
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:35:01.97 ID:T4+T7B5z0
米グーグルに行政処分へ ヤフーの広告制限か―公取委
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024041600286米グーグルがデジタル広告事業を巡り、LINEヤフーの取引を制限していた疑いがあるとして、公正取引委員会が独禁法違反容疑で調査していたことが16日、関係者への取材で分かった。公取委は近く行政処分を出す方針を固めた。
グーグルは調査を受け、独禁法上の「確約手続き」に基づいて自主的に改善計画を公取委に提出したもようだ。計画の実効性が認められれば、課徴金納付命令や排除措置命令の処分は免除される。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:36:14.27 ID:3yMreTZ00
- グーグルさんが正しい(´・ω・`)
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:36:31.27 ID:2tWy/6/C0
- 広告ブロッカーでグーグルもヤフーもクソ広告出ないから快適~
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:36:36.34 ID:ICBIKDCI0
- ふむ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:36:40.71 ID:W8liscGC0
- 日本も見習えよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:38:35.55 ID:+EZUVUbG0
- >>5
これ日本の話しじゃないの - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:36:47.21 ID:LAgJwMQT0
- ワクチンのマイナス面の情報にアクセスしにくい検索妨害にしたことも罰せられろよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:36:49.83 ID:5z6FACYO0
- 実際の所yahooなんて要らねぇしな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:37:00.89 ID:WuwxKFn20
- ゴーグル今どうしてるの
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:37:29.92 ID:Uqy0oXrh0
- もう初期の検索能力ないでしょ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:39:53.20 ID:aeI1lcU60
- アメリカは世界一の反日国家だぞ
日本排斥は当たり前だろう - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:40:09.19 ID:IjmS+ahQ0
- ヤフーの乗り換え検索サイトも、Googe検索下位にしか出てこないしね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:42:44.48 ID:gPciRI5o0
- 八分の付き合いするならマシだと思うが
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:43:22.01 ID:Wu/2o7yh0
- LINEヤフーなんて邪悪なもん弾劾されていい。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:44:02.29 ID:+8E0JzSP0
- ヤフーとかいうゴミまだあんの
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:45:36.73 ID:EIuzWXDn0
- yahooなくても困らんだろw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:49:17.31 ID:E6sa5rQC0
- 公正取引委員会がんばっとるな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:50:01.45 ID:GsTxlZrR0
- さすが毛唐やり方が汚い
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:51:12.82 ID:wN4seDDf0
- ヤフコメ閉鎖したら民族大移動するじゃん
ここにも大量に流れ込んでくるぞ
どうだ怖いか? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:54:52.74 ID:R76juhMl0
- >>21
大体ヤフコメと同じ文言のやつは既に掛け持ちなんじゃね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 10:01:29.99 ID:0LJ+d8270
- >>24
いるよな既に - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:58:14.74 ID:YuO61lMx0
- >>21
どっちも民度はたいして変わらんだろ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:52:05.91 ID:yqgbI4Wj0
- Googleの手下みたいなものじゃないの?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:54:24.25 ID:Cjr747Dd0
- 最近どこ見てもTemuの広告ばっかり
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 10:03:39.89 ID:i+AZq1rN0
- >>23
これ
一度見たらどこまでも追ってくる感じ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:55:11.32 ID:fCbPYeVU0
- ヤフーもグーグルを排除すればいい
同業だろ? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:55:51.32 ID:MKxaJK6D0
- 上には上がいるな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/16(火) 09:56:18.77 ID:5GOv6p+g0
- ヤフーなんて排除していいだろ
長期未ログインでID停止、ログインできないならID削除はできないからな!
って言うから新規ID取ろうとしたら複垢作成の罪でそれも即停止された
何度問い合わせても無駄。個人情報消せないのやべえ
コメント