コロナのお陰で地球の人口が減ってある意味良かったよな

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:28:52.43 ID:KTf6X3Iz0

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000548-san-pol

首相記者会見 首相「最悪の事態想定し拡大防止に全力」

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:29:44.83 ID:j90qWU/k0
外人からの切実なお願い

11No infomation万国アノニマスさん
「オーバーシュート」って単語は一体何なの?
どんな状況だろうと英語を造語しないでくれ、日本!

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:30:33.99 ID:ytRP58hs0
>>2
すまん
本当にすまん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:31:54.93 ID:4/0CshoR0
>>2
オーバーシュートは英語だバカ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:33:47.72 ID:nImNLjFV0
>>2
キャプテン翼も知らんのか
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:48:17.87 ID:Oi1IE1d60
>>2
コロナは友達
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:30:00.54 ID:PEhprq1K0
グレタもニッコリ😊
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:42:56.69 ID:XM0UhS450
>>3
感染しとるがな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:46:19.58 ID:LoFU1s7y0
>>3
笑って死ぬか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:30:07.29 ID:95oHFY8V0
こんなん減ってるうちに入らねえな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:45:35.01 ID:qM0QhMiZ0
>>4
火力が足りねえ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:30:19.38 ID:vIPuoV500
ニューワールドオーダー
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:30:21.44 ID:hZ+mKzVk0
地球から人類へのメッセージかも
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:30:25.15 ID:BkzpF6g70
コロナベビーブーム発生だぞ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:30:26.30 ID:QuhvxBYj0
財務省は相続税でガッポリじゃないの
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:30:33.57 ID:95oHFY8V0
27000人しか死んでない
インフルより全然殺せてない
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:31:17.85 ID:RUl/fSSq0
大した数じゃねーだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:31:40.25 ID:I1Q+gXbV0
日月神示によると、世界は3割で日本に至っては2割になるらしいぞ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:31:56.17 ID:3zkpo7Ae0
たかだか万単位ていど

数十億人規模じゃねぇと、意味ねぇよ
半分になっても、35億人以上も居んだぞ

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:32:05.86 ID:MtlTVHct0
途上国とあの国とあの国と日本の底辺やクズはもっと減っていい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:32:18.11 ID:wS3aH6DC0
大気汚染は相当和らいだとどっかで読んだが
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:32:28.36 ID:5x5zqsCA0
もうコロニーでも落とさないと減らねえよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:32:34.57 ID:TfuR4B4i0
スペースコロニーはまだ先か
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:32:42.41 ID:HW9xRg+n0
キャプテン翼のせいでオーバーシュートが緩く感じる
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:32:49.33 ID:F+2B6cgu0
よくもそんなことを!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:32:57.40 ID:2rhKDFQO0
老害パヨクとチョンがどんどん死ぬなら最高なのにな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:33:01.00 ID:12ARezJh0
全然減ってないんだが、支那カス3分の1くらい死んでも良いレベル
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:33:03.93 ID:FA9fzfDR0
各国の年齢が上から25%位減らしてから言えよざっコロナさんよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:33:13.89 ID:Q0b1f34D0
全然減ってないだろ(笑)
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:33:21.81 ID:++sq/96A0
せめて1億くらい減らないと減った内に入らないな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:33:36.33 ID:EYnRYhBoO
意味の無い人口制御だよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:33:39.99 ID:t0zU2v2g0
ビルギットさんだけを56すウイルス
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:33:46.04 ID:zh0TkiEp0
グレタ歓喜
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:33:51.79 ID:6ykiXOHp0
サムス「だよな」
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:34:00.83 ID:+rDjfExq0
本当に減ってるとでも?
アフリカや東南アジアの増殖スピードを舐めるなよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:36:29.20 ID:A+sJittg0
>>31
食ったわんこそばにダブルで入れてくる感じだよな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:34:23.04 ID:qzd9N3d00
福島津波は何人貢献した?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:34:32.58 ID:S0jChHam0
そりゃ人口削減が目的だからな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:34:46.83 ID:gealdnRZ0
ジジババ専用だしな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:35:42.58 ID:A+sJittg0
>>1
は?誤差なんだが
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:35:47.30 ID:DQnFUWhT0
日本の高齢者が死なないから全然意味無し
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:36:01.79 ID:abnrf7z50
無差別に三分の一くらい減らないとガラガラポンにならんよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:36:03.77 ID:XBi3hqry0
アフリカで人口爆発しているから無意味。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:36:12.95 ID:XKrCmdjQ0
老人死にまくったら年金問題解決するな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:36:22.65 ID:eE4ignVh0
中国とインドで20億人くらい死ななきゃ減ったとは言えんだろう
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:37:05.48 ID:drdVTRYe0
ギレン思想かよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:38:37.57 ID:abnrf7z50
でもまあ定期的に人間が減らないと行き詰まるからなあ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:39:03.34 ID:YufoCLTo0
コロナ死者がいるのはわかったけど総死亡者数は増えてんの?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:39:12.94 ID:U4pWpjQp0
スペイン風邪が流行った頃が20億未満
今は70億いて2050年には100億人突破すると言われてる
当然食糧危機も起こるしコロナで一億減らしても焼け石に水なんだよな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:39:22.37 ID:ggh2JWSb0
じんわりと復活の日になりそう
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:39:51.26 ID:CzQr1URS0
高齢者を対象に作られたウィルスなんだろうな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:41:22.61 ID:FA9fzfDR0
高齢者程時間あって資産も持ってるから設計とかミスってるよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:41:37.82 ID:yL3BCG//0
アフリカ土人を減らさないとダメだろ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:41:50.93 ID:1nRVEynK0
全然足りねーよ
100分の10ぐらいまで頑張れよ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:42:42.51 ID:k2oCh/H/0
自宅に引きこもるから
逆にベビーブームで増えちゃう
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:46:42.40 ID:B+PbrhNd0
>>53
中国は離婚が急増してるようだが
四六時中一緒にいたら嫌な面が見えてくるし
不安で精神的に落ち着かない時って、ちょっとした事でもイラついちゃったりするからな
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:52:01.05 ID:zIWhHP020
>>53
高齢化はひとまず落ち着く
そいつらが高齢者になった時にまた再燃するけど
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:42:49.02 ID:uCR5NyOy0
残念ながら日本では有意なほど減らない
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:43:08.46 ID:qsh4dwUJ0
咳しまくれ
ゴホッゴホッ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:44:17.44 ID:hHgj7byI0
>>1
でもお前コリアンじゃん
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:44:23.31 ID:om3OPXKP0
中国人があと10億くらい減らないと
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:44:37.55 ID:2I4acRYk0
人口ピラミッド崩しスタート!
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:46:41.44 ID:Z8BVyZTu0
最低1億以上は必要か
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:47:05.31 ID:0gz0hEXh0
コロナベービーブームが
世界中で発生するから
引くくらい増加するけどな。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:47:40.46 ID:YKMl476N0
そして中国だけが残る
熱盛!
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:47:42.50 ID:z3iD6Xky0
大浴場からコップ一杯すくっただけ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:48:41.57 ID:syrGF5Uv0
>>1
いや
毎年のインフルの方が減ってるので今年はあまり減ってないぞ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:48:56.47 ID:Ob18JZh20
>>1
年金老人がウロウロしてるのはマジでうざい」
4ね
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:49:09.61 ID:g8CUNhyY0
5kgの米買ってきて中身の二粒少なくなって気にするか?クレームつけるか?
その程度の目減りだろ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:49:16.46 ID:FiZQ3Sfi0
無差別は不味いだろ、社会にとって不必要な人間社会にとって害でしかない人間が死んでくれれば良いことと言っていいが
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:49:26.81 ID:0M7ByNOw0
地球の害虫日本人があんまり減ってないから意味ないだろ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:49:42.36 ID:s9nxqAz60
増えすぎてんの中華インドくらいだから
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:50:36.52 ID:A+sJittg0
聖杯の泥に比べたら殺傷力がゴミ
こんなので人類は間引けない
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:53:22.97 ID:o1SZ1ZaBO
中国が停止すると空気が綺麗になるのはわかった
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:53:50.16 ID:r4VddQYJ0
地球再生の鍵は人類絶滅
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:53:54.44 ID:ZEeR0skV0
大して減ってねーだろ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:54:07.53 ID:rYe3gY0t0
人類減らすなら空気感染で24時間以内の致死率が30%超えないと厳しい
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/28(土) 18:55:11.36 ID:7tfV9beM0
老害が減るので厚生省も総務省も財務相もにっこり

コメント

タイトルとURLをコピーしました