コロナ休校 「遊びよる子がおるバイ」と苦情、在宅確認の「抜き打ち家庭訪問」は本当に必要?

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:09:29.34 ID:OBuCnjqD9

新型コロナウイルスの予防対策として、臨時休校になっている学校が多い中、教師による家庭訪問を実施する学校は少なくない。

その中で、事前に教師がいつ訪問するかを知らせず、児童生徒の家庭を訪問するとした学校があり、「抜き打ち家庭訪問」と呼ばれて批判を集めている。

「重大な人権侵害。防犯上も大きな問題を抱えています」と指摘するのは、福岡市の後藤富和弁護士だ。後藤弁護士の長女が通う市立中学校からも、生徒が在宅しているかの確認などを目的に、抜き打ちで家庭訪問を行うとメールが届いたという。

家庭訪問を抜き打ちで実施する必要性は、本当にあるのだろうか。後藤弁護士や福岡市教育委員会に取材した。(弁護士ドットコムニュース編集部・猪谷千香)

●「誤解を与える表現だった」が家庭訪問は続行

また、「防犯」の面からは、「中には教師を装って来訪するものが出てくるかもしれず、生徒達は信頼して自宅ドアを開ける可能性がある。犯罪被害の危険性の大きさは測り知れず、ひとたび事故が起これば取り返しのつかない事態を招く結果となる」と懸念を示した。

「感染拡大防止」についても、新型コロナウイルスに感染していないと証明されていない教師が、約30人の生徒の自宅を訪問し、また学校に戻って他の教師とも接触することは、「感染拡大に寄与する行動としか映らない」とした。

この要望書を提出した後、中学校の校長は後藤弁護士に対し、電話で「誤解を与えるような表現で申し訳ありませんでした」と謝罪したが、翌日届いた3通目のメールには、抜き打ちによる家庭訪問は実施すると書いてあった。

ただし、「都合の悪い場合はご連絡ください、柔軟に対応します」とあり、必ずしも生徒がずっと在宅している必要はなくなったが、「教師が全家庭を訪問しなければならず、負担が大きいという点は変わっていません」と後藤弁護士は話す。

●「抜き打ち家庭訪問」の意図は?

この「抜き打ち家庭訪問」にはどのような意図があったのか。

弁護士ドットコムニュースの取材に対し、福岡市教育委員会は「抜き打ち家庭訪問と言われていますが、教育委員会としては、児童生徒の安全や健康を把握することと、テストの返却が目的であり、抜き打ちで行うものとはとらえていません。生徒を縛りつけようとか、罰則を与えようというような悪意はありませんでした」と説明する。

教育委員会としては、学校に対して家庭訪問の目的を確認し、その目的と家庭の状況に合わせて柔軟に対応することを保護者に伝えるよう、指導したという。

では、なぜこのようなことが起きたのか。

学校が送った1通目のメールには、地域から日中に子ども達が公園にいるという報告があったとも書かれていたという。全国でも、子ども達が公園にいただけで学校側に通報された事例が後をたたない。

そのため、文科省は3月9日、臨時休校中の過ごし方について、「児童生徒の健康維持のために屋外で適度な運動をしたり散歩をしたりすることなどについて妨げるものではなく、感染リスクを極力減らしながら適切な行動をとっていただくことが重要」という見解をあらためて全国の自治体の学校担当部署などに送っている。

教育委員会は経緯をこう説明する。

「通常の休校措置の場合は、不要不急の外出を控えるよう指導しています。学校側も、また地域の方もそういう認識の中、臨時休校になった当初に『遊びよる子がおるバイ』という苦情の声が地域から上がってきたのは事実です。

また、40人もいる学級で休校中にすべてのご家庭と日程を事前に調整することは困難です。初めてのことだったので、ある程度幅を持たせた中で伺うので、在宅していてくださいという趣旨でしたが、全ての期間、在宅しなければいけないと思わせてしまいました」

全文はソース元で
3/13(金) 10:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00010921-bengocom-soci

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:10:50.34 ID:wqv3Ffjr0
電話したらいいのに
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:01:09.70 ID:kTjdM5L60
>>2
これ
まさに、文字通りのテレワークで、子どもたちの指導をするべき

子どもから子どもの感染が、まだ世界的に確認されていない
子ども同士で公園で遊ぶより、大人である教師の訪問の方がリスクが大きい

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:11:15.40 ID:KvO7xvFB0
休み明けにテストでいいだろ
休みの間ガッツリ勉強してないと解けないレベルの
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:12:47.18 ID:YuwG7LqR0
>>3
今のガキは勉強しないよ
進学校はべつにしてな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:18:05.12 ID:KvO7xvFB0
>>6
点数悪けりゃ夏休みなしで補習とかでもしないもん?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:22:21.90 ID:/lTXTFo/0
>>21
そんな事するのはちゃんとしたいい学校だろ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:44:39.13 ID:/40vjdNX0
>>21
そもそも今回の休校で起きた授業時間不足の責任は問わないって文科省通達が出てるから
歴史関係の近代史みたいな最後の部分が欠落しても責任は問われない。
休校しなかった島根県や来週授業をする佐賀県とかは単なる意地だね。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:12:15.64 ID:/vu6M5GE0
安倍がやってることだと忘れないでね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:12:19.71 ID:W4oGYHrU0
ほっとけば良いだろ自己責任だ
自分に迷惑かけないなら放置しとけ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:12:58.51 ID:7eCdLrkv0
教師が感染してた場合
えらいことになるなw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:13:25.65 ID:Wz9gzo0c0
先生だってやりたくないのに感染を広めない為に頑張ってるのに朝日新聞は「本当に必要?」だと。
バカじゃねーか朝日新聞は!
潰れちまえ!
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:41:49.39 ID:7nx2fpro0
>>9
なんで朝日?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:13:37.17 ID:bZKfbPyn0
遊び場狩りした方がいいな
カラオケボックスやファストフード店に学生見かけたら通報するようにプリント用紙配れ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:14:36.61 ID:T/h97/PR0
やっぱりバイはクソだな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:14:40.23 ID:2qW+owuJ0
買い物に子連れで来てる人いるけどいいの?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:17:22.68 ID:DX+Gtj8O0
>>12
別にいいんじゃね
公園で遊ぶのもいいし部屋で集まるのは良くないかな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:53:56.43 ID:YxqXGtvP0
>>20
いくら外でも集団で遊ぶのは危険に決まっとるだろ
中国では外の屋台で買い物しただけで15秒で感染してる
保育園で集団感染きてるのにわからんのか!
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:51:30.52 ID:tRVqK2iD0
>>12
保護者同伴なら平常時はいいだろうが感染症予防の観点ではダメ
連れ歩く親が馬鹿
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:03:18.27 ID:qpyJKIQT0
>>12
ギリ駄目か良いかだが、それでも親の目の届くところに居るのだからセーフ。場所によるが。小売ならセーフだろ。親子でカラオケはアウト。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:14:44.27 ID:70HT9nkO0
警察がパトロールついでに補導や注意すればよくない?
警察なら子供も言うこときくのでは
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:15:27.03 ID:ZCfe3HUb0
悪い子はいねがー
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:15:38.01 ID:fatUvs1k0
発送を逆にして、老人を一箇所に集め隔離しよう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:16:11.57 ID:Lp0W/hRQ0
>>1
おるバイ(´・ω・`)
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:16:21.63 ID:9sGFTRPE0
苦情だしてんのが
夜中に暇で救急車タクシー呼んでる昼夜逆転老人というのがまた
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:16:53.98 ID:ox8UMAtF0
訪問先生が感染源になるだろ
アホな家庭の子のために感染リスク高めることはない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:18:23.08 ID:F+Gx0bK10
うるせー老害が
子供たちは選挙権ないから犠牲者なんだよ
子供だってストレス溜まってんだよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:18:34.50 ID:3ezh7uo/0
>>1
なんじゃこの弁護士?と思ってググったら真っ赤っかだったというオチ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:18:36.80 ID:rGKiTGAq0
爺さんもウロウロすんなよw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:19:07.06 ID:1ye1UUQ/0
自宅謹慎でもあるまいて
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:19:44.68 ID:yKYw+evT0
遊ばせるために休校してるわけじゃないからな
TPOを学ばせる機会だよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:20:55.49 ID:4Xx8ZXew0
同じ奴が家回るの意味ねえだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:20:59.04 ID:OCTnBWBM0
だが実際に感染がはじまったら「なぜ徹底しなかったんだ」になるんだろ
子供らのためなのにな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:21:44.23 ID:a/g3K1DC0
ブラフとして使うのはは良いんじゃない?
実際は電話でいいだろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:25:58.73 ID:W0HCFcSo0
保護者や本人が自己責任を学び
学校や教師のせいにしなければいいだけ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:26:03.04 ID:XT7kvUdZ0
アクティブジジイとババアこそ家にいろよ

トイレットペーパーとかマスクとか2時間も並んで買い占めてんじゃねーよ

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:26:33.50 ID:xRLIT8jw0
親が弁護士だとめんどくせーなw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:26:36.64 ID:zhhd9ROX0
正義バイ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:26:50.32 ID:BD6g/EfG0
感染教師がうつして回るんですなw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:27:09.59 ID:2h0ap/+B0
語尾にバイをつけるのが長崎
タイをつけるのが博多

豆知識でした

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:27:57.78 ID:W4oGYHrU0
まとまな親ならひっぱたいてでも家から出さない
自分が師にたくないからな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:29:17.43 ID:I/3mFhGm0
子供が公園で遊んどる!

よっしゃ!通報したろ!

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:30:03.29 ID:A4FYei5g0
外をうろついたりいちゃつく奴らがいるので見つけ次第補導しろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:30:35.48 ID:iBNeTM9F0
感染して一人だけ死ぬのなら勝手にすればいいが、そのガキどもが色んな所にウィルスを
撒き散らして・・・親はちゃんと教育しておけよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:31:04.22 ID:RK8AbW7P0
家庭の問題なのに教師に家庭訪問させなくてもいい
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:31:48.78 ID:RIcOrbQ90
ひと言に親っていっても
馬鹿親というのもいるからな
そういうことも学習しよう
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:33:11.45 ID:6AN+wnUH0
ひまこにちんちん遊びおぼえさせたい
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:33:57.20 ID:eP43UVaJ0
大手進学塾とかは普通にやってるの?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:35:01.89 ID:knNc4U/X0
トライの塾はやってるな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:35:44.83 ID:nHuWBxQA0
今時ネットで授業できないの?
日本って遅れてんだね
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:50:07.08 ID:A4FYei5g0
>>48
アジア各国がネットの授業やアプリで感染者の立ち寄ったルート解ったりするのに 
日本が後進国になったの実感した
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:36:44.71 ID:jovWn/XU0
家庭訪問は感染拡大させたいとしか思えない
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:37:32.40 ID:9qRhIcyv0
専門家が換気しろというくらいだから外で遊んでいた方が安全だろうにな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:37:45.31 ID:A4Jc60Gq0
なんのための休校か考えれば、人権持ち出して非難するもんじゃないわ。教育委員会も苦肉の策だろ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:42:44.63 ID:7nx2fpro0
>>51
なんのための休校だと思っているんだ、ドアホ。

感染防止のためなのに、感染が不明の教師が家々を回ってどうするドアホ。

74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:59:15.39 ID:aXP6xPJM0
>>55
ママ系の掲示板で「うちの担任、ジムマニアだから絶対いれたくない!玄関閉じたまま対応する」っていうの見て笑ったけど気持ちは分かる
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:38:22.25 ID:SHua7dFC0
糞みたいなエピソードだな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:38:45.08 ID:rzKZrcv80
主旨からすると、子供は自宅待機すべきだから確認は必要。
まあ無理だけどね。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:45:51.51 ID:gNeUSlwx0
ロリコンが先生になりすまして家庭訪問しだしたら怖いな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:46:29.39 ID:6lKOvaET0
この口調はお坊ちゃま君…..
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:48:02.74 ID:mQ+IcQtY0
意味が分からないので
だれか埼玉弁に翻訳してくれ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:49:04.18 ID:0PeqMctc0
無駄なことしてんな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:52:33.75 ID:2qE1jp330
汚い方言
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:54:14.43 ID:irmR9GeO0
公園でのジョギングなり縄跳びなりの運動は認められてるみたいだぞ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:55:27.09 ID:YxqXGtvP0
>>67
集団は禁止だがな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:58:20.16 ID:/lTXTFo/0
>>67
何が楽しいんだってのしかないなw
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:01:31.58 ID:tRVqK2iD0
>>67
こういうのでいいんだよ
子供なんてのはとにかく疲れさせてさっさと眠らせるに限る
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:55:03.28 ID:j03iE+I50
そんな子供は捕獲して東北で小作農として使うべき
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:55:13.54 ID:0Xer7Oll0
家庭の教育水準によるねぇ、こーゆーの
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:56:17.46 ID:WVrg/lKY0
ガキには人が死んでんねんでって言えばいい
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 14:59:09.05 ID:M83TpXAw0
自宅待機の大人がフィリピンパブに行っちゃうんだから
子供に言えるわけない
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:02:02.18 ID:zH4Wrq5s0
感染教師がうつしていく未来しか見えん

そもそも一人で留守番してる女児の家を訪れるとか犯罪者としか見れん

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:02:49.77 ID:g9vk+5elO
別に在宅確認なら電話でいいし
なんならインターフォン越しの対応なら感染の問題はないやん
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:02:57.20 ID:JNcCYaSCO
何の為に休校にしているのか分かっているのか?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:02:58.46 ID:Q7KM/mKE0
テレビ通話でええやないの
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:04:12.51 ID:/gqkcQzH0
遊ぶの勝手やろアホ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:04:47.62 ID:YuwG7LqR0
ガキは勉強しろ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:05:37.83 ID:JNcCYaSCO
家庭訪問に文句言っている親子がテレビでインタビュー受けていたけど家にいるとストレスだってよ
いるだけでストレスになるってどんな家だよ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:14:31.00 ID:8QbDQ6GY0
>>84
昔の母ちゃんだって、リビングでゲームしてる息子にたいして
掃除の邪魔だから外に出て遊びなって
家から追い出してもんや
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:09:12.32 ID:zgSlIU/Y0
馬鹿な餓鬼が出歩いて感染して親にうつして社会に広めると
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:09:13.07 ID:f3wDiWOX0
こちらをストーキングしている、おっさんがいる。
で、カウンター通報!
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:09:47.26 ID:r2n/9WDE0
子供のストレスがーとか言ってる馬鹿親さぁ
餓鬼同士群れて遊んでたら、休校の意味なくね?何の為に休校してんの?
そんなにストレスがーっていうなら、先ず休校に反対したら?
休校に賛成してんのに、学童ぶち込んだり、餓鬼同士集まるのを容認すんの、おかしくね?
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:09:49.31 ID:qIWh/Fxx0
別にいいやろ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:10:52.52 ID:LITaMmqR0
ばい語族を馬鹿にせんどってくれんねw
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:11:03.26 ID:hbY9yJTG0
バーイ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:11:33.74 ID:5/ez8rqD0
子供にじっとしておけって方が無理
遊ばせとけ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:11:38.55 ID:KnmOhVV10
キチゲェ警察国家

憲法より校則優先

94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:12:31.47 ID:O/XUVehD0
筑豊はそげなん子はおらんばい
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:12:43.61 ID:t7lsSt480
悪かつか?(´・ω・`)
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:13:57.31 ID:2TLfk2x70
こやんか時間に女いんぞ
カラオケ行かない?カラオケ~
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 15:14:28.30 ID:j/meq3iJ0
各自適切に判断しろただし逸脱は許さない絶対にだ
フラストレーションだけがたまるだろう。
やるなら休ませるときに絶対出るなまで言わなきゃ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました