1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:50:57.05 ID:AUgcroYP0
40℃超えが続出の山東省で、卵を置いていたキッチンで、まさかの事態が。
女性が自宅を2日間、留守にしている間に、キッチンに置いていた卵から、なんとヒヨコが孵化(ふか)。
90個の卵から70羽が生まれ、2羽は子どものペットに。
他のヒヨコは実家に送り、育ててもらうということです。
https://youtu.be/AaYYoDNh1hg
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:54:38.66 ID:cctPkFfK0
タマゴ孵化させるときって回転させたりしないとダメなんじゃなかったっけ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:56:51.20 ID:i61JlxLh0
バロットほったらかしにしていたんだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:56:56.07 ID:jqvMh6wk0
この後女性が美味しくいただきました
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:57:16.35 ID:CY7PlJQA0
爆発しないのかよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 23:59:06.66 ID:HpjEuoXV0
歩留まりが増えたアル
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 00:01:56.28 ID:kf9C8reB0
中国の玉子って有精卵なの…?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 01:26:13.22 ID:RwhtrDX30
>>8
それ俺も思ったわ
それ俺も思ったわ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 00:03:07.93 ID:5Nka2d580
68羽を実家に送り育ててもらうって超嘘くさいんだがw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 01:21:06.58 ID:p9V6j7TH0
>>9
そりゃ大きくして食うためだよ
そりゃ大きくして食うためだよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 01:21:44.47 ID:t05qUUL30
>>9
食べ頃になるまでってことかな
食べ頃になるまでってことかな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 00:03:38.57 ID:zfSkOkxt0
無精卵じゃねえのかよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 00:07:21.15 ID:C3AbzCmx0
>>1
2日間で孵化したということはそうとう育っていた卵だよな
2日間で孵化したということはそうとう育っていた卵だよな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 00:08:22.77 ID:Cj4NroQO0
チキンの卵からヒヨコが出てくるのは普通だろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 00:11:46.34 ID:tuemaW6p0
さすが中国w ((´∀`*))ヶラヶラ
>>12チキンの卵がキッチンでねw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 00:09:03.27 ID:1t+cVuz40
こんなもん仕込みに決まってるだろw
孵卵器に入れたって湿度とか数時間おきにひっくり返したりしてようやく産まれるんだぞ?
しかも殻から半身出してる状態であんなフサフサとかあり得ん もっと風呂上がりのハゲの頭皮みたいになって出てくる。
孵卵器に入れたって湿度とか数時間おきにひっくり返したりしてようやく産まれるんだぞ?
しかも殻から半身出してる状態であんなフサフサとかあり得ん もっと風呂上がりのハゲの頭皮みたいになって出てくる。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 00:10:58.22 ID:LwBM4Ply0
2羽は子供のペットに
後の68羽はその場で喰ったのかな
後の68羽はその場で喰ったのかな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 00:12:51.61 ID:TSJQQivs0
中国は羽化しかけを食べるの好きだからな
ちょっと計算間違ったか
ちょっと計算間違ったか
日本じゃ無精卵しかないからその気持ちがわからん
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 00:13:34.94 ID:SKypryLy0
えっ待って!エッチしたってこと?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 00:28:01.21 ID:0GLkfuyY0
有精卵という事は一旦置いといて、なんで常温に置いてたのさ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 00:34:40.81 ID:acfKdXUR0
バロットだったんでないの
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 00:41:40.42 ID:3Xm/ph420
孵化直前は転卵は不要だよ
動かしても問題ないから機械がそのまま動かすけど
中でほぼヒヨコになってる数日前はもう要らん
動かしても問題ないから機械がそのまま動かすけど
中でほぼヒヨコになってる数日前はもう要らん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 00:44:00.93 ID:IC36PBFo0
♩アイアムチキンフロムザキッチン
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 00:45:41.21 ID:lXLQGJvN0
あっちでは有精卵が普通なのかい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 00:47:06.00 ID:6g0Lo/y20
もう卵を買わないで済むね(´・ω・`)
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 01:00:19.89 ID:NdNl7FKa0
親子丼ができるね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 01:07:53.96 ID:u6+9w0sZ0
そこからできたのがニューモです
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 01:08:31.74 ID:Ff/aCWGL0
殆ど孵化してて怖いな外に置いとけばひよこパラダイスやん
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 01:21:04.67 ID:R96RH1in0
いま中国では玉子よりヒヨコの方が安いのか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 01:22:55.20 ID:AAadYoZQ0
とりぴょいしたのか
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 01:26:20.97 ID:G12g/h6U0
適当な飼料買ってくれば卵ももも胸も手羽も採り放題かよ
コメント