サイバーエージェントが株式時価総額で電通を抜いてしまう、というか電通がコケて抜かれてしまう

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:20:02.47 ID:yHF07cbh0

サイバーが電通を逆転 株式時価総額、ゲーム好調で
2020年5月20日 20:30

20日の東京株式市場でサイバーエージェントの時価総額が終値ベースで電通グループを初めて逆転した。新型コロナウイルスの影響で広告市場は冷え込んでいるが、サイバーは4月に発表した2019年10月~20年3月期連結決算がゲームを中心に好調で、株価は20日までに28%上昇。電通は主力のテレビ広告などで受注減が見込まれることが嫌気され、軟調な値動きが続いている。

サイバー株は20日に一時前日比6%高の5370円まで買われ、18年11月以来の高値水準となった。終値での時価総額は6713億円と電通グループの6670億円を上回った。

サイバーの19年10月~20年3月期はゲーム部門が46%の増益。4月以降はネット広告の減速が見込まれるが「ゲームが打ち消して影響は比較的軽いだろう」(国内証券)との見方がある。

一方、電通グループは世界的な広告の受注減が響き、業績悪化は避けられない情勢だ。JPモルガン証券は5月1日に目標株価を従来の3600円から2200円に引き下げた。20年1~3月期連結決算の発表は27日を予定している。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59338950Q0A520C2DTA000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:20:31.03 ID:+SOARNsx0
めでたい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:20:59.26 ID:qs2EftyL0
二代目人質作戦はもう使えないのだ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:21:07.56 ID:GhvCNKGI0
潰れろ電通!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:21:37.49 ID:YPHRKiNX0
数日後に忘れられたワニ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:21:48.43 ID:GybsnfzN0
ざまぁ、電通は4ねよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:22:29.78 ID:BOGTFrVC0
いまテレ東の朝番組でサイバーエージェントの特集やってるが
上場当時の時価総額300億だっけか。
持ってれば20倍か。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:47:22.91 ID:yZRFt1Mf0
>>7
そんなたらればは意味ない
途中で売っちゃうんだから
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:22:51.64 ID:ERAuA7C10
電通のエセ統計使ったような営業スタイルじゃネットの世界じゃ通用しないし、こりゃ終わりの始まり来たな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:23:30.84 ID:BOGTFrVC0
そら金使いまくってステマした挙句炎上みたいなのばっかだしなぁ電通
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:25:46.26 ID:0pEbWGGk0
むしろ電通が安すぎねぇか
国内トップでやり放題な企業が7千億も行かないなんて
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:32:09.95 ID:+/331Gn00
>>10
むしろ関わってる事がネガキャンになる広告代理店とか、普通なら死んでるのと変わらんでしょ
今最大手だからやってられるだけで転落始まったら止まらんぞ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:25:57.99 ID:N1lNqJOn0
100日後に死ぬ電通
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:37:57.63 ID:VjTZFFVU0
>>11
いいね
きっちり死んでくれたら尚いいね
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:38:15.41 ID:ahmq1aRN0
>>11
それ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:26:09.72 ID:ROkGgn2H0
日本の広告業の歪さを知るには「一業種一社制」で検索
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:28:04.74 ID:VE6Vt+ti0
藤田晋も奥菜恵もびっくり( ゚д゚)( ゚д゚)
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:28:07.97 ID:2Y/3Nc9u0
構造変化だね
まあ国際イベントの胴元みたいな商売が電通の仕事だから
根本的にフィールドが違うんだけどね
F1みたいな電通通さないイベントの報道が地味なのは笑える
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:28:25.31 ID:J9JXvLhA0
サイバーエージェントもゴミだけどね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:29:07.97 ID:jrEFGG+n0
オリンピックでの収益が無いだもの。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:29:35.80 ID:4aIqW6Vo0
100日電通
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:30:28.00 ID:iYHVlq860
藤田は、奥菜が自宅で矢口ってたところに出くわしちゃったんだよな。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:30:28.41 ID:ihqlogB80
グラブルつえーな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:30:55.83 ID:SQostN0D0
SAって新卒社長制度まだやってんのかな、あれクソ過ぎ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:31:02.59 ID:/LGM+alC0
Mリーグの早期再開頼むよシャチョサン
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:31:46.17 ID:xLolfuTk0
電波利権を作ってあぐらをかいて横柄なパワハラ集団に成り下がって価値を生み出していないんだから仕方がないよね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:32:10.36 ID:+YsC3qAV0
↓奥菜恵が一言
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:32:48.27 ID:FNm2G1zp0
サイバーが強いんじゃ無い。
コロナで唯一ゲーム分野が強いんだよ。
どこも好調だよ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:34:34.62 ID:ZWXfwC2o0
>>26
モバゲーは死んでんじゃなかったっけ?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:32:53.79 ID:/xTeqVu10
利権にタカってるだけのクズ会社だし
社員もコネ入社のカス
もう時代に取り残されてるんだよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:34:18.60 ID:Z58goU3k0
テレビが斜行気味だからジワジワ効いてくるんじゃね
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:40:19.61 ID:5UY8pdgS0
>>28
確かに斜め上だったり他人を妨害したりしてるな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:34:43.62 ID:xLDaGBke0
100日目にワニを射殺してしまったから…
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:35:22.85 ID:5il9IXzC0
abemaTVが不調で苦しんでるイメージしかなかったが
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:36:50.34 ID:0pupav1h0
>>31
アホが叩いて喜んでたが
普通に最初は設備投資やらなにやらで金が出ていくだけで全体の売上は化け物だったから
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:40:14.19 ID:xLDaGBke0
>>36
スマートテレビが対応して普通にテレビ見る感覚で見られるようにならないとあんまり見る気になれない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:35:30.27 ID:0eWzeaYP0
まぁまだ幅を利かせていられる範囲だとは思うけど電通の仕事はつまらないし古臭いしな
新しい規格が育つことのない前時代的な手法はこれからも見切りをつけられていくだろう
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:35:33.22 ID:6p0hjXAo0
サイゲームスよウマ娘いつになったら出すんだよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:35:57.01 ID:EU9UEcG/0
広告産業的にはオリンピックでイキ狂いを期待してたのがコロナで兵糧攻めだからな
ネットで経済回せ経済回せ叫んでるキチゲェども
広告関係じゃねえのか?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:35:58.44 ID:5R7n2uzF0
電通の臭いがする物は国民が避けるようになったからな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:36:50.55 ID:YWxka3Qe0
潰れろ電通
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:37:15.71 ID:9bvL4Msa0
業績悪化が~って言うステマなんでしょ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:37:24.18 ID:CqtVfiUQ0
Abema抱えてこれだから相当強いな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:37:30.84 ID:lh/UHxgl0
アベマの赤字は200億だっけ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:37:42.65 ID:HT9leAds0
テレビ衰退したらここ潰れるん?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:39:22.22 ID:EU9UEcG/0
>>41
順番が逆な気がするけどまあそう
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:37:42.90 ID:NRLwrBTu0
ワニでこけたのが大きかったなw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:38:44.17 ID:0Po39Ijg0
ワニよりもまつりさんを追悼しろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:39:28.03 ID:gTEh0iZ30
電通はまだオリンピック中止リスク抱えるから深刻
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:39:58.77 ID:IRAlVQYM0
電通は潰れてほしい企業No.1だろうししょうがない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:40:46.63 ID:z7Xm2AmG0
逆襲の100ワニをゲーム化で奇跡の大逆転だぜ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:41:06.73 ID:L/Hb1IUM0
奥菜恵って馬鹿だよな
演技力もないから女優としては3流のまま
結婚したのに一般人というか芸能人以外を下にみてた口だろ
適当に遊んでた上に脇が甘すぎてすぐに浮気発覚 ※スマホにまるまる証拠があったんだっけか?
今では消えそうな気色悪いおばさん、こっちは電通超えの上場企業の社長
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:44:32.82 ID:+SOARNsx0
>>52
ものすごい金を共有財産で持っていったんだぞあの女すげーわ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:41:18.61 ID:KImBrf4u0
サイバーも大概だけどな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:42:35.17 ID:yRaqr2qH0
喜んでる奴いるけどCAもやり口は似たようなもんじゃん
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:43:10.88 ID:hsWu9QlL0
電通は絶対に解体しないとダメ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:43:19.60 ID:4GdDT4Up0
23世紀には潰れるだろ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:43:37.54 ID:hsWu9QlL0
こんなクソ反日企業は絶対に潰せ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:44:25.58 ID:+nEA1xbq0
電通は空売り攻撃されてるから下がる一方だな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:45:47.33 ID:+nEA1xbq0
テレビ局が自前でcm作成すればいい
電通は不要
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:45:55.59 ID:sWrgoCBz0
どっちもどっちじゃないのこれ?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:50:38.54 ID:bqLLhZGL0
配当しょぼすぎ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:52:03.51 ID:dETD6BrZ0
電通もサイバーもサイゲーも藤田も嫌いだが、藤田には頑張って欲しい気もする色々と
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:53:03.70 ID:l2/GUOd00
サイバーは近いうちにこけそう
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 11:53:30.73 ID:pekzT0gi0
プリコネやねぇ

コメント

タイトルとURLをコピーしました