rerdh/q0
また朝鮮ジジイか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:11:01.68 ID:3OKfxS7c0
そこまでしてマスク買いたいのか理解できない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:11:58.12 ID:+rUhy+8n0
>>6
マスクが欲しいのに
毎朝毎朝早朝から見知らぬ他人と一緒に並ぶと
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:14:11.61 ID:BMon8H+b0
>>6
これ
ジジババなんか急ぎの用事なんかないだろうに家に居ろよと
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:11:36.69 ID:3dPAHliw0
ってかマスク売ってるのかよw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:13:06.84 ID:TDphzxPu0
>>7
時々入荷する、という感じ
薬局優先になるから数は少ないが、ホームセンターなんかでも時々売ってる
開店と同時に買いに来て一瞬で売り切れるが
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:11:46.36 ID:hdr5WS7b0
その場で射◯しろよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:11:46.43 ID:3aYauINd0
だから整理券配れとあれほど・・
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:14:31.11 ID:+SRphzTo0
>>9
サンドラックは整理券制だが、整理券の配布からして危険
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:12:06.24 ID:qq7rDKvX0
老害だなぁ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:12:06.34 ID:juf+TEbs0
こういう奴ほどかからない武漢ウイルス
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:12:08.77 ID:K6q2RE1m0
高齢男性が店員に詰め寄る

老害が。おまえさんは、マスクしてもしなくても一緒なんだよ。

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:12:11.29 ID:iJy6QdkO0
マスクを買いに毎日マスクして出かける
矛盾してるよね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:12:22.88 ID:FgBYd7AM0
さっさと自分の家で4ね糞老害
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:12:27.79 ID:/6Jlimqu0
警察来てるなら、営業妨害で逮捕しろよ
こんなバカなジジイを許すな
顔写真と氏名を公表しろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:12:40.90 ID:8FJALdXO0
> マスク販売をLINE抽選

ネトウヨ帰る

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:12:41.32 ID:3dPAHliw0
マスクは欲しいが感染リスクをおかしてでも
定価で欲しいって感じか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:12:51.37 ID:nKxODTYE0
出掛けなけりゃマスクいらねえだろ、爺さんよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:12:57.86 ID:B64gI61z0
70超えた高齢者には販売しないでいいよ
どうせろくに使わずに死ぬだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:12:59.83 ID:t6IvNSJu0
いやだから三角巾とかでええやんか昔はみんな掃除の時してたやん?映像見たら海外では布巻いてる奴の方が多いぐらいやで
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:13:00.45 ID:zDRCKW2E0
取り置きなんかするからこうなる
入荷したらすぐ売るのが一番トラブルにならない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:13:13.25 ID:f5Iexp/v0
東京こわいとこや
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:13:23.05 ID:+/S4KGv00
そろそろトラックとか襲われるのかな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:13:26.12 ID:sGUtyL9e0
50枚で5000円近くするマスクをネットで注文したらがんばれ日本ってシール貼ってあった
ヒトの不幸で荒稼ぎしてるやつに言われたくないわ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:15:00.23 ID:t6IvNSJu0
>>26
買うなや転売屋と同罪やないか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:13:35.81 ID:fDj3KkE40
ジジババ「死にたくない!絶対に!!!!」
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:13:48.68 ID:/7k+GWsu0
すさまじい量の飛沫が予想される案件
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:13:49.61 ID:RJp18HOQ0
ジジイしね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:13:57.53 ID:Cm7hZB1J0
死にたくないなら家から出なきゃいいんだよね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:14:24.17 ID:vazO36II0
マスクしてる奴はそろそろ暇人認定されるんじゃないかと思っている。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:14:27.31 ID:pSIAIkih0
開店4時間前って・・・6時?
そんな時間から入荷するかわからないマスクのためによく並べるな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:14:34.85 ID:A0Xu6xlQ0
ドラッグストアはポイントカードを上手く使えないのかね

マスクの購入履歴が残るようにして
一定期間購入歴のない人に予約販売するとかさ

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:14:38.44 ID:Yj/dB3hi0
スーパーのパンの試食で時間帯ずらして服装変えて試食してたら5回目に警備員に呼び止められて逮捕される恐怖でもうパンの味覚えてない
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:14:46.63 ID:+pExxDak0
ネットで売ってるじゃん。少し高いけど
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:14:57.13 ID:IH68szWt0
くそ爺婆とその娘の乳幼児のいる主婦が民度低いってのがよく分かった。
アラ還爺婆とアラサー主婦っていう一家の組み合わせは、この世代が民度低いのか
誰でもこの年齢になるとこうなるのか検証の必要があるな。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:15:07.02 ID:G4YuZRjq0
4時間前に並んだからどうした?おまえの勝手だろw
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:15:20.73 ID:7BgrrfLV0
日本人として恥ずかしいことをするな。
マスクくらい自分で作れ。簡単だぞ。
自分は今6個目を作っている。ミシンが無いから手縫いだ。
さらにあと5個作って他県の義両親にも送る予定。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:15:20.82 ID:gD5qlm8N0
日本の健康寿命は72歳だろ 以上は基礎疾患あり
つまり団塊以老は医療崩壊するだけだし売る必要がない
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 16:15:23.72 ID:sGLhqmcx0
俺も一時間くらい並んだかな
マスク買えたのは先頭の数人だけ
ちょっとなぁ
わずかでも入荷するのは有難いけど
みんなマスク欲しさに並んでるのはわかってるはずだから
言ってくれてもいいんじゃないかと

コメント

タイトルとURLをコピーしました