
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:38:38.67 ID:5L5gsVhi0
止まらないガソリン価格高騰 1Lあたりの価格14週連続の値上がり 街からは悲鳴の声「毎回こわい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1850c640c1cbe8765cd3e118fc0cc5c5ae66547- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:39:10.82 ID:5fS2pSxu0
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:39:29.13 ID:CKTl4Xct0
- 電気水道も税金沢山沢山つぎ込め
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:39:42.09 ID:X72m+RDW0
- 🤓「よし、増税だ」
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:40:13.90 ID:I/8rMQ+60
- むしろ田舎は信号殆どないからチャリ向きよな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:40:28.52 ID:gs0BkyP+0
- 自転車税も緊急に検討します
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:41:05.33 ID:QTUy0DgJ0
- 俺もチャリで通える程度の通勤距離なんだけど流石に車は手放せないし
ガソリンだけ考えるなら二ヶ月に一度満タンにするだけだし大した出費じゃ無いんだよな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:41:07.29 ID:Vjqzm0eW0
- マスコミがいってた海外を見習え=古き中国を見習えが思惑通り実現しましたね
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:41:58.07 ID:cdegYDJO0
- 健康になって環境にも優しくなってまうー
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:42:12.02 ID:mM6uirwK0
- 地下鉄とかないの?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:42:48.65 ID:0GbCKrU+0
- 牛とかあるだろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:43:08.73 ID:tW+DsEd50
- 俺もそう思って数年前に10万のチャリ買ったけどほとんど乗ってないわ
その10万でガソリン沢山買えるね! - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:45:03.28 ID:OKXYVcTH0
- >>12
10回給油したらペイするんじゃねの - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:43:40.38 ID:yVtWS5Di0
- 電動キックボードでいいじゃん
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:44:43.30 ID:0uc2+edA0
- >>13
田舎だと舗装されてないとこ多いし無理だろ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:43:42.75 ID:lFGp0Fxt0
- 平野部意外だと自転車辛くね
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:43:51.42 ID:triPuIRQ0
- チャリで通える範囲だが
朝から暑すぎて無理 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:43:57.68 ID:CaB715GG0
- 馬飼うだ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:43:59.26 ID:jfAFWupG0
- 片道20kmとかなんだが?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:52:47.60 ID:IWgBO8QP0
- >>17
会社近くに引越しオススメ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:44:08.89 ID:FdooO9Q00
- 公共交通機関をもっと使ってれば撤退も無かったろうにって地方はありそう
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:44:21.61 ID:f2SgK3ob0
- 中国ではなくてベトナムや東南アジア諸国を見習ったほうが良い
中国は気候的に日本とは全く異なるので
今後真似るべきは南の諸島からのほうが学びが多いはずだろうかとしれないということだろう - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:44:25.38 ID:OKXYVcTH0
- 割りとマジで健康によろしい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:45:08.08 ID:iElqxd0v0
- 月に200リッター消費するとしてさあ
30円/L上がったって高々6000円だぜ?
何を大騒ぎしてんの?? - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:57:49.88 ID:bATQRaBj0
- >>23
月に6万貯金する人にとったら人生の1/10無くなったも同然だろ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:45:29.67 ID:qiUEDmNp0
- 相変わらず渋滞減らないんだけど
さっさと車手放せよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:45:31.96 ID:ze0r2Zkg0
- 海外だともっと値上がりしてんだが
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:45:33.60 ID:rc/aa19x0
- ニンゲンのガス代は安いの?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:45:37.52 ID:8qZMBNU90
- 1キロ10円しかくれないんだけど完全に赤字になったな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:45:39.76 ID:0Eb2nFWQ0
- 埼玉に来て感じたのは車デブ率の多さはちょっ引くレベル
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:45:47.67 ID:Gy0x7wuC0
- 地方はEV化早いかもな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:47:06.62 ID:iLt+C6vP0
- 俺なんかだとバッテリーの負荷もあるし駐車したら早々にエンジン切るけど、エアコンかけたまま10分とかスマホポチポチイジってる人はまだまだ多い感じ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:47:16.15 ID:zObyX+pS0
- 車両経費持ち込みの運送業の人とか大変やね
どんどん利益が削れる - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:50:06.57 ID:uWV8T2fr0
- >>31
経費で法人税から全額還付されるから、事業主は痛くも痒くもないぞ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:51:02.71 ID:Va5E4iQi0
- >>36
ん? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:54:00.20 ID:AqWF7w7J0
- >>36
その世界教えてくれ、経費にすればいいじゃん奢れマンに気持ちよく奢れる - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:54:02.91 ID:zObyX+pS0
- >>36
どういうトリックか知らんけどそういう仕組みあるん? - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:57:49.72 ID:Va5E4iQi0
- >>44
法人税から交通費が還付されるとかないから
そいつがアホなだけ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 19:00:04.49 ID:zObyX+pS0
- >>52
だよな
ググッてもーたわ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:48:30.43 ID:7XDN0MOY0
- 自民!補助金!自民!補助金!
国民は自民さまのガソリン補助金を熱望しております!
やっぱり自民だ!ガソリン補助金で生活が豊かになります!
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:48:37.52 ID:3yjc1QT10
- 労災隠し
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:49:12.20 ID:tG69+cIo0
- 岸田だとこれは自転車税の流れ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:49:58.18 ID:VbC1rqPV0
- 通勤のガソリン代は月末会社に請求する
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:50:39.20 ID:VIIRuMgW0
- チャリで通える距離なら300円になっても大した額じゃないだろ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:51:06.72 ID:LV3NeubK0
- 岸田はああ見えてドSで日本人が塗炭の苦しみを味わう事でエレクチオンしやがるとんでもない性癖だからな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:51:08.79 ID:tE3aSlWb0
- いいですね
もっとガソリン値上げしたらいいんじゃね - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:53:25.22 ID:iz5lOAcW0
- この時期汗だくでチャリ通してると確実に健康にはいいが職場で着替える余裕ないと無理なんだわ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:54:36.87 ID:VfwziFoP0
- PCX買えよ
夏はリッター52走るぜ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:56:53.78 ID:Va5E4iQi0
- >>45
そんなに走るのかよ
250のフォルツァ乗ってるけどせいぜい32キロだわ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:57:33.28 ID:CM5xgEw80
- >>45
俺のレッツ2について来れるか!? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:55:02.80 ID:3NwQZJIa0
- 自民党やりたい放題
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:55:29.92 ID:KmMW2gJo0
- チャリ良いけど今の時期は田んぼ道トンボが高速で飛び回っててめっちゃ怖い
あと蚊柱も酷い時は酷い - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:57:31.78 ID:CMy/jduZ0
- チャリをか普通に田舎を舐めすぎ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:57:39.63 ID:IWgBO8QP0
- 車カスケチくさいな。
ロードバイクに履いてるタイヤが1本13000円
お前ら車カスが前に割り込んだり左折巻き込みコンボしてくると急ブレーキでめっちゃ減るんよ。
ガソリン180円が高いとか言う前に乗るの止めたら? - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:58:56.90 ID:ZVyaXAxB0
- 日本人が健康になるな
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 18:58:58.45 ID:h+6OK68Q0
- 勤務先付近にシャワー無いと無理
着替えて汗拭きシートで済ますの? - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 19:00:37.83 ID:bkeERlVl0
- どんなにガソリン高くなってもEVは買わない
リッター400円、500円、1000円でもガソリン車に乗り続ける
補助金なんていらない - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 19:01:18.74 ID:5HSDGhDl0
- 収入とか預金とかからするとおれはまだ誤差の範囲
道から車が減るなら嬉しいよ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 19:01:28.53 ID:QcoGPVai0
- 全国八千万台の車が一台数千円のコストアップとすると5千億近くの負担増し
これどこに行くんや? - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/23(水) 19:01:33.54 ID:NZ3/8jVQ0
- SDGS達成の為にはガソリン税を上げるべきでは?
コメント